【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
最近、テレビでは野球大リーグのニュースが毎日のように流れている影響もあるのか、「大谷グローブ」を借りに来る回数が多くなりました。今日の朝もご覧の通り2年生が「大谷グローブ」を使ってキャッチボールをしています。
※本校は4月に潤徳小と統合したため、グローブが2校分の6つあるのが「強み」です。
観ていたら「校長先生、ヘイ」と言ってボールを投げてきたのでキャッチしようかと思ったら届かず・・・。私から子どもたちに“大谷ばり”の大きいフォームで投げ返しました。その後は、ある子たちから誘われて久しぶりに鬼ごっこにつきあいました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者