令和3年度までの学校生活

学校生活 ~H30年度

入学式

 11日(月)、40人の児童が入学しました。2学級になります。校訓のように「かしこく なかよく 元気よく」成長したり生活したりしてほしいと思っています。今年度の入学式には、5・6年生にも参加してもらいました。

卒業式

 24日(木)、在校生代表として4・5年生も参加させ、約230人で令和3年度卒業証書授与式を実施しました。約60分間の式の中で、卒業生から6年生担任への突然のサプライズコメントもあり、思い出に残る式になりました。1~3年生もDVDで参加しました。また、地域の方から生花のコサージュを、前年度PTA役員の方々からステージに花をいただき、卒業生が多くの方々から期待されていることを実感できる卒業証書授与式になりました。

学年末:作品の持ち帰り

いろいろな作品を持ち帰る時期になりました。低学年は、専用の袋を買って、かわいい絵を描いて持って帰りました。

作品を大切にしてほしいと思っています。

朗読劇・よさこいクラブ発表会

今年度から、クラブ活動の一部として、15人の児童が横島町公民館講座「朗読劇・よさこいクラブ」に参加しています。そして、今年度最後のクラブ活動になった9日(水)には、保護者を招待して、発表会を行ってくれました。

6年生を送る会・送別遠足の実施

 3月4日(金)、「6年生を送る会」と「送別遠足」を行いました。まん延防止等特別措置の期間中ということもあり、感染拡大防止のために、様々な工夫を行いました。例年とちょっと違った雰囲気での遠足になりました。

 〇「6年生を送る会」はオンラインで実施。6年生についての「〇×クイズ」は盛り上がりました。

 

 

 

 

 

〇お弁当は、間隔を空け、同じ方向を向いて食べました。黙食弁当でした。

〇レクレーションは、ソーシャルディスタンスに配慮し、6年生代表とのじゃんけん大会をしました。

〇しっかり歩き、ゴミ拾いもがんばりました。

作品でいっぱい!

今は、授業参観前ということもあり、学校は子供たちの作品でいっぱいです。コロナ禍のため、授業参観を2週間延長したり、校内図画工作展を1ヵ月程延期したりしたため、ますます数が増えている状態です。子供たちの作品の中から一部紹介します。

 

2年生活科「おもちゃの国」の取組

2月16日(水)、2年生が、生活科の授業で取り組んだ「手作りおもちゃがいっぱいの国」に1年生を招待しました。会場は、1年生と2年生の笑顔でいっぱいでした。

外国語を楽しもう

週に2回、外国語専科の先生に中学年の外国語活動と高学年の外国語を教えていただいています。外国語を楽しみ、好きになってほしいと思っています。

1,2月の学校行事

2/15(金) 先日、JAたまな女性部より手作り味噌をいただきました。今日は、そのお味噌を使って作られた給食を、教育委員会とJAたまな女性部の方と一緒にいただきました。今日のメニューは豚汁でした。おいしいお味噌をありがとうございました。

  

2/5(火) 4年生が玉名学で茶道の体験をしました。学校には広い和室がないので、公民館をお借りして行いました。講師の先生に、「初めてにしては上手でした」とほめられました。中学3年生まで毎年茶道体験があるので、礼儀作法など身につけて上手になっていってほしいと思います。

  

 

2/1(金) 今年度最後の月初め集会がありました。書初めコンクールや文集「ゆめ」の表彰、生活委員会からの発表がありました。音読発表は1,3,5年生でした。5年生はジェスチャーを交えながら上手に発表することができました。

 

 

 

 

1/30(水) 給食の先生方と一緒に給食を食べる「ありがとう給食」がありました。先生方と会話を楽しみながら、おいしくいただきました。

 

 

1/25(金) 給食集会がありました。栄養職員の福島先生より、給食の歴史についてや横島小学校の給食がどのようにつくられているのかなどを、動画を交えながら分かりやすくお話していただきました。また、給食委員会の発表は、食事のマナーや栄養素についてのクイズでした。

  

1/7(月) 今日から後期後半が始まりました。月初め集会が行われ、校長先生のお話や環境委員会からの発表がありました。

  

9~12月の学校行事

12/13(木) 雨で延期になっていた持久走大会が無事に行われました。どの学年も、練習のときより記録が伸びていたようです。自分の記録に挑戦してよくがんばっていました。

 

 
     

12月4日(火) 12月になりました。今日は月初め集会がありました。まず始めに、描画展コンクールの表彰があり、校長先生のお話と生活委員会の発表がありました。音読発表は2,4,6年生でした。2年生は俳句、4年生は「草枕」、6年生は谷川俊太郎の「生きる」の発表でした。
 

 


11月9日(金)
5年生 集団宿泊教室 速報3

みんな、元気に朝食をとり、今からペーロンに挑戦です。
  


11月8日(木)
5年生 環境学習・集団宿泊教室 速報2

昼食をとり、記念撮影風景です。
 

 
  

 

11月8日(木)
5年生 環境学習・集団宿泊教室 速報1

5年生は、無事、水俣に着き、環境学習を行っています。
  

 
 

10/19(金) 3年生が見学旅行に行きました。こころピアで昔の道具について学習したり、
水本オレンジガーデンでみかん狩りをしたり、有意義な学習ができました。
  

10/9(火) 後期始業式がありました。校長先生のお話のあと、3人の代表の児童が、後期にがんばることを発表しました。
  

 

10/5(金) 前期終業式がありました。代表で4人の児童が、前期を振り返り、がんばったことを発表しました。明日から3連休です。安全に気をつけて楽しい連休を過ごしてください。

 

 

10/1(月) 月初め集会がありました。生活担当の先生から、今月のめあてと服装についてお話がありました。みんなで、今月の歌「もみじ」を合唱した後、2,4,6年生の音読発表がありました。6年生は「お経」というおもしろい詩を、本当のお経のように音読してくれました。

 
 

9/27(水) 前期最後の委員会活動がありました。運営委員会は、人権宣言の重点目標の集計をしていました。来月の月初め集会で発表するようです。また、給食委員会では、広告を使ってチリ箱を作っていました。
 

 

9/21(金) 4年生が社会科見学旅行で通潤橋に行きました。資料館では石山さんのお話を聞くことができました。

 

9/4(火) 9月の月初め集会がありました。まず、ALTの先生の紹介がありました。英語と日本語の両方で自己紹介をしてくださいました。生活指導の先生のお話や、放送・音楽委員会の発表があり、最後にみんなで「歌えバンバン」を歌いました。1年生が元気良く歌ってくれました。

 

修学旅行


9/14(金) 修学旅行2日目 速報4
予定通り、全員が無事に到着しました。少しお疲れ気味でしたが、元気に帰ってくることができました。

解団式の様子です。



9/14(金) 修学旅行2日目 速報3
ハウステンボスの様子です。少し雨がふっているようです。





9/14(金) 修学旅行2日目 速報2
天主堂・グラバー園の様子です。雨もなんとか大丈夫のようです。



9/14(金) 修学旅行2日目 速報1
朝食の様子です。外は雨模様です。
 

9/13(木) 修学旅行1日目 速報7 
夕食の様子です。

9/13(木) 修学旅行1日目 速報6 
ホテルに到着しました。入館式の様子です。



9/13(木) 修学旅行1日目 速報5 
平和集会をしています。



9/13(木) 修学旅行1日目 速報4
フィールドワーク出発。雨は降っていません。



9/13(木) 修学旅行1日目 速報3
昼食の様子です。
 

9/13(木) 修学旅行1日目 速報2
原爆資料館を見学しています。



9/13(木) 修学旅行1日目 速報1
長崎に到着しました。みんな元気に平和学習をしています。

7・8月の行事

8/27(月) あっというまに夏休みが終わり、今日から前期後半が始まりました。今日は朝から体育館で全校集会がありました。校長先生が、夏休みの思い出をインタビューしていました。夏休みは楽しい思い出がたくさんできたようですね。気持ちを切り替えて、がんばっていきましょう!
 

8/25(土) PTA親子作業がありました。早朝より学校敷地内の除草作業と窓拭きをしました。おかげで学校中がすっきりして、気持ちよく学習ができそうです。保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
 

7/25(水) 夏休みに入って3日目になりました。今日から3日間は、学習教室と水泳教室を行っています。水泳記録会に向けて選手になっている人も一緒に練習をしました。
 

7/13(金) 4年生が玉名学の学習で、福祉体験をしました。玉名市社会福祉協議会の方に来ていただき、車椅子体験と高齢者疑似体験をしました。車椅子は意外と腕が疲れることや、高齢者の方は腰が曲がっていると歩くのがとてもきついことなど、体験を通して学ぶことができました。
 

7/2(月) 7月になりました。夏休みまであと3週間です。毎日暑いですが、教室にエアコンが入ったので快適に過ごすことができています。今までの学習のまとめをしっかりがんばっていきましょう。今月の月初め集会は、1・3・5年生が音読の発表をしました。
 

6月の行事

6/26(火) 5年生が田植えをしました。一生懸命に田植えをすることができました。
 

6/20(水) クラブ活動がありました。他学年と交流しながら楽しく活動していました。写真は室内ゲームクラブと、読書・イラストクラブです。
 

6/13(水) 横島体育館でシルバーオリンピックがあり、4年生59名が参加しました。開会式から3種目だけ参加させてもらいました。各支部ごとに分かれ、それぞれ自己紹介をしながら、とても楽しい時間をすごすことができました。
 

6/8(金)学校公開デーでした。中学年と高学年はプール開きをしました。今年も安全に水泳の学習ができるように、気をつけてがんばりましょう。雨の中、参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 

6/5(火)体力調査がありました。雨のため、体育館でできる種目を行いました。ソフトボール投げは後日行う予定です。
 

6/1(金) 6月になりました。5時間目に月初め集会がありました。栽培委員会の発表では、校内に咲いているお花の紹介がありました。また、2・4・6年生が音読の発表をしました。
 

5月の行事

5/29(火) 運動会の関係で、今日はお弁当の日でした。子どもたちはとてもうれしそうに食べていました。保護者の皆様には、連日のお弁当作り、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 

5/27(日) 天気が心配されましたが、晴天に恵まれて、運動会を盛大に行うことができました。今年の優勝は白団(三連覇)でした。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
 
  

5/23(水) 予定していた総練習は雨のため中止になりました。体育館で開・閉会式の練習を行ないました。ラジオ体操も上手になってきました。


5/22(火) 今日は応援合戦の練習をしました。両団とも、応援の内容を工夫していて見ごたえのある応援合戦になっています。本番が楽しみです。
 

5/18(金) 朝の応援練習が始まりました。朝自習の時間を使って、赤と白に分かれて、応援合戦の練習をします。応援団の6年生がリーダーとなって練習を進めていました。
 

5/17(木) 今日から運動会の全体練習が始まりました。業間と3時間目を使って練習をします。今日は、入場行進の練習でした。一年生もがんばっていましたよ。
 

5/15(火) 運動会に向けて、万顔旗の製作をしました。自分の似顔絵と、個人の目標をかきました。運動会当日に、掲示する予定になっています。ぜひごらんください。


5/7(月) ゴールデンウィークあけの月曜日、大きな事故や怪我もなく、みんな元気に登校できました。あいにくの雨で、外で遊べないので、休み時間にはブロックやすごろくで室内遊びをして楽しみました。
 

5/2(水) 月初め集会がありました。校長先生、生徒指導の先生のお話があり、運動会に向けて体育委員を中心にラジオ体操の練習をしました。また、運動会で歌う校歌と「ゴーゴーゴー」を練習しました。とても上手に歌えました。
 

4月の行事

4月27日(金) 2年生が1年生を案内して、学校探検を行いました。2年生が、学校のいろいろな場所を案内し、新入生に教えてくれました。学校のことがよく分かったかな?

校長室に探検に来た1年生、2年生です。

4/24(火) 2・4・6年生の歯科検診がありました。年に一度の歯科検診です。後日、結果をお配りしますので、虫歯があった人は早めに治療しましょう。
 

4/18(水) 新しいメンバーで委員会活動が始まりました。5年生は初めての委員会活動で、はりきって仕事をしていました。放送・音楽委員会は、アナウンスの練習をがんばっていました。


4/16(月) 授業参観、PTA総会、学級懇談会がありました。入学してまだ一週間の一年生も姿勢良くがんばっていました。
 

4/12(木) 歓迎遠足がありました。天気が良く暑すぎるくらいでしたが、一年生が自己紹介をしたり、じゃんけんゲームをしたりして楽しくすごすことができました。
  
  



4/10(火) 入学式が行なわれました。今年度は46名の新入生が入学しました。天気もよくて、すばらしい入学式になりました。
 

4/9(月) 平成30年度が始まりました。新しく4名の先生方をお迎えして、就任式を行ないました。その後、始業式を行ないました。4年生と6年生の代表が、前期のめあてを発表しました。

 

3月の学校行事

3/29(木) 桜が満開になりました。とてもきれいに咲いています。
  
今年度一年間、横島小のホームページをご覧頂き、ありがとうございました。来年度も、できるだけたくさん更新していきますので、よろしくお願いいたします。


3/28(水) 交通安全協会の方より、新一年生にランドセルカバーをいただきました。今年のランドセルカバーは昨年までと違う素材で、丈夫にできていました。ありがとうございました。


3/28(水) 退任式がありました。今年度は7名の先生方が異動になりました。とてもさみしいですが、先生方に教えていただいたことを忘れずにがんばっていきます。本当にありがとうございました。
  


3/23(金) 平成29年度の卒業証書授与式が行なわれました。とても良いお天気に恵まれて、素晴らしい式になりました。
  


3/22(木) 修了式がありました。各学級の代表に修了証を渡しました。また、3,5,6年生の代表が一年間がんばったことの発表をしました。
  


3/20(火) 3回目の卒業式練習をしました。歌声や呼びかけがとても上手になってきました。
  


3/19(月) 今日の卒業式練習では、全体を通しておこないました。動作のタイミングを確認しました。
  


3/16(金) 卒業生と在校生全員で、卒業式の練習をしました。今日は、希望の門出(呼びかけ)の練習をしました。練習の始めと終わりには、卒業生の代表があいさつをするのですが、とても立派でした。
  


3/15(木) 今日から卒業式の練習が始まりました。今日は、在校生だけの練習で、動作や歌の練習を中心にしました。1年生は初めての卒業式練習ですが、とても姿勢が良くがんばっています。


3/14(水) 今日は今年度最後のフッ化物洗口の日です。毎週水曜日、早朝よりボランティアで、保護者の方にお手伝いに来ていただいたおかげで、しっかりとフッ化物洗口をすることができました。本当にありがとうございました。


3/13(火) 6年生が外国語活動の授業で「ももたろう」の英語劇をしました。小道具も自分たちで用意して、上手に劇をしていました。
  


3/9(金) 昨日予定していた送別遠足が無事に行なわれました。風が冷たかったですが、とても良いお天気で、展望公園まで歩いて行くことができました。展望公園に行く前に、体育館でお別れ会をしました。1~5年生が、6年生に感謝の気持ちをこめて、歌やダンス、リコーダーなどの出し物をしてくれました。
  
  
  
遠足の様子は、行事アルバムにもアップしています。

3/9(金) 今年度最後の読み聞かせがありました。担当の保護者のみなさま、一年間大変お世話になりました。ありがとうございました。
  


3/7(水) 6年生が、先生たちへの感謝の気持ちをこめて、茶話会を開いてくれました。楽しい時間をすごすことができました。サンドイッチやカナッペなど、とてもおいしくいただきました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
  
  


3/2(金) 授業参観がありました。4年生は体育館で二分の一成人式をおこないました。とても感動的な式になったようです。
  


3/1(木) 玉名・荒尾小学校立体造形展の入賞作品を図書室横に展示しています。明日は授業参観になっていますので、ぜひご覧になってください。
  

2月の学校行事


2/28(水) 今年度最後の委員会活動がありました。清掃美化委員会は、ごみ集めをがんばっていました。広報掲示委員会は、言葉の森の掲示物を貼りかえていました。どの委員会も一年間を振り返り、最後の活動をしっかり取り組んでいました。
  


2/27(火) 6年生が卒業プロジェクトの一環で、校内の美化作業に取り組んでくれています。今日は低学年の教室の窓拭きをしてくれました。とてもピカピカになって気持ちがいいです。
  


2/21(水) 今年度さいごのクラブ活動がありました。一年間を振り返って、がんばったことを一人ずつ発表しました。百人一首クラブでは、最後の対戦をしていました。 
  
 ←手芸クラブでは、こんなかわいいティッシュケースができていました。 



2/9(金) 6年生が有明中学校の体験入学に行きました。各学校の紹介があり、授業を体験させていただきました。
  


2/7(水) クラブ見学がありました。3年生が来年から始まるクラブ活動の様子を見てまわりました。メモをとりながら熱心に見ていました。入りたいクラブが決まった人もいるようです。来年度が楽しみですね。
  


2/2(金) いちごの贈呈式がありました。JA玉名の方から、新鮮ないちご(ゆうべに)をいただきました。早速、今日の給食でいただきます。ありがとうございました。 


2/1(木) 今日から2月です。月初め集会がありました。書初め大会と、バスケットボールの表彰がありました。また、運営委員会の6年生が挨拶をしました。最後に、3年生が「ことわざ」の音読発表をしました。
  
  

1月の学校行事

1/26(金) 給食集会がありました。栄養職員の広瀬先生が、お弁当の日に向けて、お弁当の作り方のお話をしてくださいました。また、給食委員会の発表があり、給食に関するクイズをしてくれました。
  


1/24(水) ありがとう給食がありました。給食の調理員さんと栄養士の先生と一緒に給食を食べ、感謝の気持ちを伝えました。横島小の給食は自校式なので、作りたての温かい給食を食べることができ、とても幸せです。     
  


1/24(水) 1年生と6年生のなわとび大会がありました。ペアになって1年生が飛んだ回数を6年生が数えます。保護者の方も応援に来ていただきました。ありがとうございました。
今日はこのあと、3時間目に3・4年生、5時間目に2・5年生のなわとび大会があります。お時間があるかたは、ぜひお越し下さい。     
  


1/19(金) 今日は5年生が茶道の実習をしました。学校にある畳の部屋は狭いので、公民館の広い和室でおこないました。
  


1/18(木) 玉名農業協同組合女性部の方から、味噌をいただきました。食農教育の一環と地産地消の普及として、地元産大豆を使用してみそづくりをおこなっているそうです。給食でおいしくいただきます。ありがとうございました。


1/11(木) 4年生以上の玉名学の一つに「茶道」があります。今日は茶道の歴史について学びました。
  


1/9(火) 後期後半がスタートしました。5時間目に集会があり、校長先生や生活指導担当の先生からお話がありました。また、清掃美化委員会の発表と、4年生の音読発表がありました。百人一首の発表でした。
  


1/5(金) 新年、明けましておめでとうございます。2018年がスタートしました。今日は職員会議があり、後期後半の行事について話し合いました。残り3ヶ月、みんなで力を合わせてがんばりましょう! 

12月の学校行事

12/22(金) 冬休み前の全校集会がありました。明日から17日間の冬休みになります。
規則正しい生活を心がけて、楽しい冬休みにしましょう。
  


12/15(金) 4年生が慈幸苑を訪問し、交流をしました。音楽会で発表した曲を披露しました。
  


12/12(火) 持久走大会が行なわれました。寒い中、みんなよくがんばりました。練習のときよりも、タイムが縮まった人が多かったようです。応援に来ていただいた皆様、温かい声援をありがとうございました。
  
  
  


12/8(金) 今日はよみきかせがありました。 朝からとても寒かったのですが、楽しいお話を聞いて、心が温かくなりました。担当の保護者のみなさま、ありがとうございました。
  


12/6(水) 授業参観・PTA講演会・学級懇談会がありました。今回のPTA講演会は、「つなしの祝い」も兼ねており、4・5・6年生の子どもたちも一緒に参加しました。講師に助産師の島津恵子先生をお迎えして、「ひとりひとりが宝物」という演題でお話をしていただきました。とても分かりやすくお話してくださいました。
  


12/5(火) 12月の月初め集会がありました。今月は、たくさんの表彰がありました。その中でも、JAのポスターコンクールでは、JAの職員の方に表彰していただきました。
生活委員会の発表の後、みんなで今月の歌「ありがとうの花」を歌いました。一年生は、かわいいダンスをしながら大きな声で上手に歌ってくれました。最後に、運営委員会より赤い羽根共同募金のお知らせがありました。
   
   

  


12/1(金) 人権集会がありました。運営委員会から子ども人権集会に参加した報告があり、そのあと、各学年の代表が作文を発表しました。
 運営委員会の発表1年生の発表 
 
3年生の発表 5年生の発表 
 

11月の学校行事



11/28(火) 2年生が、収穫したさつまいもでおいもパーティをしました。とっても甘くておいしかったです。
 

11/22(水) 体育委員会の主催によるドッジボール大会が昼休みに開催されました。学年ごとに試合が行なわれました。この日は中学年の部で、21日(火)は高学年の部の試合がありました。白熱した試合になったようです。
 5年生6年生
   
 
3年生

4年生 
   



11/22(水) 1・2年生が見学旅行に行きました。大牟田市の動物園とプラネタリウムに行きました。お弁当は、大牟田市文化会館のロビーで食べました。
 

 

11/17(金) 就学時健診がありました。来年度、入学予定の子どもさんと保護者の方が来られました。来年お世話をする予定の5年生が、お手伝いをしてくれました。


11/16(木) 子ども110番・スクールガードの方を給食にご招待して会食会をしました。日ごろお世話になっている地域の方へ感謝の気持ちを伝えることができました。会食のあとは、連絡会が行なわれました。
 

11/15(水) 今日は学校公開デーでした。午後からは文化芸術による子どもの育成事業により、東京二期会合唱団の方をお迎えして音楽鑑賞会を行ないました。とても素晴らしい歌声を聴くことができ、貴重な体験ができました。
 

11/13(月) 今日はお弁当の日でした。子どもたちはコースを選んで取り組みをしました。高学年の子どもたちは、「かんぺきコース」に挑戦した人が多かったようです。
 

11/10(金) 火災を想定した避難訓練がありました。避難の指示が出てから全員の無事を確認するまで4分30秒ほどでした。とてもすばやく避難することができました。有明消防署の方のご指導で、消火器を使った訓練も行ないました。
 

11/8(水) 東ブロック音楽会が横島小学校の体育館で行なわれました。横島小学校からは4年生と合奏部が出場しました。4年生は、それぞれのパートの音がそろっている、歌声がそろっているという講評をいただきました。とてもよくがんばりました。
 

11/8(水) 5年生の宿泊教室2日目です。予定通りの日程で活動することができました。

 

宿泊教室速報3 昨日はナイトゲームを実施することができました。全員元気に朝ごはんを食べ、体操をしています。本日予定のマリンスポーツは実施するか検討中です。



宿泊教室速報2 入所式です。


宿泊教室速報1 水俣環境センターでの様子です。






11/7(火) 5年生が今日から1泊2日の宿泊教室に行っています。無事に到着したようです。


11/2(木) 11月は全国的に読書月間です。横島小学校では、読書ビンゴやクイズラリーなどの取組をしています。この機会に、さまざまなジャンルの本をたくさん読んでほしいと思います。
   


11/1(水) 月初め集会がありました。今月は5年生が「からたちの花」の音読発表をしました。また、4年生が音楽会で発表する曲を披露しました。来週の水曜日に東ブロック音楽会があります。がんばってほしいですね。
   

10月の学校行事

10/31(火) 5年生が稲刈り体験をしました。収穫したお米で、12月に餅つきをする予定です。
   


10/27(金) 今年も3年生が、いちごの定植をしました(随分前のことになりますが・・・)毎年、横島小学校では、学校の敷地内にあるハウスにいちごを植えています。保護者の方にご協力いただき、いちごの苗の植え方を指導していただきました。ありがとうございました。
  


10/25(水) 1年生が生活科の学習で秋をみつけに行きました。たくさんの秋をみつけられたようです。
   


10/19(木) 2年生が町探検をしました。校区内のさまざまな場所に行って、質問をしたり、実際に体験をさせてもらったりしました。貴重な体験ができました。ご協力いただいた地域の方々、保護者の方々、大変お世話になりました。
   


10/17(火) 業間に避難訓練がありました。今日は、校舎内に不審者が入ってきたという想定で行なわれました。本当なら運動場の端に避難する予定でしたが、雨のため体育館に集まりました。校長先生から「いかのおすし」のお話がありました。
  


10/12(木) 地域のボランティアの方で、そろばんが堪能な方々に来ていただき、4年生の「そろばん」の授業のサポートをしていただきました。子どもたちに個別について教えていただいたおかげで、みんなが理解することができました。ご多用な中、来ていただき本当に助かりました。ありがとうございました。
   


10/10(火) 今日から後期が始まりました。気持ちも新たに、目標をたててがんばっていきたいと思います。始業式では、3人の児童が、後期にがんばりたいことを発表しました。
     


10/6(金) 前期の終業式がありました。校長先生からは、通知表の見方のお話がありました。児童を代表して、前期のふりかえりを3人の児童が発表しました。最後に、5年生児童の伴奏で、校歌を歌いました。
    
  



10/2(月) 月初め集会がありました。教頭先生、生活指導の先生からお話がありました。教頭先生からは、地域でもあいさつをしてほしいというお話がありました。そのあと、音楽集会では、全員で「もみじ」を歌いました。最後に音読集会で一年生が「あひるのあくび」を発表しました。とても上手でした。
 

9月の学校行事


9/29(金) 交通安全旬間のイベントで、交通安全を呼びかける活動を、6年生の代表が一緒に行いました。
 

9/28(木) 3年生が見学旅行に行きました。水本オレンジガーデンでみかん狩りをしました。


9/25 東京から二期会合唱団の方をお招きして、音楽ワークショップを行いました。「世界中のこどもたちが」の歌唱指導をしていただきました。11/15に本公演を予定しています。ぜひお越しください。
 

9/19(火)4年生が通潤橋へ見学旅行に行きました。




修学旅行2日目速報
みんな元気です。今、横島小学校へ帰っています。
写真は、ハウステンボスでの様子です。

  
  

   
修学旅行2日目速報
ハウステンボスに到着しました。今の所ですが、雨は降っていません。
風が少し、強くなっています。
  
  

  

修学旅行2日目速報
大浦天主堂、グラバー園の見学は、雨を気にせずできました。

 
9/15 修学旅行2日目です。
 44名、みんな元気に朝食を食べ、出発しました。
 


 

修学旅行速報8

1日目は雨が降って大変でしたが、みんな元気に活動することができました。班ごとに振り返りをしています。
  
  



修学旅行速報7
入館式・夕食
  
  

修学旅行速報6
フィールドワーク
  
  


修学旅行速報5
フィールドワーク
  



修学旅行速報4
昼食の様子
    


修学旅行速報3
平和記念公園で平和集会をしています


修学旅行速報2
講話を聞いています。みんな真剣です。


修学旅行速報1
フェリーでの様子です。操舵室を見学させていただきました。


9/14(木) 今日から6年生が修学旅行に行きます。44名全員が元気に出発しました。天気が心配ですが、みんなのパワーで雨雲も台風も吹き飛ばしてほしいですね。
☆修学旅行の様子を、ホームページで随時更新する予定です。お楽しみに!


9/13(水) 明日から1泊2日で、6年生が修学旅行に行きます。平和集会に持っていく千羽鶴が完成しました。6年生44名で平和への願いをこめて作りました。明日から、学びの多い修学旅行にしてほしいと思います。



9/12(火) 4年生の玉名学で、福祉体験プログラムがあり、社会福祉協議会の方に指導していただきました。子どもたちのことを「まとまりがあって、とても素晴らしい」とほめてくださいました。この調子で、次の行事もがんばっていきたいです。
  


9/8(金) 今日は保護者の方による読み聞かせの日でした。子どもたちは読み聞かせが大好きです。楽しいお話では、笑い声が聞こえてくるクラスもありました。担当の保護者の皆様、ありがとうございました。
  


9/6(水) クラブ活動がありました。写真はバドミントンクラブと卓球クラブの様子です。
  


9/5(火) 6年生が有明中学校に体験入学に行ってきました。音楽・体育・技術の授業を体験しました。
  


9/1(金) 9月の月初め集会がありました。生活担当の先生から、今月のめあてのお話がありました。また、安全担当の先生から、交通安全に関するお話がありました。委員会の発表は放送・音楽委員会で、今月の歌のイントロクイズでした。最後に今月の歌の「世界中のこどもたちが」をみんなで歌って練習しました。
  

8月の学校行事


8/29(火) 昨年の6年生が参加した「スマイルミッション2016」から、証明書と菜の花の種が送られてきました。子どもたちの写真が宇宙に打ち上げられ、日本実験棟「きぼう」に収納されたそうです。菜の花の種は、同時期に採取された種のうち、宇宙へ行ったものと、行っていないものの2種類ありました。育て比べてみたいと思います。


8/29(火) 今日から学校が始まりました。この夏休みの間は、大きな事故やけがもなく、元気に登校することができました。朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きそうです。みんなでがんばっていきましょう。


8/21(月) 玉名学に「茶道」があるので、職員研修で茶道の体験をしました。茶道の歴史を学び、実際に抹茶をいただきました。
  


8/20(日) PTAの愛校作業がありました。早朝からたくさんの参加があり、校内がとてもきれいになりました。保護者の皆様、児童の皆さん、お疲れ様でした。
  


8/10(木) 合奏部が練習をしました。音楽室は暑いので、図書室で練習をしています。今は、8/27(日)に行われる横島ふれあい福祉祭りのステージに向けて練習をしています。当日はプログラム5番で10:30からの出演予定です。ぜひお越しください。


8/1(火) 今月27日に行われる、横島町ふれあい文化祭に展示する作品を準備しています。全員の作品を展示しますので、ぜひ見に行かれてください。
  

7月の学校行事

7/26(水) 夏休みになりました。学校では今日から3日間、学習教室と水泳教室をしています。学習教室は毎年、各教室で行っているのですが、あまりにも暑いので、エアコンの入っている教室を使用して学習しました。
  


7/21(金) 夏休み前の全校集会がありました。まずはじめに、表彰があり、ミニバスケットボール部が表彰していただきました。それから、校長先生のお話や、生活指導の先生、養護の先生のお話がありました。楽しい夏休みにするために、きまりをしっかり守って、健康に過ごしてほしいと思います。有意義な夏休みをすごしてください。
  


7/19(水) 水泳大会がありました。多くの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。
  
  




7/14(金) 大雨を想定した児童の引渡し訓練がありました。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
  


7/12(水) PTAの親睦ビーチボールバレー大会が行われました。優勝は3年1組でした。暑い中、お疲れ様でした。
  


7/7(金) 伝承教室がありました。4年生が、ひょうたん・お手玉・牛乳パック小物・わらじ・竹とんぼのグループに分かれて、それぞれ作品を作りました。
  
  


7/4(火) 月初め集会がありました。校長先生や生活担当の先生からお話がありました。委員会の発表は広報・掲示委員会でした。委員会の仕事に関するクイズの発表でした。最後に、6年生が音読を発表しました。「だいすき」という詩を、6年生のあとについて、みんなで音読しました。
  



6月の行事

6/27(火) 順番が前後しますが・・・5年生が田植えをしました。雨の心配をしていましたが、見事に晴れて、無事田植えをすることができました。
  


6/30(金) すこやか健康集会がありました。保健委員会の発表があり、運動器についてのDVDを見ました。実際に、運動器について体を動かして確認しました。それから、食生活改善委員の方や、校医の吉村先生のお話を聞きました。
  
  


6/29(木) 校内童話発表会がありました。各学年の代表が発表してくれました。みんなしっかりと覚えていて上手に発表していました。
  


6/21(水) クラブ活動がありました。手芸クラブはティッシュケースなどの小物作りをしていました。折り紙クラブでは、10秒で折れる折鶴に挑戦していました。
  


6/19(月) 5時間目に2年2組の研究授業がありました。有中校区から4人の先生方も参観していただきました。「1000までの数」の学習で、子どもたちはしっかりと自分の考えをシートに書き、友だちと伝え合ったり、積極的に発表したりして、とてもよくがんばっていました。
  


6/16(金) 図書室では、雨が降ったら2冊借りることができるのですが、いいお天気が続くので、なかなか2冊借りられません。そこで、今日は午前中授業ということもあり、特別に2冊貸出日になりました。土日もあるので、ゆっくり読書してほしいです。
  


6/15(木) 今日の6時間目は、学力充実の時間でした。3年生以上が学力向上のため、学習に取り組みました。どの学年も、集中してがんばっていました。
  


6/9(金) プール開きがありました。各学年の代表が、めあてを発表し、宝探しなどのゲームをして水に慣れました。 
  



6/9(金) 今日は朝から保護者の方による読み聞かせがありました。担当の保護者の皆様、お世話になりました。 
  


6/8(木) 校内にきれいなアジサイが・・・。さて、これはどこだか分かりますか?

ヒントはこちら・・・

このアジサイは、広報・掲示委員会の子どもたちが作ってくれたものです。
明日の午前中は学校公開デーです。プール開きも予定されています。ぜひ、お越しください。

6/7(水) 6時間目に、クラブ編成がありました。4・5・6年生が体育館に集まって、説明を聞いた後、それぞれ希望するクラブの場所に分かれて、メンバーを決定しました。次のクラブ活動は今月21日になります。
  


6/5(月) 4年2組で道徳の研究授業がありました。「ルールをかえろって」という資料で、みんなが楽しく遊ぶためにルールを変えるべきか、変えないほうがいいのか、自分の立場をはっきりさせて話し合いました。とてもよくがんばっていました。
  
  



6/2(金) 来週のプール開きに向けて、4・5・6年生がプール掃除をしました。大プール、小プールだけでなく、更衣室やトイレ、外のスロープまで、みんなで分担してきれいにしてくれました。これで今年も気持ちよく水泳の学習ができそうです。

  
  


6/1(木) 6月の月初め集会がありました。
  
 まず初めに、校長先生のお話。運動会でがんばったことを、学校生活に生かしてほしいというお話がありました。 次は、生活担当の先生より、今月のめあてのお話です。
今月のめあては「ろうかはしずかに右側を歩こう」「きもちのよいあいさつをしよう」の2つです。
  
 委員会の発表は、飼育・栽培委員会です。
生き物や花のクイズと、学びの森についての発表でした。
 最後は、2年生の音読発表です。
ことわざの発表でした。2年生のあとについて、みんなで音読しました。


6/1(木) 交通教室がありました。横島小では、ここ数年、雨天のため体育館での交通教室が続いていましたが、今年度は数年ぶりに外で行うことができました。6年生は初めて外で講習を受けることができました。自転車に乗るときは、しっかりルールを守って安全に乗るようにお願いします。
 

5月の行事

5/30(火) 5・6年生が運動会の片づけをしました。6年生の女子は、鉢巻のアイロンがけ、6年生の男子は体育館の掃除、5年生は運動場のごみひろいをしました。みんなで協力して、きれいに片づけることができました。
 

5/28(日) 午後の部も予定通り順調に進みました。今年は白団の優勝でした。
        保護者の皆さま、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
 

5/28(日) 運動会本番です。今年は晴天に恵まれて、絶好の運動会日和になりました。午前の部は、予定通り進みました。午後は応援合戦から始まります。
 

5/24(水) 今日は2・3・4時間目を使って、運動会の総練習でした。始めは雨が降っていたため、体育館で応援合戦の練習を通してしました。その後、雨がやんだので、開会式の練習以外を通して行うことができました。高学年を中心に、係りの子どもたちががんばっていました。
   

5/22(月) 今日の全体練習では、横島潟担い節踊り保存会の方に来ていただき、踊りのご指導をしていただきました。(一緒に踊っていたら、写真をとり忘れてしまいました・・・)運動会当日も、一緒に踊っていただきます。お世話になります。


5/19(金) 朝自習の時間を使って、各団の応援練習をしています。6年生がリードして練習を進めています。
 

5/18(木) 今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は、入場行進と退場の仕方を練習しました。1年生も初めての行進をがんばっています。それぞれの団に分かれて応援の練習もしました。
   

5/12(金) 運動会に向けて、応援団の練習がはじまりました。運動会を盛り上げるために、がんばっています。 
 

5/11(木) 津波避難訓練がありました。横島は海に面しているので、地震が起きたときは津波が来る可能性があります。校舎の三階では津波に襲われる危険があるので、外平山に避難するようになっています。2時間目に地震や津波に関する学習をしたあと、実際に外平山に避難しました。ほとんどの人が真剣に取組むことができていました。 
 

5/8(月) 月初めの集会がありました。今年度から月に一回、5時間目に集会をすることになっています。今日は、校長先生のお話と、生活指導の先生からのお話がありました。また、体育委員会の発表があり、運動会に向けてラジオ体操の練習をしました。最後に、運動会の歌「ゴーゴーゴー」をみんなで歌いました。 
  

5/8(月) 1・2年生が学校探険をしました。2年生が1年生を案内してくれていました。校長室にもおじゃまさせてもらいました。 
 

5/2(火) 体力調査がありました。昨年よりも記録が伸びたでしょうか? 
 

4月の行事

4/27(木) 家庭訪問、お世話になっています。4時間で下校するので、1・2年生で一斉下校をしています。2年生の班長さんが1年生のお世話をがんばっています。 
 

4/21(金) 今年度からランチルームの掃除の仕方が変わりました。掃除の時間に各クラスから2名ずつ自分のクラスの場所を中心に掃除をしています。一生懸命きれいにしてくれていますよ。
 

4/17(月) 授業参観とPTA総会、学級懇談会がありました。
   

4/14(金) 3年生のエンジョイ・イングリッシュの様子です。目と耳をしっかり働かせて活動ができています。 
 

4/13(木) 学校で2時間学習した後は歓迎遠足で、展望公園に行きました。とても良いお天気で、まだ桜が残っていてきれいでした。歓迎会では、一年生の自己紹介があり、みんなで王様じゃんけんをして楽しみました。 
(行事アルバムをアップしています。)
 

4/13(木) 1年生の様子です。入学してまだ3日目ですが、授業が始まる2分前には全員着席が出来ていました。授業の前の黙想もとても上手です。授業開始の挨拶も、声がしっかり出ていて、気持ちの良い挨拶ができました。すばらしいですね!!
2時間目は、学校内を探検しました。きちんと挨拶をして職員室にも入りました。 
 

4/12(水) 今日は朝からいいお天気で、桜の花がとてもきれいだったので、2年生が集合写真を撮っていました。例年よりも桜の開花が遅かったこともあり、まだきれいに桜の花が残っていました。 
 

4/11(火) 平成29年度の入学式が行われました。32名の新入生が元気いっぱいに入学しました。あいにくの雨でしたが、式が終わる頃には雨も上がり、記念写真をたくさん撮る姿も見られました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございました。 
(行事アルバムをアップしています。)


4/10(月) 平成29年度がスタートしました。新しく4名の先生をお迎えし、就任式が行われました。そのあと、前期の始業式がありました。校長先生から「めあてに向かってがんばりましょう」「だれとでも仲良くしましょう」「元気よくあいさつをしましょう」と、お話がありました。
また、3名の児童の代表が、新しい学年でがんばることを発表しました。 
 

4/4(火) 今年度も玉名市商工会女性部の方から、新一年生にマイバッグをいただきました。毎年手作りのかわいらしいバッグをいただいています。横島の子どもたちは、いただいたバッグを6年間使っています。今年も大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

3月の行事

3/28(火) 退任式がありました。5名の先生方とお別れすることになりました。さびしいですが、先生方に教えていただいたことを忘れずにがんばっていきたいと思います。今までありがとうございました。


3/24(金) 平成28年度の卒業証書授与式がありました。今年度は55名が卒業しました。とても立派な卒業式になりました。中学校でもがんばってください。
 

3/23(木) 修了式がありました。各クラスの代表が修了証をもらいました。3人の代表児童が、1年間の振り返りを発表しました。
 

3/17(金) 卒業式の全体練習がありました。今日は主に、呼びかけと歌の練習をしました。次の練習では初めから通して行う予定です。 


3/16(木) 在校生だけの卒業式練習がありました。卒業式に向けての心構えを確認し、歌と呼びかけの練習をしました。明日からは全員で卒業式の練習をします。 
 

3/9(木) 6年生を送る会と送別遠足がありました。(行事アルバムをアップしています。)送る会では、各学年のだし物と、運営委員会による3択クイズがありました。どの学年も工夫を凝らした発表でした。送る会の後は、展望公園に行き、縦割り班ごとにお弁当を食べたり遊んだりしました。6年生と楽しい思い出を作ることができました。 
 

3/8(水) 6年生が先生方を招待して会食会を開きました。それぞれのグループでメニューを決め、一生懸命作っておもてなしをしました。とても上手にできていておいしかったです。ごちそうさまでした。 
 

3/7(火) 今日は、ありがとう給食で調理の先生方と一緒に給食を食べました。横島の給食は、できたてを食べることができ、とてもおいしいです。いつもありがとうございます。 


3/3(金) 今年度最後の読み聞かせがありました。思わず笑ってしまうような楽しいお話や、命について考えさせられるお話しなど、いろいろなお話をたくさん聞くことができました。一年間、ありがとうございました。  
 


3/1(水) 今日から3月です。全校朝礼では、書初め大会や立体造形展など、たくさんの表彰がありました。 
 

2月の学校生活

2/28(火) 2月の青空タイムは、各クラスで大なわとびをしました。連続で上手に跳ぶことができる子どもが増えてきました。運動場の隅には、きれいな菜の花が咲いています。春が近づいていますね。  
 

2/21(火) 今日は弁当の日でした。6年生は完璧コースにチャレンジしていました。どのお弁当も、とてもおいしそうですね。
 

2/15(水) 児童集会で運営委員会の引継ぎがありました。旧役員、新役員がそれぞれあいさつをしました。
 

2/15(水) 6年生が外国語活動の授業で「ももたろう」の英語劇をしました。演技をしながら英語のせりふを上手に言うことができていましたよ。
 

2/3(金) 節分の日に合わせて、海苔贈呈式が行われました。横島町の中尾さんより、毎年おいしい海苔をいただいています。今年で40年目になりました。今日は給食で太巻きを作り、感謝しながら味わって食べました。中尾さん、漁協のみなさん、ありがとうございました。
 

2/2(木) 横島小学校では、毎年3年生がイチゴを栽培しています。今年も豊作で、おいしいイチゴがたくさんできました。職員室にもおすそ分けをいただきました。甘酸っぱくてとてもおいしかったですよ。


2/1(水) 2月の全校朝礼がありました。
校長先生のお話のあと、2月の生活目標についてのお話がありました。2月の目標は「ことばづかいに気をつけよう」「自分から進んで元気良くあいさつをしよう」です。インフルエンザなどの感染症にも気をつけたいですね。

1月の学校生活

1/30(月) 4の1で保健の研究授業がありました。大人になると、どのような変化があるのかを考え話し合いました。
 

1/27(金) 給食集会がありました。給食の歴史について学習し、給食委員会によるクイズがありました。また、玉名市は海苔の養殖発祥の地ということで、海苔がどのように作られているかも学習しました。
 

1/25(水) 児童集会で清掃美化委員会の発表がありました。ピカピカ週間についてのとりくみや、無言掃除の6つの心についての発表でした。学校をきれいにするために、がんばってくれているのが良く分かりました。
 

1/24(火) 3・4年生のなわとび大会がありました。(行事アルバムに写真をアップしています。)


1/20(金) 朝の学習タイムは読み聞かせでした。楽しいお話の世界に引き込まれていました。今年度の読み聞かせは、あと1回です。
 

1/18(水) 今月の音読集会は3年生の発表でした。いのししぶんたさん(くどうなおこさん)の「まっすぐについて」という詩を音読しました。3年生のお手本の後、各学年ごとに音読しました。
 

1/17(火) 業間の青空タイムでは、各学年ごとになわとびをしました。また、今日は2時間目に1・6年生、5時間目に2・5年生のなわとび大会が行われました。(行事アルバムにアップしています。)
運動場には霜がまだ残っていましたが、ひなたの部分はきれいにとけていました。(写真では、ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・)理科の観察ができそうですね。
 

1/16(月) 4年1組で理科の研究授業がありました。「冬の星」の学習で、ICTなどの教具を効果的に使いながら進められました。子ども達はとても意欲的に授業に参加していました。
 

1/10(火) あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもより少し長かった冬休みが終わり、全校集会がありました。
校長先生のお話と、生活担当の先生から今月のめあてのお話がありました。1月の生活目標は「きもちのよいあいさつをしよう」「さむさにまけない心と体をもとう」です。今週は寒い日が続きそうですが、元気にがんばっていきたいと思います。

1月の給食

1月こんだて.pdf
1月31日火曜日

1月30日月曜日


1月27日金曜日


1月25日水曜日




1月20日金曜日

1月19日木曜日

1月18日水曜日

1月17日火曜日

1月16日月曜日

1月13日金曜日


1月11日水曜日

12月の学校行事


12/22(木) 冬休み前の全校集会がありました。校長先生より自分と友だちの命を大切にしてほしいというお話がありました。(校長先生のお話)   また、作文や部活動などの表彰がありました。
 

12/21(水) たてわり班活動で、長縄をしました。6年生が下級生に跳ぶタイミングを教えて上手に跳ぶことができていました。


12/16(金) 再延期になっていた持久走大会が行われました。青空のもと、みんな最後まで一生懸命走ることができました。たくさんのご声援、ありがとうございました。
 

12/13(火) 4年生が慈幸苑を訪問しました。自分達で考えたゲームで遊んだり、音楽会で歌った歌を披露したりしました。
 

12/13(火) 2年生が自分達で育てたさつまいもをふかして、おいもパーティをしました。職員室にもおすそわけが来ましたよ。とてもおいしかったです。
 

12/12(月) 外国語の研究授業がありました。ブラックボックスゲームや、「背中の絵は何
?」ゲームなど、とても意欲的に取組んでいました。


12/9(金) 昨日と今日の2日間で、ゆうチャレンジ(県学力調査)がありました。どの学年も、よくがんばっていました。


12/7(水) 児童集会で生活委員会が発表しました。ろうかを歩くこと、正しい服装などの呼びかけがありました。また、運営委員会から、赤い羽根共同募金と書き損じはがきについてのお知らせがありました。
 

12/2(金) 人権集会がありました。まず運営委員会から「友だちキャンペーン」の報告がありました。その後、各学級の代表が、人権学習で学んだことを発表しました。
 

12/2(金) 今日は、よみきかせがありました。朝から楽しいお話を聞くことができました。
 

12/1(木) 授業参観がありました。PTAの講演会では、NPO法人「命をつなぐ会」代表の高濵様に、ご講演いただきました。

11月の学校生活

11/30(水) 全校朝礼で、読書感想画や陸上記録会など、たくさんの表彰がありました。
我が町特産物PRポスターコンクール」では最優秀賞に入賞し、JA玉名の方が表彰に来られました。
  

11/25(金) 玉名市小学校東ブロック音楽会がありました。4年生と合奏部が出場しました。


11/25(金) 1・2年生が見学旅行で、大牟田市のプラネタリウムと動物園に行きました。
2年生が1年生のお世話をしながら、しっかり見学ができました。
 

11/22(火) 今年の芸術鑑賞会は、「劇団ショーマンシップ」の方に、「ないたあかおに」を公演していただきました。笑いあり涙ありの素晴らしい劇でした。今日は学校公開デーで、保護者や地域の方も観劇されました。
 

11/18(金) 就学時健診がありました。5年生が、お世話をがんばっていました。
 

11/17(木) 今日は、こども110番・スクールガードの方をたくさんお迎えし、給食にご招待しました。いつもお世話になりありがとうございます。
 

11/16(水) 音楽集会で4年生が音楽会で演奏する曲を発表しました。本番もがんばってほしいです。


11/15(火) 火災避難訓練がありました。だまって真剣に避難することができ、消防署の方からもほめられました。
 

11/14(月) 今日は弁当の日でした。自分で全部作った人も、たくさんいたようです。


11/11(金) 研究発表会がありました。多くのご参加をいただき、ありがとうございました。

10月の学校生活


10/31(月) 5年生が稲刈りをしました。みんなよくがんばっていました。


10/27(木) 5年生集団宿泊教室 速報4
集団宿泊教室2日目です。みんな元気で体調の悪い子もいません。朝の集い、カスタネット作り
 

5年生集団宿泊教室 速報3
夕飯の後は、雨のため、ナイトハイクからペタンクになりました。とても盛り上がりました。
 

5年生集団宿泊教室 速報2
お昼ごはんを食べて、元気を取り戻しています。
 

5年生集団宿泊教室 速報1
入所式のあと、ハイキングで山道を歩いています。
 

10/26(水) 今日から5年生が集団宿泊教室に行きます。43名全員が元気に出発しました。


10/25(火)地震・津波避難訓練がありました。避難指示の放送の後、全員で外平山に走って逃げました。一番速く頂上に着いた児童のタイムは5分47秒でした。災害は、いつ起きるか分かりません。自分の命を守るために、自分で判断して行動できるようにしましょう。ご協力いただいた保護者の方、地域の方、ありがとうございました。
 

10/21(金) 業間に児童集会がありました。今日は栽培委員会の発表でした。委員会の仕事に関する寸劇や、花の名前クイズがありました。
 

10/19(水) 陸上記録会がありました。5年女子走り高跳びと、5年女子リレーは、大会新記録で優勝しました。
 

10/12(水) 音読集会で5年生が発表しました。「ことば」という谷口和彦さんの詩を音読しました。


10/11(火) 後期始業式がありました。校長先生のお話の後、後期の目標を代表の児童が発表しました。
 

10/7(金) 前期終業式がありました。前期を振り返ってがんばったことや、後期に向けての目標を、代表の児童が発表しました。


10/5(水) 業間に、たてわり班活動がありました。今日は、それぞれ教室に分かれて、王様じゃんけんをしました。楽しく活動ができました。


10/4(火) 10月になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。暑い中、青空タイムでは、外で体力づくりにがんばっていました。写真は6年生のリレー、2年生のドッジボールの様子です。
 

10/3(月) 3年生の研究授業がありました。わり算のあまりについて考える学習でした。一人一人がしっかり考えていて、発表もがんばっていました。

11月の給食

11月こんだて.pdf





11月22日火曜日


11月18日金曜日

11月17日木曜日


11月14日月曜日は、弁当の日でした。
11月11日金曜日

11月10日木曜日

11月9日水曜日


11月8日火曜日




9月学校行事

9/28(水) 児童集会で広報掲示委員会が発表しました。クイズ形式で、委員会の仕事内容を分かりやすく楽しく発表してくれました。


9/23(金) 4年生が上益城郡山都町へ見学遠足に出かけました。 写真は、円形分水で学習している模様です。
 
9/21(水) 3年生が見学旅行に行きました。中川海苔さんで海苔工場の見学、水本オレンジガーデンさんでは、みかん狩りをしました。  
 

今月2回目のクラブ活動がありました。将棋オセロクラブでは、ALTの先生も一緒に将棋をしていました。駒の進め方表を見ながら、苦戦していました。


9/16(金) 今日は朝から、よみきかせがありました。担当の保護者のみなさま、ありがとうございました。
 

9/14(水) 音読集会は1年生の発表でした。「あひるのあくび」を上手に発表しました。


9/13(火) 宇宙プロジェクトで、6年生が将来の夢を掲げて写真を撮りました。この写真が宇宙に行くそうです。みんなの夢が叶うといいですね。


9/9(金) 1年生の学年PTAがありました。給食試食会のあと、親子でドッジボールを楽しみました。


修学旅行速報8  ハウステンボス


修学旅行速報7  
大浦天主堂とグラバー園
 

修学旅行速報6  朝食の様子。8時頃元気にホテルを出発しました。


修学旅行速報5  
フィールドワークの様子。


 

修学旅行速報4  原爆資料館で、体験者の手記の朗読を聞いています‼  


修学旅行速報3  追悼平和記念館、原爆資料館で学習しています。
  
 
修学旅行速報2  被爆者の方からの講話と平和記念像前での平和集会。しっかり平和学習に取り組んでいます。




9/8(木) 今日から6年生は修学旅行に行きます。55名が元気に出発しました。


9/7(水) 業間に縦割り班活動がありました。班ごとに、じゃんけんめいろをしました。とても楽しそうでした。


9/6(火) 6年生が有明中学校へ体験入学に行きました。音楽と技術(パソコン)の授業を受けました。中学校の授業は、とても楽しかったようです。


今日は暑いですが、青空タイムで体力づくりにがんばりました。一年生は手押し車をしました。真ん中まで行ったら交代します。

8月学校行事

8/31(水)第一回目のたてわり班活動がありました。今日は顔合わせで、自己紹介をしました。


8/26(金)今日から前期後半がスタートしました。けがや事故がなく、全員が元気に登校することができました。まだまだ残暑が厳しく、暑い日が続きそうです。みんなでがんばっていきましょう。   


8/21(日) 今日は朝からPTAの親子奉仕作業でした。各支部ごとに分かれて、運動場の草取りや校舎内の窓拭きをしました。おかげさまで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。8/26から学校が始まります。気持ちよく学習ができそうです。保護者の皆様、児童の皆さん、お疲れ様でした。    

7月学校行事

7/29(金) 夏休みは月・水・金(お盆期間は除く)学校の図書室を開館しています。夏休みの特別企画としてスタンプラリーも行っていますよ。長い休みを利用して、普段は読めないような、長いお話の本などを読んでみるのもいいのではないでしょうか。  


7/26(火) 学習教室一日目。主に夏休みの宿題に取り組んでいます。教室は暑いですが、分からないところを先生に聞いてがんばっていました。学習教室のあとは水泳教室がありました。  


7/22(金) 夏休み前の全校集会がありました。校長先生より、命を大切にしてほしいというお話がありました。また、担当の先生から夏休みのきまりについてや、夏休みのくらしについてのお話がありました。明日から夏休みです。楽しい夏休みにするためにも、きまりをしっかり守ってください。  
  

7/20(水) 水泳大会がありました。低・中学年は午前中、高学年は午後から行われました。写真は高学年、リレーの様子です。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。  
  


7/19(火) 5年1組の算数の授業「三角形の内角の和」の学習のようすです。   
   
7/13(水) 音読集会で6年生が発表しました。清少納言の枕草子を音読しました。

7/11(月) 1年生の研究授業がありました。発表の仕方、話の聞き方がとても上手でした。  


7/7(木) 授業参観がありました。暑い中、子どもたちは頑張って学習していました。


7/5(火) 今年も青空タイムが始まりました。毎週火曜日の業間、学年ごとに決められた運動をします。鬼ごっこやドッヂボールです。体力向上のために、がんばっています。 


7/1(金)  健やか健康集会を実施しました。保健委員会から「元気度チェック」の報告
         食改善推進委員会の方からの、食についての指導
         最後に、校医の先生からの指導と たいへんためになる集会となりました。
    
集会の最後には、参加した児童からの感想を述べる時間も設けられ、たくさんの感想が寄せられました。