11月29日(金)竜北西部小研究発表会です。研究発表会のページを新設しました。申し込みもこちらからできます。
R6・2年生の部屋
A~Zまで おぼえたよ!
2年生で、はじめてのがいこくごの べんきょうをしました
子どもたちは、じかんわりをみて とってもたのしみにしていました。
こんかいは、A~ZをALTのさとう先生のあとに つづけて言うれんしゅうをしました。
「L・M・N・V」など むずかしいはつおんも いっしょうけんめいでした
「みのまわりになるA~Zをさがすかつどうは むずかしいかな?」とおもっていましたが、ふでばこ、クーピー、バッグなどにかいてある文字を たくさんみつけていました。
さいごには、体をつかって もじをつくりました。ともだちと そうだんしながら「先生、Tできたよ~」とたのしく とりくみました
絵の具とクレパスをつかって
絵の具とクレパスをつかって、じぶんのすきな絵をかきました。
これまでに学しゅうした 水のたしざん、絵の具と絵の具のたしざんをつかって、 いろいろな色をつくりました
「すきな色つくっていいんですか?」と子どもたちは うれしそうにとりくんでいました。
「ピンク・水色・黄みどり色・・・・・」たくさんの色をつかって、絵がかんせいしました
1Lって、どれくらい?
さんすうでは、「水のかさ」の学しゅうをしています。
「1L」ということばは しっていますが、じっさいにどれくらいの りょうなのか 1Lマスをつかってしらべました。
「思ったより多い~」「もってみるとおもいね」と話しながら、水を入れている子どもたちでした
しんちょ~~~~うに 少しずつ入れるこどもたちを 見ていてかわいかったです
みのまわりになる かさのたんい「mL・dL・L」を見つけてほしいと思います
虫とりにレッツゴー!!
雨でえんきになっていた 虫とりをおこないました!!
とってもいい天気で、子どもたちは うんどうじょうや 木の近くに さがしに行きました
とんぼが たくさんとんでいるのを いっしょうけんめいに おいかけていました。
とんぼ・もんしろちょう・バッタなど つかまえることができました
はじめての えのぐ
きょうは、えのぐのつかいかたの べんきょうをしました
パレットや水入れなど それぞれどうぐのなまえの かくにんをしました。
そのあとは、しばらくどうぐをさわったり、なにが入っているか かくにんしたりしました。
さあ、いよいよ パレットに赤色を出して・・・・。
がようしにかいた 4つのふうせんに 色をぬりました。
水のりょうを どれくらいにするのかが むずかしかったようですが、「もう少し水を入れて」「もう少しえのぐを入れて」と声をかけると いっしょうけんめいに とりくんでいました。
じかいは、「色をまぜて、べつの色に へんしん!!」をしたいと思います
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
よろしくね~