校内研修・ICT活用

ICT活用・校内研修

了解 ふるさとCM作り~遠隔授業~

今年度のふるさと学のまとめとして、6年生ではふるさとCM作りを行っています。高森東小学校の6年生と協働し、お互いの意見を尊重し合いながら企画をまとめ、取材活動などを行っていきました。動画編集ソフトを活用しながら、思い通りの作品に仕上げていきます。テレビ会議だけでなく、WEB共有ボードを活用した意見交換も多々行われました。それぞれ味のある作品に仕上がりそうです。

晴れ 課題解決型授業―プロジェクト進行中―

修学旅行に向けての事前学習。高森町では、2つの小学校(東小・中央小)が合同で修学旅行に行きます。そこで、町の研究の中核になっている遠隔授業をベースに課題解決学習を実践しています。本日は、グループでイメージマップを使いながら、平和と戦争についての情報(現在持っている知識)を整理しました。明日は、その情報をもとに東小学校との班別の遠隔授業を行い、班ごとの学びのテーマを設定する予定です。

花丸 振り返りの大切さ

南部音楽会が終わり、ほっと一息。そんな6年生の教室に指導してくださった萩生先生の姿が。音楽会での子供たちの発表に対する感想を述べていただきました。萩生先生の一言一言の温かさが、子供たちの自尊感情を高めることにつながっていきました。歌声は心を豊かにする・・・そんな大切な時間を持てたことに感謝したいと思います。

自ら学ぶ姿

何かと話題の主体的な学び。本校の6年生は、毎日の自主学習に取り組んでいます。自分で課題を考え、その日の都合に合わせて計画的に学ぶ・・・そんな姿が毎日見られるようになってきました。自分の学びのための時間を作ることは大人でも難しいものです。そこにチャレンジしている子どもたち。次々に素晴らしい自主学習ノートが仕上がっていきます。そこには与えられた、やらされ感のある学びではない、主体的な学びが広がっています。

警察の仕事とは!?

 高森警察署の方を招き東小学校と社会科の遠隔授業を行いました。「実際に、容疑者にカツ丼は出すんですか?」という質問には、ワッと歓声があがる一幕もあり、有意義な1時間になりました。まだまだ質問し足りない子ども達でした。