令和6年度

カテゴリ:今日の出来事

3年 社会科見学

10月19日(水)に、津奈木の水光社へ社会科見学旅行へ行ってきました。

これまでスーパーマーケットの工夫について授業で一生懸命学習してきた子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。バスに乗って目的地まで行く数分間も期待に胸を膨らませていました。

到着すると、店長さんにあいさつをし、それから店内を自由に見学させていただきました。店内の配置や商品の産地などメモ用紙いっぱいにメモを取る姿に感心しました。バックヤードにも案内していただき、普段買い物をしているだけでは見ることのできない、スーパーマーケットの裏側も見学することができました。店員さんにも進んで質問をし、細かいところまでよく見て、工夫をたくさんさがしていました。実際に自分の目で見て学習するということは、とても貴重な経験であり、子どもたちの力を高めるのだなと改めて感じました。

見学後、学校に帰ってきた子どもたちは、先生方にメモを見せて生き生きとした表情で分かったことや楽しかったことを話していました。

今は、タブレットを使って、見学して分かったことをまとめることに挑戦中です。出来上がりが楽しみです。

お忙しい中、快く見学をさせてくださった水光社津奈木店のみなさん、ありがとうございました。