今日の学校生活

今日の学校生活

いずかし集会がありました②

★「いずかし集会」へのご参加ありがとうございました

☆12月3日(日)
○「いずかし集会」がありました②
・午後の様子を紹介します。

★植柳小伝統の児童劇「新・宝暦萩原堤」
・あらすじ…1755年(宝暦5年)の球磨川大洪水で、八代に大きな被害がでました。稲津弥右衛門を中心とした八代の人々の頑張りで、短期間で堤防の復旧を成し遂げました。(詳しくはホームページ上段「宝暦萩原堤」h26をご覧ください。) 






【55名が心を一つにして上演。すばらしい発表でした!】




いずかし集会がありました

★「いずかし集会」へのご参加ありがとうございました

☆12月3日(日)
○「いずかし集会」がありました
・今年は日曜日に開催。午前が学年発表、午後に劇とクラブ活動発表がありました。
・プログラム順に紹介します。

【担任の先生が書いた黒板アート】
・「みんなの心を一つにしてがんばろう!」

★いずかし集会(体育館にて)

【たくさんの参加者】
・保護者、来賓の方々、地域の方、植柳小の卒業生の方、以前植柳小に勤務された先生など、多くの方が来てくださいました。


【9:30 はじめの言葉;運営委員会の米田さん】


【校長先生の話】
・「厳橿(いずかし)」の言葉や「いずかし集会」が行われる由来を説明されました。


【オープニング;三中筝曲部の演奏】
「崖の上のポニョ」…琴の演奏に合わせ、一緒に「♪ポーニョ、ポニョポニョ、魚の子~」と、楽しく歌いました。
・RKK器楽コンサート審査員特別賞に輝いた「上昇の彼方」の演奏は、会場全体を魅了しました。


【職員と運営委員の席】
 

【保護者席】
・パイプ椅子が足りず、すみませんでした。立ち見の方もいました。


【♪みんなで歌いましょう「待ちぼうけ」】
・植柳小の校歌と同じ、山田耕作作詞、北原白秋作曲の歌「待ちぼうけ」を歌いました。

★3年生の発表

【ふるさと植柳】

★1年生の発表

【たぬきの糸車】

★5年生の発表

【伝えよう植柳の宝~変わらない想い、これからもずっと~】

★休憩

【みんなで「くまモン体操」を踊りました】

★2年生の発表

【うやなぎの大すきみつけたよ】

★4年生の発表

【チャレンジ~これから始まる私たちの新たな挑戦~】

★6年生の発表

【平和への願い~命こそ宝~】

・・・・ここまでが午前中の発表です。




明日は「いずかし集会」です


☆12月2日(土)
○明日が「いずかし集会」です
・たくさんのご参加お待ちしております。

【1年生の女の子が作った砂プリン】

○アップとルーズで伝える
・4年生の国語の教材に「アップとルーズで伝える」があります。植柳小の自然をアップとルーズでお伝えします。

◇ルーズ「プール横の銀杏です。やっと色づきました。」

↓↓↓↓
◆アップ「12月1日(金)撮影です」



◇ルーズ「校舎西側の銀杏です」

↓↓↓↓
◆アップ「こちらも色づきました」



◇ルーズ「栽柳園の椎の木」

↓↓↓↓
◆アップ「椎の実がたくさん落ちていました」


★植柳小へお越しの際は、ぜひ校内散策もおすすめです。


【清明の池】


【いずかしの森】


【問題;「双子の銀杏」は、どこにあるでしょうか?】

★7年に1回上演の劇「新・宝暦萩原堤」もあります。「いずかし集会」、お待ちしております!




いよいよ「いずかし集会」です


☆12月1日(金)
○日曜日は「いずかし集会」へ!(9:30開会)
・植柳小学校の学習発表会「いずかし集会」が、12月3日(日)に体育館で行われます。
・今日の練習の様子です。

【4年生「チャレンジ~これから始まる私達の新たな挑戦~」】
・社会科で学習した通潤橋や種山石工さんの偉業を紹介し、自分たちの生活と結び付けて発表します。寸劇もあって、楽しい発表です。


【3年生「ふるさと植柳」】
・総合的な学習で学んだ学校の宝(旧講堂・栽柳園)や地域の人との交流などを発表します。心をこめた歌がすばらしいです。


【1年生「たぬきの糸車」】
・国語で学習した物語を歌と音読で発表します。かわいいふりつけ必見です。


【2年生「うやなぎの大すきみつけたよ」】
・生活科で校区探検に行きました。素敵な人やお店、出会ったものを、グループごとに紹介します。


【5年生「伝えよう植柳の宝~変わらない想い、これからもずっと~】
・総合的な学習の時間に学んだ、植柳の宝について発表します。「植柳の宝」とは、何でしょうか?お楽しみに!


【6年生「平和への願い~命こそ宝~】
・学年発表のトリを飾るのは6年生。修学旅行で学んだこと、感じたことを発表します。命こそ宝!

★学年発表のほかにも、7年に1回上演される「新・宝暦萩原堤」や第三中学校筝曲部の発表があります。午後は、クラブ活動発表と職員合唱があります。
★たくさんの方のご参加、お待ちしております。



○「いずかし集会」の準備はバッチリです
・5,6時間に、高学年でいずかし集会の会場づくりをしました。

【シートや椅子を並べる5年生】


【会場が完成しました!】


【体育館の両サイドには児童の作品を掲示しています】


【絵画や版画、ナップザックやパンフレットなど多数掲示】


【クラブ活動の作品やあすなろ学級の作品もあります】

○植柳小あれこれカメラ(12月3日昼休み)
・寒くなりましたが、昼休みになると、たくさんの児童が外に出て、元気に遊んでいました。

【ドッジボールをする5年生】
・土に線を書いたコートで、ドッジボールをしていました。


【サッカーをする1年生】
・ゴール前で激しい攻防があっていました。


【中庭でケイドロ(警察と泥棒)をする3年生】
・倒れているのではありません。ぽかぽか陽気で、芝生の上が気持ちよく、寝ていました。逃げるのも忘れ、「気持ちいいねえ」と、幸せそうな二人でした。


【砂場でプリンを作る1年生】
・「先生、見て見て~!」と、砂場へ行くとたくさんの砂プリンがありました。仕上げに乾いた白い砂をかけていました。とても美味しそうでした!


【鉄棒の練習をする4年生】
・4年生は体育で鉄棒をしています。担任の先生と一緒に逆上がりの練習を楽しくしていました。がんばれ!


【司会の練習をする運営委員】
・いずかし集会の司会は、運営委員会の児童が務めます。昼休みに練習、ありがとう。当日は、お世話になります。





さようなら植柳小の秋


☆11月30日(木)
○銀杏の木と記念写真を撮りました(2年2組)
・何度もホームページで紹介してきた大きな銀杏の木。今日はひときわきれいでした。2年2組の子どもたちが記念写真を撮りました。


【黄色い銀杏のじゅうたんでした】

○木曜日はあいさつ運動の日です
・運営委員会とハートフル委員会のみなさん、気持ちの良い挨拶をありがとうございました。

【南門でのあいさつ運動の様子】


【止まってくれた車にお礼を言う児童】


【正門側でのあいさつ運動】


【傘をさしてるけど、ハイタッチ!】


【正門側の登校の様子】
・雪でも踏むかのように、おそるおそる銀杏の葉っぱを踏んで、通っていました。(銀杏をよけていたのかな?)