日々の学校生活
つなぎっ子集会(5年生)
つなぎっ子集会で5年生がこれまで学習した英語を使って発表しました。
舞台はリオオリンピック。
英語で選手にインタビューしたり、人数を数えたりしました。
最後はみんなでビンゴの歌を歌って終わりです。
とても楽しく、学習の成果が現れた発表でした。
運動会予行練習
10月2日の運動会本番にむけて、予行練習を行いました。
当日は地域や保護者の皆様に喜んでいただけるよう、いい準備をしていきたいと思います。
応援団練習
応援団練習が外で行われ、だんだん仕上げの段階に入ってきました。
今年の団長も実に頼もしく、きっと運動会当日も盛り上げてくれることでしょう。
紅白、それぞれのパフォーマンスが楽しみです。
つなぎっ子音頭
運動会午前最後のプログラムである、つなぎっ子音頭の練習をしました。
音楽がかかると2年生以上は自然に体が動き出します。
当日は保護者、地域の方の飛び入り歓迎です。
お待ちしています。
さわやかタイム
さわやかタイムで歯と口の健康についての学習をしました。
1~3年生まではブラッシングの練習。
4~6年生までは歯にいいおやつについての学習です。
ずっと健康な歯でいられるよう、ご家庭でもお口の中のチェックをお願いします。
児童集会(スポーツ)
児童集会でスポーツ委員会が運動会に向けて、服装や行進のお手本を見せてくれました。
運動会では、足が上がり手が振れた行進がお見せできるようがんばります。
応援団練習
今日から応援団の全体練習が始まりました。
応援団がリードしての練習です。
応援団の人たちも100人の人を指揮する難しさを感じたことだと思います。
運動会に向けて、少しずつ盛り上がってきました。
4年生英語授業
本校は今年から教育課程特例校の指定を受けていて、全学年で英語の授業に取り組んでいます。
ALTの先生がお二人とも協力してくださり、とても楽しく、実りある授業ができました
中学生職場体験
本校の卒業生でもある、津奈木中の2年生が職場体験にやってきました。
休み時間に子どもたちと遊んだり、授業以外の仕事をやってみたり、小学校在学時とはちがった目で小学校の先生というものを見ることができたのではないかと思います。
教室でも○○先生と子どもたちから慕われ、いい職場体験になったことだと思います。
全校集会
先日行われたライオンズ杯で野球部が見事優勝。
バスケ部も学童五輪ミニバスケットボール大会(5人制)において、3位となりました。
運動部も大活躍です。
ラジオ体操練習
運動会練習の最初はラジオ体操練習です。
夏休みにやっていただけあって、上手でした。
結団式
応援団の結団式が行われました。
応援団長の気合いの入った声とメッセージに今年の運動会への期待が高まりました。
いよいよ運動会モード突入です。
ヒマワリ
子どもたちが1学期に植えた中庭のヒマワリがきれいに咲き始めました。
もう少し、花が咲きそうなので始業式には見頃となるかもしれません。
満開のヒマワリで子どもたちを迎えられそうです。
終業式
1年生が初めての通知表をもらいました。
中を見て、うれしそうな表情を浮かべていました。
1学期の間、みなさんよくがんばりました。
明日から夏休み。
楽しい39日間にしてください。
6年学年行事(地引き網)
町の事業で地引き網体験があり、それに6年生が学年行事として参加しました。
みんなで力を合わせて網を引き、上がってきた網には大きなエイが入っていて、みんなびっくりでした。
その後の海鮮バーベキューにも大満足で、楽しい学年行事となりました。
児童集会(環境)
環境委員会の人たちが津奈木小学校の環境課題と今後の対策をニュース形式で分かりやすく伝えてくれました。
子どもたちも自分たちの問題として受け止めてくれたことだと思います。
節水、節電を心がけていきましょう。
夏祭り踊り練習
8月の夏祭りに向けて踊りの練習をしました。
婦人会の方が指導に来てくださり、体育館には踊りの輪ができました。
練習の成果は夏祭り本番に披露します。
浄水場見学(4年生)
役場水道係、濵田さんのご協力で浄水場の見学へ行きました。
まずは学校で津奈木町の水道のしくみを学習したあと、実際に水をくみ上げているポンプを見に行きます。
校内にあったことに子どもたちも驚きの様子でした。
その後は浄水場を見学し、最後は硬水、軟水、水道水(津奈木町)のきき水です。
楽しく水の学習をすることができました。
さわやかタイム
今回のさわやかタイムはみがき残しのチェックです。
歯の数を数えたり、歯がつるつるしているかをチェックしたあとは、担任の先生からみがき残しがないかチェックしてもらいました。
歯のつるつるした舌触りを感じられるよう、ていねいな歯磨きをがんばってください。
児童集会(生活)
生活委員会が雨の日に落ち着いたくらしができるよう、学校のきまりについて確認しました。
さらに、靴の並べ方もみんなで確かめました。
履き物をそろえると心もそろうと言います。
それから最後に大きな音に反応するくまモン人形を使ってあいさつの練習です。
大きなあいさつの声にくまモンも喜んで手を振っていました。