学校ブログ
ドッジボール大好き!
梅雨入りして昨日まで雨で外遊びができなかった子供たち。
今日は午後から青空がのぞき、昼休みは外で遊んでいました。
子供たちが今大好きなのがドッジボールです。
低学年から高学年まで、男子も女子も混じって楽しんでいます(^^)
大体において高学年は低学年に対して優しくしてますが、つい本気で力が入ってしまうことも(^^;)
でも低学年の子供も負けずにやり返すこともあり、たくましいですよ(^_-)
ドッジボールは昔も今も子供たちの心も体も鍛えてくれます。
Let's Dodge ball!!
のぼり旗!
学校に新しい「のぼり旗」が登場しました。
「地域とともに歩む『夢』いっぱい『自信』いっぱいの学校」
「みんな大好き!学校大好き!ふるさと大好き!」
の学校教育目標とともに、
「~南小国町の未来を担う創り手をめざして~」
と、町のスローガンも入っています(^^)
この旗が10枚届いていますので、玄関先や校舎内にも設置していきます。
学校が賑やかになります(^_^)v
これを見て、心も元気になりそうです(^^)/
押戸石!
3,4年生が総合的な学習の時間に押戸石の丘に出かけました。
ずっと続けている草原学習の一環です。
押戸石の丘には、ヒメジオンが咲き誇り、その周りにたくさんのムシがいました。
子供たちは、コガネムシ、キチョウ、テントウムシなど多くのムシたちを捕まえ、ゲストティーチャーの虫博士に名前を教えていただきました。
押戸石のパワーをもらいながら育ったムシたちに負けないくらい元気な子供たちの姿が輝いています。
まだまだ草原学習は続きます(^^)
巣立ち!
水曜日の朝、子供たちが職員室に来て、
「ツバメの赤ちゃんが落ちてます!」
と、報告に来てくれました。
見てみると、ケガをしている様子がなく、弱ってもなさそうです。
もう、結構大きくなった雛です。
「人間がさわるといかんからそっとしておいてやろう」
と子供たちには話しました。
職員の間では、
「巣が小さいからはみ出して落ちたのかな?」
という話をしていました。
次の日も、その雛はカラスなどに襲われることなく無事にその場にいました。
そして、なんとその日の夕方に、自力で飛び立っていったのです。
巣にはまだ4羽が残っています。
(この接写画像は、保育園の腕のいい先生の作品です(^_^)v)
4羽でもぎゅうぎゅうですね。
はみ出してしまったことによって飛び立つ時期を早めたのか、狭いところから早く出たいという意志を持って前日に飛び出したのか。
とにかく、あの雛は勇気を持って一歩を踏み出したのでしょう(^_-)
元気に過ごすことを祈っています!
保育園児も見守っています(^^)
雛が育っています!
学校に今年もツバメが帰って来ました。
校舎の軒下に巣を作って雛を育てています。
我が子にえさを与えるために何度も何度も往復しています。
子どもを育てる親ってすごいですね。
こういう姿は、子育て真っ最中の保護者のみなさんと重なって見えてきます。
大事なお子さんを預かっている学校の責任の重さを感じます。
ひなたちが、無事に巣立っていくことを願う日々です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 栃原憲聖
運用担当者 教頭 長谷典昭