学校ブログ
学校ブログ
第2ステージが始まりました!(R6.8.26)
第2ステージが始まりました!
今日から第2ステージが始まりました!第2ステージもりん小っ子のキラキラ輝く姿がたくさん見られると思います。
まずは第2ステージ始まりの会から
校長先生のお話。
「あいさつのうた」という詩から挨拶の良さなどについて教えていただきました。
生徒指導担当の先生からは交通事故防止と熱中症予防について
養護の先生からは具体的な熱中症の予防についてのお話がありました。
絵の中から熱中症になりそうな人を探しました!
西郷隆盛さん(!?)の読み聞かせ。
「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」です!
最後に校歌斉唱です。
おまけ
藤山先生の披露宴の際に贈ったお祝い動画をみんなで鑑賞しました!
0
ひまわりが満開です!
ひまわりが満開です!
ひまわりが学級花壇で咲き誇っています!来週子どもたちが登校するまで咲き続けてほしいです。
0
芋が元気に成長中!
芋が元気に成長中!
学校の畑に植えてある3種類のサツマイモが元気に育っています!秋にはサツマイモ大会(味比べ)が開催できそうです。
0
令和6年度りんどうヶ丘小学校大運動会⑧
最後の種目、紅白対抗リレー!
激闘の末、白が1着でゴールしました!
0
令和6年度りんどうヶ丘小学校大運動会⑦
1~3年生のダンシング玉入れ!
まずはノリノリダンス
その後玉入れ!
地区対抗の玉入れもありました!
地域の方保護者の方もノリノリ
0
リンク
学校情報化認定
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 栃原憲聖
運用担当者 教頭 長谷典昭