今日の学校生活

今日の学校生活

クラブ活動がありました


 ☆平成30年7月19日(木)
〇クラブ活動がありました(2回目)
・植柳小のクラブ活動は9つあります。すべてのクラブ活動にGT(ゲストティーチャー)に来ていただいています。

【①将棋クラブ】
・「今日の将棋はおもしろかったあ。」と、4年生の男の子が話してくれました。いつもは一人で将棋をしているそうで、友達との対戦や駒の動かし方を教えてもらって、楽しかったそうです。


【②折り紙クラブ】
・植柳小のクラブ活動は、伝統文化を取り入れたものがたくさんあります。


【③百人一首クラブ】
・耳を澄ませて、上の句をしっかりと聞いています。素早くとれたでしょうか?


【④太鼓クラブ】
・伝統文化教室で太鼓の練習をします。暑い教室から、熱い演奏が学校中に響き渡りました。


【⑤茶道クラブ】
・生活科室が素敵な茶道室に様変わり。厳かな雰囲気のなか、みんなでお茶を味わいました。


【⑥合唱クラブ】
・日本の代表的な民謡、熊本が誇る民謡「おてもやん」の練習をしました。


【⑦手芸クラブ】
・家庭科室で行いました。裁縫で、バッグなどの小物を作りました。


⑧スポーツクラブ】
・ハンドボールがご専門の先生に来ていただき、ハンドボールを指導していただきました。


【⑨パソコンクラブ】
・ICT支援員の先生と一緒にキーボード練習をしました。次回から、プログラミング学習をしていきます。

〇植柳小の朝の様子
・暑さに負けず、元気に遊ぶ子供たちがたくさんいました。朝8時頃の気温は28度でした。

【運動場】
・運動場が使えない日以外は、必ずサッカーをする5年生。学校一の元気学年です。


【運動場】
・1年生も元気にサッカー。6人くらいでやっていました。


【中庭】
・ちょっと陰があり、涼しい中庭です。「いーち、にー、さーん…」と数を数えながら、1年生がブランコをしていました。


【家庭科室の横付近】
・3年生の男の子たちが、クマゼミをとっていました。「先生、メスをつかまえました。オスを捕ってください。」と言われましたが、すごく高い所にいたので無理でした。


【南門であいさつ運動】
・朝休みの時間ですが、運営委員会の子供たちは委員会の仕事をしていました。
・「おはようございます!」とハイタッチをして、登校する友達に元気を分けていました。毎週、朝早くから、学校のみんなのためにありがとう。



【南側の駐車場】
・10時半頃、用務の先生が除草作業をされていました。夏休みを前に、駐車場付近がすっきりなりました。ありがとうございます。

〇1学期最後の水泳の授業でした
・暑い学校の中で、唯一涼しくなれるプール。1学期最後の水泳の授業がありました。

【3年生】
・泳ぐ練習のほかに、浮き方、潜り方の練習をしました。


【4年生】
・平泳ぎの練習をしました。最後に25mに挑戦。たくさんの子供たちが泳げるようになりました。



【水泳特別講師の校長先生】
・ほぼすべての学年の水泳の授業に来てくださり、専門的な指導をしてくださいました。今日は、3,4,5時間目で指導をされました。
・ありがとうございました。

植柳小あれこれカメラ


 ☆平成30年7月18日(水)
〇植柳小あれこれカメラ

【3階から見た旧講堂】
・旧講堂の周りの木々が青々としています。毎日セミの大合唱です。


【白鳥の池】
・鯉の子どもたちが大きく育っています。20数匹いっしょに泳いでいました。




幼稚園との交流会がありました(5年生)


 ☆平成30年7月17日(火)
〇幼稚園との交流会がありました(5年生)
・学校近くにある植柳幼稚園から、年長児童12名がプールに来てくれました。

【園長先生のお話】


【5年生と幼稚園児】
・50名以上の5年生に戸惑った園児でしたが、徐々になれ、お兄さん、お姉さんたちと楽しく活動できました。


【宝探しゲーム】
・水道ホースを切ったもの(宝)を、たくさん拾いました。


【フラフープで遊びました】
・フラフープをくぐったり、みんな中に入ってメリーゴーランドのように回ったりして、遊びました。


【みんなで記念写真】
・45分と、短い時間でしたが、みんな楽しく活動できました。

☆最後にたくさんの子どもたちが今日の感想を発表しました。
5年生「早く小学校に来てほしいです。」
5年生「泳いで上手でした。」
園児「初めてゴーグルをはずして、目を開けられました。」

〇植柳小あれこれカメラ

【3年体育;水泳】
・校長先生が、特別講師として授業。「いろいろな浮き方」を教えてもらいました。


【スカイダイビング浮き】
・「大の字浮き」をグループですると、スカイダイビングのような形になります。このあと、各グループで練習しました。

☆6年1組家庭科「洗濯」の授業の様子です。



【タライの中でゴシゴシ!】
・昼休み遊んだ後、5時間目に汚れた靴下を洗いました。


【学校田】
・5年生がお世話しています。大きくなりました。


【30㎝くらいになりました】


児童集会がありました(環境ISO委員会発表)


 ☆平成30年7月13日(金)
〇児童集会がありました①
・環境ISO委員会が発表をしました。

【体育館;環境ISO委員会】


【3つの取組を発表】
・①「進んでリサイクルをし、ゴミをへらします。」
 ②「教室やトイレの電気をこまめに消して、節電します。」
 ③「水を大切に使い、節水します。」

★地球のため、みんなの笑顔のために、環境にやさしい取組をしていきましょう。

〇児童集会がありました②
・1年生の学年発表もありました。

【1年生の発表】
・1組、2組いっしょに「♪にじ」を歌いました。


【1年1組】


【1年2組】

★手にカラフルな花紙をつけて、「♪ラーラーラー、にじが、にじがー、空にかかってー…」と、歌いました。かわいかったです。

〇児童集会がありました③
・ハートフル委員会からの表彰がありました。


【表彰状;5年1組】
・5年1組と6年2組が、5月の月目標を頑張ったので、表彰されました。


【児童集会;今月の歌】
・児童集会は、今月の歌を歌って終わります。蒸し暑い体育館でしたが、みんな元気よく歌えました。


夏となかよし!プールであそぼう(1年生)


 ☆平成30年7月12日(木)
〇夏となかよし!プールであそぼう(1年生)
・生活科で作った船を、プールに浮かべてあそびました。

【小プール;1年生】
・授業の前半は水遊びをして、後半、船を浮かべて遊びました。


【楽しく船遊び】
・トレイやペットボトルなど、水に浮く材料を使って上手に作っていました。「先生、見て見て!」と、みんな楽しく活動していました。

〇どれくらい泳げるようになったかな(3年生)
・夏休みを前に、泳力調査をしました。プールの横15mを使って、何m泳げるか挑戦しました。

【大プール】
・最高30m、一人一人の泳ぎを確かめました。みんな頑張って泳ぎました。

〇絵本の読み聞かせがありました
・全学年で、絵本の読み聞かせがありました。朝の時間(8:30~8:50)、保護者や地域サポーターの方が来校され、各学年2名、読み聞かせをされました。

【3年1組教室】
・1組、2組一緒に聴きました。

〇朝のあいさつ運動、がんばっています!
・毎週火曜日がハートフル委員会、金曜日が運営委員会の児童が、あいさつ運動をしています。

【南門;運営委員会の子どもたち】
・言葉をかわしたり、ハイタッチしたりしながら、あいさつをします。朝から元気がもらえます。

〇虫取りに夢中です
・植柳小には、カニ以外にも、たくさんの木があるため、セミやカブト虫、カナブンなどもやってきます。

【朝休みの時間;セミ取りをする3年生】
・クマゼミやニイニイゼミが鳴いていました。網と虫かごを手に、セミを追いかけていました。