学校ブログ

2022年10月の記事一覧

【3年生ブログ】「アルファベットで遊ぼう!」

 

 3年生では外国語で、アルファベットの大文字を学習しています。

 ALTのコーディー先生と一緒にアルファベットの形を体で表現して遊びました。子供たちは「A!B!C!・・・」と楽しそうに歌いながらジェスチャーをしていました。初めは音楽と一緒に歌っていましたが、学習が進むにつれて、「せーのっ!」と一声かけるとアルファベットソングを自分たちだけで歌えるようになりました。

 普段の生活の中でも英語が聞かれることが増えてきています。これからも外国の言語や文化に親しむ子供たちが増えていくといいなと思います。

はじめての挑戦、子供たちの生活規律について生中継!

【校長ブログ】

 今日は、トイレのスリッパ、靴並べの様子、廊下を静かに歩くこと、そしてランドセルの整理について、タブレットを使って生中継風に子供たちに呼びかけました。

 3年1組の佐藤教諭がメインキャスターとなり、トイレのスリッパを荒嶽教諭が実況中継を行いました。くつ並べの様子は、田中教諭が実況中継を、廊下の歩き方について田代教諭が現場から、実況中継を行いつつ、呼びかけました。

 タブレット4台を使っての子供たちへの呼びかけ、初めての経験でしたが、とても貴重なトライだったと思います。私も校長ではなく、ランド・セルゾウとして登場しました。職員が「ラストは校長先生からランド・セルゾウとして呼びかけてください!」利用できるものは、目的達成に必要なもの。恥ずかしながら、気合いを入れて参加しました。

 子供たちの生活や学習のため、職員全員が新しい企画に挑戦しようとする雰囲気が新しい東間小学校を築いていくものと期待しています。

 とどまってはいけません。批判ばかりではいけません。知恵を出し合って前進することです。

あいだ保育線の先生たち、東間小学校で1日研修

【校長ブログ】

 今日は、朝からあいだ保育園の初任の保育士のみなさん3名が研修に来ていただきました。

 1日、小学校での学習に参加していただきました。

 保育園と小学校との顔の見える関係を作ること、それが保育園と小学校との子供たちの円滑な接続につながります。そこから修学前から中学校3年生までの義務教育15年間の子供たちの育ちについて考える機会になります。

 あいだ保育園のみなさん、今日出会った子供たちのことを今後もよろしくお願いします。

 ※ なお、3名のうち、2名の方は東間小学校出身だそうですよ!それから、東間小学校の教員が担当した子供たちも。みんな地域のためにがんばっています。そんな子供たち(失礼!)を地域全体で大切にしていきたいものです。

 

 

 

 

 

今日のあいさつ運動

【校長ブログ】

 今日はたくさんの方があいさつ運動に駆けつけていただきました。今日は水曜日。子供たちは元気です。でも、明日は木曜日、ちょっと心配です。

 ただ、ご家庭でのあいさつが、鉱区のあいさつの雰囲気をつくります。ご家庭でのあいさつ運動はいかがでしょうか。みんなが同じ方向に取り組むこと、それがきっと我が子にも返ってくることを意識したいと思います。

 

第2回、学校運営協議会開催

【校長ブログ】

 本日、学校運営協議会が開催されました。協議会の皆様には、すべての学級の授業を参観していただきました。

 上谷協議会長の他、たくさんの委員の皆様からはご意見やご感想をいただきました。

 お話を聞いていると、子供たちは地域の皆様からたくさんのご支援、ご配慮をいただいているとともに、見守っていただいていることを痛感しました。

 子供たちが地域のみなさんに見守っていただいていること、すべての保護者のみなさんに伝わっているといいのですが。東間小学校の子供たちのことを大切に大切に見守っていただいているのです。