★10/7 熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.75」を掲載しました。
★9/6 令和6年度「自殺予防週間」に伴う「相談窓口一覧」を掲載しました。
★9/2 情報モラル啓発資料①~⑥を掲載しました。
⇒ 情報モラル啓発資料①(保護者啓発用) ~フィルタリングサービス~.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ゲーム課金のトラブル~.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アプリ~.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料④(家庭啓発用) _インターネット上の書き込みについて.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料⑤(家庭啓発用) _家庭でのルールづくりについて.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料⑥(家庭啓発用) _個人情報と著作権について.pdf
★9/2 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年8月号)を掲載しました。
⇒ 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年8月号).pdf
★8/28 8/30(金)も臨時休校となります。2学期は9/2(月)からのスタート
です。9/2(月)の時間割は次の通りです。
★8/27 2学期の学校行事について「2学期主な学校行事一覧」にまとめています。
★8/27 8/29(木)から2学期が始まる予定でしたが、台風10号の接近に伴い、
8/29は臨時休校となります。
★7/8 熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.74」を掲載しました。
★7/8 「天草SUPフェスタ2024」のチラシを掲載しました。
★7/5 天草地域「保護者向け講座」のお知らせを掲載しました。
★6/21 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年5月号)を掲載しました。
⇒ 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(R6.5月).pdf
★6/18 牛深小学校いじめ防止対策基本方針を掲載しました。
★5/27 「行事予定」に「6月の行事予定(主な予定)」を掲載しました。
★5/23 令和6年度牛深小学校大運動会の「プログラム」及び「駐車場案内」は次のとおりです。
⇒ R6 運動会プログラム.pdf R6運動会駐車場案内(保護者用).pdf
★4/23 「学校からのおたより」に、本日の常任委員決定会および第1回常任委員会のお知
らせを掲載しました。
★3/15 「お知らせ」に「R5外国語科に関する調査結果」を再掲しました。
★3/8 「行事予定」に4・5月の行事予定(主な行事)を掲載しました。
★3/7 「教育情報」のコーナーに熊本県教育情報誌「ばとん・ぱす vol.72」を掲載しました。
★3/4 「教育情報」のコーナーに「くまもとの家庭教育」第4号を掲載しました。
★11/21 「感染症の出席停止期間について」はこちらから ⇒ 出席停止期間.pdf
★10/26 天草市教育相談事業チラシはこちらから ⇒ 天草市教育相談事業チラシ.pdf
2017年8月の記事一覧
新しく学習する漢字
大型テレビを使いながら、新出漢字の筆順や書くときの注意点を確認していきます。
漢字には、共通する部分や似ている部分があるので、それらも意識しながら覚えて
いきます。
先生のお手本を見ながら丁寧に練習することができました。
自由研究で取り組んだことは・・・
調べてきたレポートを書画カメラで映しながらの発表です。
模造紙に大きく書いてきたものを見せたり、実物を見せたりしながら発表する子どももいます。
一人一人がおもしろいテーマを見つけて取り組んでいるので、
子どもたちは友達の発表をわくわくしながら聞いています。
多くのクラスでは、今週の授業と来週の授業で全員が発表するようです。
この中から将来、大発見をする研究者が出るかもしれませんね。
牛小のお兄さん、お姉さん
水遊びをしました。
園児のみなさんは、はじめ5年生の大きいお兄さんお姉さんに緊張していましたが、
すぐに仲良くなり、5年生をひっぱって元気に遊んでいました。
園児のどんなお願いにも、優しく答えて遊んであげている5年生の優しい姿が見られました。
これから就学時健診や体験入学などでもお世話をすることになります。
また一緒に活動できるのが楽しみです。
デイビッド先生ようこそ牛小へ
デイビッド先生をお迎えし、一緒に英会話の学習をしていくことになりました。
デイビッド先生は、アメリカのコロラド州出身で、アメリカでは数学の先生をさ
れていたそうです。これからデイビッド先生と楽しく会話して、英語の力を高めて
いってくれると思います。
デイビッド先生、ようこそ牛小へ
今日からさっそく4.5.6年生は、一緒に
英会話の学習を始めています。
2学期の係活動がんばるぞー!
係活動では、2学期どんなクラスにしていきたいかの話し合いを行いました。
キーワードは、1学期よりもさらに
「全員が成長できるクラス」「いごこちのよいクラス」にすることです。
子ども達からは色々な意見が出ました。
自分達でよりよい学級をつくっていこうとやる気十分です。12月にはどんな学級
に成長しているでしょうか。とっても楽しみです。
令和4年11月18日認定
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 橋口 辰樹
運用担当者 教諭 合津 沙也加