ブログ

2022年7月の記事一覧

職員オンライン練習会

 1学期後半は、感染症対策で授業に家庭から参加する子どもたちも多くなって、各学年学級でオンライン授業を行ってきました。さらなる感染が広がっている中、今後の対応も考えて、夏休みを利用して職員でのオンライン授業の練習会を早速行っています。今日はその1回目でした。

 基本的な操作のやり方、参加者での共同作業、そしてオンライン上で班に分かれての話し合いなど、いろいろ試しています。昨年度からやってきたことではありますが、職員もメンバーが入れ替わったところもあり、しっかり学び直しです。今日行ったことをもとに、また明日、そして月曜日にと練習会を続けます。

 そして29日には子どもたちとのオンライン学活も控えていますので、そこでもバッチリうまくできるようがんばっているところです!

4年生新聞づくり

4年生は、「子供用の統合ソフト」を使って一人一人新聞を作成しました。テーマをそれぞれ決めて、取材の際には、友達や他学年にアンケートをとって集計したり、色んな先生にインタビューしたりして、しっかりと「ミニ記者」になって取り組んでいました。

 アンケートで集計したデータをもとに、ソフトの機能を使って棒グラフや円グラフを作成して載せていました。中には、グラフを「3D化」している人もいました。記事を書くのに戸惑っている人がいましたが、友達や先生に聞きながらタブレットを駆使して上手に新聞を作ることができました。

1年生あさがおの観察

 1年生もタブレットの使用がはじまり、いろいろな使い方を覚えているところです。

 そして、今回はすくすく 伸び伸び 育ってきた あさがおの観察をしました。タブレットのカメラ機能を使ってあさがおをぱしゃり。(^o^)。タブレットの持ち方もずいぶん慣れてきたようです。

 タブレットで撮ったあとは、自分の目や耳、手・・・をフルにつかって観察カードに記入していきます。タブレットと鉛筆・・・両方使って、あさがおの成長をしっかり残していきます。 つぎは・・・「あさがおの花を撮りた~い」と子どもたちも楽しみにしていました。

外国語でのタブレット活用

 6年生の外国語で、自分たちが行きたい外国の紹介をする学習活動を行いました。その中でもICT大活躍しました。

班のみんなでタブレットを囲んで意見の出し合い

分からないことはALTの先生に進んで聞きます。

 

検索を駆使して、自分たちでも調べます。

 

デジタルでパパっと文章を作り上げます

 自分の選んだ国の有名なものや観光地などを紹介するのに、今まで調べてデジタルノートに集めておいた言葉の中から必要な言葉を選んで、紹介文を完成させたり、もっと紹介で使いたい内容があれば、その場で検索して、単語や画像を集めたり、そして発音が分からない言葉を検索して、発音の音声を聞いたり。

 自分たちにできる色々な方法を駆使して、班のスピーチ内容を完成させていました。流石6年生、いろいろな使い方ができてすごかったです。

アナログとデジタルで

 アナログかデジタルか・・・の話はタブレットを使う現場でいつも考えることではありますが、それぞれのよさを合わせて、よい活動にならないかな~と思います。今日は4年生の算数でそんな時間がありました。

 内容は「平行四辺形のしきつめ」。「しきつめ」とはすき間なく図形を上手に並べることで、アナログでもデジタルでもできていしまいます。「糊ではる必要なし」「図形は何枚もコピーできる」と考えるとデジタルでやってもいいかな~とも考えたこともありました。でも「すき間なくならべる」感覚は、たとえ多少ズレても、多少糊でベタベタしても、やっぱり実際に貼った方がいいかなと最近は思います。「手を使う」感覚って、まだまだデジタルでは味わえないものであるようにも思います。

ということで、今日子どもたちはせっせ、せっせとノートに糊で図形をきれいに「しきつめよう」とがんばっていました。変な方向に時には曲がったりしますが、それを修正、修正しながらみんな上手に敷き詰めをしました。

 で・・・次はデジタルの出番です。

自分が「しきつめた」図形を写真で撮影、それをデジタルノート上で何枚もコピーして、書き込めるようにしました。その後は、ペン機能を使って、その中にできたいろいろな平行四辺形を見つける作業をまた集中して行いました。一度囲んだ線が間違っていてもすぐやり直せるし、「いくつも見つけて書く場所がすぐできる!」ってデジタルのなせる業です。そしてそれをすぐ大きく映してみんなで共有。お互いの見つけた図形を確認しあうことができました。

 「ちょっとしたアイディア」なんですけど、こういうところなんですよね~。こういう活動は明らかにタブレット導入以前ではできなかったことです。写真に撮らず、しきつめた図形に直接囲みを入れたら・・・・貼ったところがガタガタで書けない、書けてもせいぜい一つ二つ、みんなに見せようと思ってもなかなかおたがいのは見えにくい・・・そんな感じだったろうと思います。

・・・とそんなことを思いながら、こんな活動をもっとデジタルを活用してやっていきたいなと、思った次第でした。