令和5年 6年生
ホテルに到着(10/26)
修学旅行の一行は、ホテルに到着しました。みんな元気だそうです。きれいなホテルで子どもたちのテンションがさらにアップです。
平和学習(10/26)
修学旅行の一行は、平和学習を行いました。原爆資料館を見学し、ボランティアガイドさんの説明を受けながら、フィールドワークを行いました。平和集会を行い、千羽鶴を納めてきました。充実した学習ができました。現在ホテルに向かっています。みんな元気なようです。
出島の見学(10/26)
修学旅行の一行は、出島の見学を行いました。10月の木曜日ということで、見学地は修学旅行生でいっぱいだそうです。外国の方とも交流しました。
グラバー園に到着(10/26)
修学旅行の一行は、グラバー園に着きました。グラバー園から見た長崎市内の景色の美しさに見とれています。
休憩中(10/26)
修学旅行の一行は、長崎自動車道の大村湾サービスエリアで休憩をしました。みんな元気だそうです。これから長崎市内へ入り、グラバー園等に向かいます。
出発式(10/26)
はじめの言葉 |
校長先生の話 |
誓いの言葉 |
担任からの諸注意 |
添乗員・バスガイドの方の紹介 |
おわりの言葉 |
バスに乗り込む児童 |
見送る保護者等の皆様 |
修学旅行の一行が出発しました。5・6年生全員が参加できたことが何よりうれしいです。平和の大切さを学び、友達との楽しい思い出をたくさんつくる機会となることを願っています。修学旅行の準備や見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
土地のつくりと変化(10/26)
理科では、土地のつくりと変化について学習しています。この日は、東陽中学校のS先生と一緒に地層について気づいたことを出し合いました。タブレットPCを活用して、いろいろな地層を見つけ、自分が気づいたことをまとめました。
江戸時代の文化(10/24)
社会科では、江戸時代について学習しています。この日は、東陽中学校のM先生と一緒に江戸時代の文化について学習しました。歌舞伎や浮世絵など町人を中心にした文化が発展し、今日の時代まで受け継がれていることを調べました。
秋深し(10/20)
国語科では、秋に関する言葉を集め、自分の地域で見つけた秋について俳句に表す学習を行いました。教科書には参考となる二十四節気の語句や秋を彩る言葉が紹介されています。それを活用して俳句を考えました。「河俣は 寒露に入り 花きれい」東陽町の自然の豊かさが伝わってきました。
およその形と大きさ(10/18)
算数科では、およその形と大きさについて学習をしています。ものの概形をとらえ面積や体積を求める学習です。この日は、学習リーダーを中心に練習問題を解きました。長方形や円・直方体などに見立てて、面積や体積を求めました。これまで学習したことを生かす6年生です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村上 茂弘
運用担当者
東陽小職員