今日の学校生活
保育体験と情報交換をしました
☆平成30年8月7日(火) 〇保育体験と情報交換をしました ・幼稚園と保育園へ出向き、保育体験や情報交換をしました。職員が4つに分かれ、植柳幼稚園、揚町保育園、いずみ保育園、つくし保育園へ行きました。 【植柳幼稚園での情報交換の様子】 ・卒園した児童の様子や来年度入学するお子さんの様子について話をしました。 【いずみ保育園での情報交換の様子】 ・小学校へのスムーズなつなぎができるよう、毎年夏休みに情報交換を行っています。 【いずみ保育園での保育体験の様子】 ・年長さんが木を積み重ねるゲームをしていました。友達と作戦を立てたり、協力し合ったり、遊びの中に学ぶ要素がたくさんありました。 〇プール開放、5日目でした ・毎日暑い日が続きますが、子どもたちはプールで楽しく過ごしていました。 【大プールの様子】 ・今日の参加者は45名でした。 ・プール開放も、明日と明後日の2日間となりました。プールでたくさん泳ぎ、暑さに負けない強い体をつくりましょう! |
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
6
3
2
7
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当