東陽小の子どもたちの生活
食事マナー表彰(3/9)
すこやか委員会が給食時の食事マナーチェックをしていました。この日は、よかった人の表彰を行いました。まず、校内放送でよかった人全員の名前を伝えました。その後、すこやか委員会の6年生が各教室に行き、よかった人に賞状を渡しました。食事のマナーアップにも取り組んでいます。
朝の活動を始める前に(3/8)
ラインを引く体育委員 |
ライン引きと整地をする体育委員 |
整地をする体育委員 |
朝の活動の放送をする運営委員 |
健康観察簿を運ぶすこやか委員 |
健康観察簿を取りに来る係の児童 |
本校では週に4回朝の活動でランニングを行っています。ランニングの時間を確保するために、各委員会の児童が準備をしています。まず、体育委員会は運動場の整地とライン引きをしています。運営委員会は始まりのアナウンスと音楽の放送をします。すこやか委員会は保健室にある健康観察簿を運動場に運びます。このようにして朝の活動を実施しています。児童の頑張りが学校の教育活動を支えています。
ちらし寿司と給食マナーチェック(3/7)
1年生を見つめる学校栄養職員 |
ちらし寿司を食べる2年生 |
ちらし寿司を食べる1年生 |
ちらし寿司の放送を行う運営委員会 |
2年生の給食チェックをするすこやか委員会 |
1年生の給食チェックをするすこやか委員会 |
この日は、中学3年生最後の給食と桃の節句に合わせた「ちらし寿司」が給食メニューでした。運営委員会がこのメニューについて放送で説明しました。学校栄養職員が見守る中、子どもたちはおいしそうに食べていました。すこやか委員会が給食時の食事マナーチェックをしました。食器の持ち方・箸の使い方・正しい姿勢などを見て、よかった人を探しました。後日、この表彰を行います。
雨上がりの朝の活動(3/6)
夜に降った雨が上がり、まぶしいほどの朝日が差し込んできました。運動場の一部は少し柔らかい状態でしたが、朝の活動を行いました。低・中学年は5分間走、高学年は10分間走を行いました。朝日に照らされた子どもたちの体、力強い足音と息づかい、地面についた数多くの足跡、東陽っ子のたくましさが表れていました。このメンバーで走るのもあと10日ほどです。
プランターカバープレゼント(3/3)
熊本県林務課の「みどりの少年団木工教室」に5・6年生が参加して、プランターカバーを製作しました。この日は、低学年の生活科の「まちたんけん」や、中学年の総合的な学習でお世話になった、八代市東陽支所・JA東陽支所・東陽郵便局に、そのプランターカバーを2台ずつプレゼントしました。JA東陽支所と東陽郵便局には2年生から預かったメッセージカードも渡しました。いつも学校を支えていただいている地域の方にお返しができたことを子どもたちは喜んでいました。地域の皆さん、いつもありがとうございます。