学校ブログ

学校生活

テレビ児童集会

6月10日(水)の業間に、ZOOMアプリを使って、テレビ児童集会を行いました。

新型コロナ感染対策のため、これまで始業式等の集会活動は放送で行うか、中止にしてきました。けれど、高学年児童(特に6年生)には、児童会活動を通して、自分たちで学校をよりよくしようという主体性や責任感、企画力を育んでほしいと考えます。また、皆の前で発表するというのは、児童の表現力育成や自信へとつながります。そこで、各委員長から今年度の活動目標や取り組み内容を発表するテレビ児童集会を開催しました。

やはり、声だけの放送集会よりも、実際に顔が見えるテレビ集会の方が、児童もしっかり話を聞くことができたようです。

今年度は、日々の児童会活動を充実させていくことで、高学年児童の力を伸ばしていきたいと思います。

(なお、9日の放課後、職員はZOOMによる集会実施のために、研修を行いました。先生方も、現状の中で、児童のために何ができるか、日々研鑽を積んでいます。)

 

0

田植え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月9日(火)に5・6年生で田植えを行いました。餅つきができるように今年ももち米を植えています。

 

田植え隊長を中心に田んぼの準備から植える際の指導、イノシシを防ぐネット張りまで、多くの保護者にお手伝いいただき、ありがとうございました。

 

0

交通教室

 6月3日(水)、交通教室を行いました。4月に実施予定だったのですが、臨時休業のためこの時期となりました。交通教室は、命を守るための学習だということをしっかり確認して、学習に臨みました。
 1、2年生は体育館で道路の歩き方や渡り方などを交通安全協会の方にご指導いただきました。道路を歩く時の大切な約束、「(とまる)(まつ)(とびださない)」をしっかり確認できました。

 

 

一方、3~6年は運動場で自転車の乗り方を同じく交通安全協会の方のご指導で練習しました。また、請村自転車店様より、自転車の点検もしていただきました。
 山北小周辺は交通量が少ないものの、その分自動車がスピードを出していることが多いようです。また、地区によっては、坂道も多いため、自転車のスピードが出すぎないかも心配です。「自分の命は自分で守る」意識をしっかり持ち、交通ルールを守って安全に道路を歩いたり、自転車に乗ったりし てほしいと思います。

0

5月の学校

投稿が遅くなりましたが、5月の学校の様子をお知らせします。

5月18日(月) 

 「学校再開に向けて準備のための登校」がスタート

子どもたちの声が学校に戻ってきました。入学してすぐ、臨時休業になり登校できなかった1年生も、しっかりと学習することができています。「はい」とまっすぐに手を挙げた姿が、とっても素敵です。

 どの学年の子どもたちも、久しぶりに会った友達と楽しそうに話したり、担任の話を真剣に聞きながら授業を受けたりしていました。約一カ月半の休みを取り返すことができる、充実した学校生活を目指します。

 

5月21日(木)「芋の苗植え」

1年生と2年生が、PTA芋隊長さんや保護者の皆様に教えていただきながら、芋の苗植えを行いました。子どもたちは、棒を使って苗を押し込むように植えていきました。秋の収穫が楽しみです。保護者の皆様に事前の耕耘や畝作り、当日のいも植えの指導やお手伝い等で大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

5月23日(土) PTA除草作業

 保護者の皆様に、学校の除草作業をしていただきました。今回は、新型コロナウィルス感染防止のため、子どもたちは参加せず、保護者と教職員で行いました。校庭の周りや梅林等草がきれいに刈られて、すっきりしました。ありがとうございました。

 

0

令和2年度 スタートしました。

満開の桜の中で、令和2年度がスタートしました。子どもたちは、生き生きとした笑顔で登校してきました。残念ながら、スタートして、たった5日間で再び臨時休業になってしましましたが、その間の山北小の様子をご紹介します。

4月8日(水) 始業式

 3名の転入生と4人の新しい先生を迎え、児童109名+教職員16名でのスタートです。コロナウイルス感染症拡大防止のため、就任式も始業式も放送で行いました。

校長講話では学校の校訓とめざす子ども像について話しましたが、子どもたちは、しっかり聞くことができました。

担任発表の際は、各教室より大きなどよめきが聞こえました。これから新しい担任と、「安心と信頼にあふれ、高め合う学級づくり」をめざします。

 

 

4月9日(木) 入学式

13人の新入生を迎え、入学式を行いました。

渕上前校長先生が育てた満開のサクラソウやビオラの花道を、担任の山王堂先生を先頭に大きめの制服に身を包んだ少し緊張気味の一年生が、保護者や教職員の拍手に迎えられて、堂々と入場しました。担任の氏名点呼に大きな声で「はい」と返事をすることができる元気いっぱいの一年生です。

 今年は、コロナウィルス感染症拡大防止のため、新入生と保護者・教職員のみが参加する式となりましたが、六年生のビデオメッセージや、一年生を迎えるみんなの思いを伝えてくれたと思います。

一年生のみなさん、保護者のみな様、ご入学おめでとうございます。

 

4月10日(金)一年生を迎える会

 子どもたちが楽しみにしていた歓迎遠足も今年は中止となりました。そこで、一斉下校の前に、一年生を迎える会を行いました。一年生一人一人が、自分の名前と好きな食べ物を紹介することができました。

 その後、登校班での集団下校。一年生との初めての下校であり、新年度でもあるので、職員が途中まで一緒に帰りながら下校指導を行いました。

 

 

 

 

0