ブログ

2022年5月の記事一覧

代表委員会もICT

 今日は代表委員会が行われました。今回の議題は「運動会のテーマ決め」でした。詳しい様子はまた別の所でお知らせするとして、代表委員会でもタブレット使いこなしていますよ~。

一人一台タブレットの活用が始まってほぼ1年。子供たちも活用の幅を広げて、使いこなしもしっかりしてきました。代表委員会=会議で使いこなすなんて、大人社会にも負けていません。

昨年タイピングもよく頑張っている子もいましたので、結構タブレットへの入力も大人より上手だったりするかもしれませんね。

情報モラルの授業

5年生では、情報モラルの授業を行いました。

「スマホやタブレットで友だちに自分の写真を送るのはいいのか、悪いのか」ということをしっかり考え、考えたことを出し合い、勉強していました。

「信用できる友だちならだいじょうぶ」「でも、その友だちがその写真をだれかに送ってしまったら」・・・考えればいろいろな側面から考えさせられます。ネット社会の便利さとともに、いろいろなこと(いいことも、悪いことも)が起こり得ることが考えられる中、それに上手に対処しながら、自分で判断し生活していくそんな力を持てるようになることも重要です。最近は「情報技術の利用における適切で責任ある行動の仕方」という意味のデジタルシティズンシップが大切だとも言われます。これからますます加速するであろうデジタルな社会の中で、どのような技能や態度を身に付けていくべきかしっかり考えていきたいです。

いちごちゃん製作動画

西部小のキャラとしてすっかり定着気味の「いちごちゃん」。先日の1年生を迎える会でもクイズとして出題され、1年生も名前をすぐ言えてびっくりしました。そこでお見知り遠足用に描いた「お弁当いちごちゃん」ができあがるまでの動画を初公開!ICTってこんなこともできるんですね~

 

もし、好評でしたら第2弾も公開するかも・・・・です(みなさんの「いいね!」にかかってま~す。)

【追記】5月9日22時:いいね!が10超えたら第二弾公開!と意気込みましたが、無理でした(-_-;)。

1年生を迎える会を生中継!

 コロナの影響が過ぎ去らず、学校全員集合の会がなかなかできない日が続きます。オンライン授業の取組も経て、オンラインでの集会も日常的になってきました。そして今回「1年生を迎える会」もオンラインで行いました。

中央に固定したタブレット

移動用のタブレットに、スライド投影のスクリーン

 今回はこれまでのオンライン授業を生かしてセッティングも考えてみました。据え置きのタブレットに、移動撮影用のタブレットも用意して2画面中継です!

正面から発表を映しつつ

アップでも撮影して、教室に届けます。

1年生の自己紹介は一人一人の表情も捉えて

各教室でも様子をしっかり見ることができました。

 コロナが過ぎ去れば、オンラインもしなくていいかな~なんて考えることもありますが、いろいろな場合に備えてできるようにしておくことは有効であるし、せっかく考えてきたオンラインの授業や集会の取組なので、これを生かした新しい活動も今後はできたらいいなと思うところです。