学校ブログ

2023年6月の記事一覧

全校集会+今週の一華

【校長ブログ】

 毎月、1回全校集会を実施しています。松本教諭が気迫を込めて、よりよい生活習慣等について子供たちに訴えています。

 今月は、6月の生活目標「クラスのみんなと仲良くあそぼう」の振り返り、そして7月の生活目標「せいりせいとんをしよう」について指導を行いました。

 7月の生活目標「せいりせいとんをしよう」に合わせて、ご家庭でも取り組んでいただくと意識付けができるかもしれませんね。

 また、校区の危険箇所についても注意喚起をしました。空き家、用水路、へびのいるところ等に近づかないこと、特に雨期を迎え、用水路等には近づかないよう、ご家庭でもご指導をお願いします。

 

今週の一華(これも潤いのある学校環境づくりの一環です)

   

↑ 学校に咲いているあじさいとシャスター・デージーでアレンジしてあります。

PTAあいさつ運動

【校長ブログ】

 今年からPTA役員のみなさんがブログを更新していただき、うれしく思っています。PTAの視点から情報発信ができればいいですね!

 今週はPTA本部役員の皆様にあいさつ運動に立っていただきました。

 子供たちのあいさつも自然にできはじめています。本部役員の皆様、お世話になりました。

※ 今年に入ってからいつからか、子供たちが私とじゃんけんをする習慣が根付いてしまいました。どうしてだか分かりませんが、1年生から6年生まで、校門に入る瞬間にじゃんけんをします。高橋さんが今年はずっと、あいさつ運動に立っていただいているのですが、高橋さんまで巻き込まれています。

 なんだか、ほっとする瞬間です。

 

松岡隼人 人吉市長様とのスクールランチ

【校長ブログ】

 本日、人吉市長 松岡隼人 様とのスクールランチが実施されました。

 子供たちとの身近なふれあいを通して、人吉市や人吉市政について身近に感じてもらいたいとのお気持ちでした。

 スクールランチは、6年2組の子供たちと実施されました。

 松岡市長には、子供たちから様々な質問が寄せられ、丁寧に答えていただきました。また、最後はサイン攻めに遭う場面も。

 松岡市長様、貴重なお時間をありがとうございました。

 この様子は、本日のNHK「くまろく」又は明日の昼のNHKで紹介される予定です。

 

朝の読み聞かせ

【校長ブログ】

 6月16日、すべての学年で朝の読み聞かせが行われました。ボランティアの皆様も、学年に応じて工夫を凝らしながら本を選んでいただいております。本当にありがとうございます。

 ちなみに、雲一つ無いすばらしい晴天の中の朝の読み聞かせでした。

※おじいちゃん、おばあちゃん、お孫さんも一緒にきましたよ!

 

 

「緑の流域治水」本県の取組 引き渡し訓練の前に

【校長ブログ】

 明日は、雨が降り続き、下校させることが困難な状況を想定して、「引き渡し訓練」を実施します。初めての訓練ですから、すべてがうまくいくとは限りませんが、実際にそのような状況になったときのために、課題を洗い出し、備えていきたいと思います。

 ところで、本県には「緑の流域治水」という取組があります。

 令和2年7月豪雨による洪水のメカニズム、球磨川地形の特徴等、本県の緑の流域治水に関する本県の取組を動画で見ることができますので、一度見ていただき、今後の防災に役立てていくことも大切ではないでしょうか。下をクリックしていただくとご覧になれます。また、本県HPでも紹介されています。

 本県の「緑の流域治水」動画

 

環境美化ボランティアの発表 ISO宣言

【校長ブログ】

 委員会活動の一つ「環境美化ボランティア委員会」のみなさんが、全校集会で節電・節水等、学校のISO宣言について発表しました。

 環境美化ボランティアのみなさんには、今後、花の苗を育てて、地域の福祉施設にお花セットを贈ってもらうことになります。

 子供たちのこのような活動を育てていきたいと思います。

 

人権の花、すくすくと育っています。

【校長ブログ】

 人権の花運動でいただいた種まきから、苗がすくすくと育ってきています。

 5・6年生の種子は、サルビアでかなり厳しい発芽でしたが、なんとか育ってきているところです。

 低学年のミニひまわりは、もうすぐ咲くのではないかと思います。

 

 

5年生が地域ボランティアの皆様と卵料理

【校長ブログ】

 5年生が地域ボランティアの皆様のご協力により、ゆで卵とジャガイモの調理実習に臨みました。

 青菜をゆですぎないかとヒヤヒヤしていましたが、地域ボランティアの皆様のお陰で、適度なゆであがりでした。

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。