今日の学校生活

今日の学校生活

植柳小の一週間

☆4月22日(土) 
○植柳小の一週間
・今週は家庭訪問やスポーツテストなど、あわただしい一週間でした。引き続き来週の家庭訪問もお世話になります。
・金曜日は授業参観です。1時30分から授業です。その後、PTA総会、学級懇談会などもあります。よろしくお願いします。

★4月21日(金)下校の様子
・全校児童、この一週間元気に過ごせました(^^)

【4時間授業なのでみんな一緒に下校】


【通学路変更となった元町方面は職員と一緒に下校】

★八代スピリッツ
「くつのかかとをくつ箱のへりにそろえる」
・いつ見ても靴のかかとが揃っています。さすが上級生です。

【6年生のくつ箱】


【5年生のくつ箱】

★6年生、ありがとう!
・新学期が始まって2週目ですが、6年生は毎朝1年教室へ行って、お世話をしました。
・朝の準備を手伝ったり、遊んだり、よきお兄さん・お姉さんとして頼もしかったです。

【6年生がいるので1年生も安心ですね♪】


【「一緒に遊ぼう!」とすっかり仲良くなりました】

一人一役会議

☆4月21日(金) 
○一人一役会議がありました
・PTAの役員を決める会議が体育館でありました。

【校長先生のあいさつ】


【学年ごとに分かれて役員を決めました】


【一緒に来た子どもたちは体育館2階でDVD鑑賞】


【お忙しい中、ありがとうございました】

あいさつ運動

☆4月20日(木) 
○あいさつ運動がありました
・毎週木曜日は、南門であいさつ運動をしています。
・運営委員会とハートフル委員会の5,6年生、担当の先生で行いました。

【植柳小の登り旗を持ってあいさつ運動をします】


【防犯協会の方と校長先生も一緒にあいさつ】


【1年生とタッチをしてあいさつ】

スポーツテスト

New!  校長室便りを発行しました→植柳の風 47号.pdf(4/17 見盗りのすすめ)
☆4月19日(水) 
○スポーツテストがありました(1,6年生)
・今日から3日間、スポーツテストが行われます。
・50m走、ソフトボール投げ、長座体前屈、立ち幅跳びの4種目をしました。
・シャトルランや握力などは、後日行います。

【50m走;1年生がスタート!】


【ソフトボール投げ;遠くまで投げられたかな?】


【反復横跳び;20秒間すばやく動きます】


【長座体前屈;1年生は体が柔らかいですね】

環境委員会

☆4月18日(火) 
○資源を大切に!(環境委員会)
・毎週火曜日は、資源回収の日です。
・各ご家庭から持ってきてもらった、新聞紙・チラシ・アルミ缶を回収しています。
・集めた資源は、業者に引き取ってもらい、学校の花壇の整備などに使用します。
・ご協力、よろしくお願いします。

【アルミ缶を整理する環境委員の子どもたち】

○家庭訪問、お世話になります
・今日から家庭訪問が始まりました。来週の木曜日までです。よろしくお願いします。

【家庭訪問中の担任の先生】
・植柳小校区はせまい道が多く、自転車で家庭訪問をする先生が多いです。