学校生活
朝の様子から
私がいつも朝から立っている下馬尾交差点には、毎日地域の方や安全協会の方が見守ってくださっています。
お話していて、本校保護者からの影響で本校HPをときどき見てくださっていることがわかりました。「子どもが低学年のため、児童本人の話の伝え方が不十分なところも、HPを見て理解できるところもある」という保護者の方の喜びの声があることを間接的に知りました。また、通りすぎた児童の兄妹についても教えていただき、兄弟関係が多いと話す機会が増えて、話し言葉も増えていくのでは・・・という教育的な話もできました。暑い日も寒い日も雨の日も灼熱の日も立っていると、こんないいこともあるんですね!
運動場に行くと、昨日の鬼ごっこのリベンジのために5年女子3名が待ち構えていました。私はバス乗り口に回って運動場に入りましたが、バレバレで「昨日の仕返し!」と言って追いかけてきました。「朝は汗かきたくなーい!勘弁して」と言っても言うことを聞かないので仕方なく逃げました。3人は、昼休みは忙しいとのことです。私としては、昼休みに汗をかいてもよい服装で思いっきりやりたいのです。その後、中庭に回ると、3年生から1年生が一緒になって遊んでいました。誰が鬼になるかを決めている場面です。自然な中に縦割り遊びができています。
【全校】昼休みのようすから
久しぶりに晴れて、グラウンドコンディションもよいことから、運動場でウォーキングをしました。今日は距離を延ばすとともに、ランニングも合間に入れてみました。何とか行けそうです。私は現在とある目標に向けて取り組んでいます。だからこれまでと違いランニングを合間に入れているのです。一通り走ったので、休憩。すると、砂場では郡陸上記録会に向けて走り幅跳びを練習する5・6年生がいたので、しばらくながめていました。
「ぼくは写さないんですか?」と6年生が言ってきたのでリクエストに応えて後姿を撮影しました。自主練する姿、頼もしいです!
ゆっくり歩いていたら、5年生女子3名が「鬼ごっこしましょう」と言ってきましたので、「今歩いたばかり!60近くの人間に無理させるなー」と断るも、まだしつこく言ってくるので、走って逃げました。しばらくして、「もう戻ります」ということだったので、今度はプールの前の階段で寝っ転がっていたら、今度は別の5年女子が2名現れ、「鬼ごっこしましょう」と言ってきました。「もう勘弁。ほら向こうでやってきなさい。応援してるから」というもなかなかあきらめません。そこで思い切って逃げました。キャッチボールをしていた6年生から「がんばれ大谷翔平」と声をかけられました。ここで、昼休みの終わりのチャイムが・・・。「やったー逃げ切れた」と勝利の雄たけびをあげた校長でした。なんと平和な小学校なのでしょう!笑笑
今日はかなり走り回りました!意外と体力がある私です。自画自賛!
【全校】3・4時間目の授業の様子から
4年 社会 「清和文楽」について新聞づくりをしようというところです。
5の2 社会 これからの食料生産とわたしたち
5の1 社会 これからの食料生産とわたしたち
6年 算数 円の面積の公式を導きました
1の2 学活 見学旅行に向けて
1の1 学活 見学旅行に向けて
3の1 社会 見学旅行に向けて 授業以前の生活面の心構えから話をしています。
2の1 生活 見学旅行に向けて H先生にご高齢の方の役をしてもらい、街中で出会ったときに子どもたちがどんな反応をするかをやってみました。I先生のマイクパフォーマンスが笑えました。H先生はアドリブで反応しなければなりません。これも初任者研修の一環です笑。指導担当をしていただいてるT先生も笑顔で見守られていました。
特別編:少人数教室でノート点検中のI先生 子どもたちから授業中に出たナイスアイディアが出たことに感動され、熱く語られました。
【4年】見学旅行実況中継 その6
水の科学館の続編です。
【4年】見学旅行実況中継 その5
通潤橋の水はどこから来るのでしょう?
説明のための装置を特別に作ってくださっていました。
高台の取水口から通潤橋を通って白糸台地へ水が・・・。
泥水を(左のタワーを通して)きれいにしました。
【6年】昼休みのようすから
今日も雨のため、昼休みは体育館でウォーキングをしました。しばらくして6年生がやってきました。今日は6年生の使用日です。
私のウォーキング中に、1人の児童から問いかけられました。
児童A「校長先生は、校内巡回中じゃなかったんですか?」たしかに、校長室にはそう表示してきました。
※この写真は上述したことの説明用に昼休み後に撮影しました。校長室を開けっ放しで体育館に行くことはしません!!
校長「ちやんと校内(体育館)で巡回(体育館の周囲を回って歩いている)してるよ!」
児童A「なるほどー。たしかに!」 こんなやりとりをしました。
その後、思い思いに遊ぶ6年生。
それにしても6年生の男女の仲の良さには、ほっこりします。よく見るとT先生の姿もあります。違和感がありません。
【4年】見学旅行実況中継 その4
続いては、水の科学館から
説明をされる前に、既に本校HPで4年生の博物館の見学様子を掲載した部分のブログをご覧になっていたとのことです。情報は「スピード」が命です!笑笑 校長はよほどヒマなんだろうなと思われているかもしれません・・・(苦笑)
以下は、表面張力の演示実験の様子です。
水は落ちません!
【4年】見学旅行実況中継 その3
展示物に見入る子どもたち。
「ワクワクがとまらない!!」と言いながら熱心にメモをとる姿が随所で見られました。
プラネタリウム開始前の様子です。
館内はとても広く、たくさんの展示物があり、とても30分ほどでは見切れませんでしたが、「次はおうちの人とゆっくり見に来てね」などと話をしました。今後博物館などに親しむきっかけになったと思います。
【全校】3時間目の授業の様子から
5の1 社会 弁当に占めるご飯の割合の話があっていました。ちなみに、校長は100%(おかずは別箱なので)笑
5の2 道徳 児童自身の係活動についての発問が出され、〇〇くんがいつもの調子でツッコミどころ満載の回答をします。それをわかっているM先生は・・・。
6年 算数 円の面積を求める内容でした。半端な部分は1/2でカウントします。
3年 算数(少人数) 九九をもとにして2ケタ、3ケタの乗法の計算の仕方を考えました。
2の2 学活 「丁寧な伝え方」 ロイロノートを活用して子どもたちが自分の意見を発表し、その意見についての感想を出し合っていました。
2の1 国語 文章を読みながら、場面が変わる部分を見つけ、いくつの場面に分かれるかを考えました。
3年 算数(少人数) 九九をもとにして2ケタ、3ケタの乗法の計算の仕方を考えました。
1の1 裁量 「ごめんねメリー」 11日の見学旅行の事前指導に係る学習です。
1の2 道徳 「かぼちゃのつる」 わがままについて考える内容でした。
【4年】見学旅行実況中継 その2
博物館の中を見学している様子です。熊本の自然や歴史と文化の展示を観て回っています。みんな大興奮です!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長 池部 聖吾智
運用担当者
情報担当者