校内研修・ICT活用

ICT活用・校内研修

晴れ ICT活用?!~光と影から生まれる形~

これもICT活用?!4年生の図画工作の時間の様子です。家から持ち寄った様々な形の箱などを組み合わせ、影を映し出してみたらどうなるのだろうという活動を行いました。グループで共同作品と物語を作成し、みんなで発表しあいます。今回は、プロジェクターを使って影を映し出してみました。オリジナルのストーリーを考え、楽しむ子供たちの姿がありました。

校内研修~共通理解から~

本年度の校内研修を円滑に進めるためには共通理解が大切だと考えます。そこで、本日の校内研修は、研修内容や遠隔検証事業などの在り方を共通理解する時間にしました。これまでなかなか十分な時間が取れず、進めながら説明をしがちでしたが、今年はしっかりと時間をとることができました。訪問支援でご指導いただいた部分を活かし、本校の校内研修を進めていきたいと思います。その成果は研究発表会でと考えています。

タブレットでフォームチェック!

6年生の体育の学習の様子です。高跳びの学習でタブレットを活用しています。自分たちの跳んでいる様子を撮影し、授業で提示した技能のポイントと照らし合わせて動きを検証しています。こうすることで自分の課題を把握することができ、技能の向上に繋がっています。また、友だちと撮影し合ったり、動画を見て教え合ったりするので、コミュニケーションもとれ、楽しく運動できています。

タブレットで歴史のまとめ

本日の6年生の朝自習の様子。6年生では社会で学習したことをタブレットでプレゼン形式でまとめています。それぞれの時代の特徴や人物、出来事など、子どもたちは楽しみながらプレゼンにまとめています。これを積み重ねることでオリジナルの歴史プレゼンができ、子どもたちもやる気満々です。そして、自分でまとめ、いつでも見れることで知識の定着につながるのではないかと考えています。ICT活用の幅が広がっています☆

晴れ 授業研究会~校内研修~

授業公開に引き続き、山本先生を指導助言者とした授業研究会を開催しました。今回の校内研修は、今年高森町に異動してこられた町内の小中学校の先生方も参加して実施しました。いつものワークショップ型研修を実施後、山本先生に総括と本校の研究の方向性とについてお話がありました。新学習指導要領を念頭に置いた取組の重要性を学ぶことができました。