カテゴリ:校長のつぶやき
3年外国語科ゲストティーチャー来校!
昨日、11月30日(木)の3年生の外国語活動にゲストティーチャーが登場しました!
1学期にも別の学年に登場されましたが、かなりインパクトのある風ぼうです。
しかし、流石(さすが)パワフル3年生です。
ゲストティーチャーの質問に、物怖じせず果敢に英語で答えています。
このゲストテーチャーはただ者ではありません。
1時間の授業時間内に、一人1回の英会話を全員と交わされたそうです!
積極的になれない子どもにも光りを当てる。
たいしたものです!
ある程度、全員が「色と形」を英語で言えるようになったようです。
その影響なのか、振り返りでも、かなりの人数の子どもたちが感想を述べていました。
子供たちの英語力向上のためにありがとうございました!
あいさつ運動続いてます!
昇降口を覗くと、
今朝も、児童会のあいさつ運動が続いていました。
これまで、ほぼ毎日です!
もしかしたら、12月の寒さも吹き飛ばして、冬超えてしまうのかもしれません!
そう思っていると、
運動場の南側から、また登校班がやってきました。
児童会のあいさつ運動は続きます!
お疲れ様です。
今朝の陣内交差点
朝、霧雨が降っていたので、陣内交差点に向かいました。
5・6年生の班長さんを先頭にきちんと並んで登校しています。
高学年のみなさん、低学年のお世話ありがとうございます!
雨は止み、歩きやすくはなりましたが、交通量は相変わらずです。
学校地域協働推進員さんも、登校指導をしていただいていました。
ありがとうございます!
みんなで歩いての登校は大変です。
しかし、もめ事や雨、風、寒さもありますが、人間関係を学ぶ場いい機会でもあります!
きっといろいろな学びをしていることと思います。
学校までもう少しです!
ソフトボール練習中!
運動場にナイターが点灯しました。
子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。
運動場に出ると、
夕暮れの中、白球を追っている子どもたちがいます。
指導者の方2人が、楽しそうに子どもたちと一緒にソフトボールをされていました。
2チームに分かれて
試合が始まりました。
励ます指導、説明する指導、そして前向きな言葉かけが、
子どもたちの楽しみを際立たせています。
笑顔で練習している子どもたちを見ていると、
「自分の意思でやることが一番楽しい!」
と感じさせられます。
したいことができると、失敗しても、ほんと楽しいですよね!
また、分かったりほめられたりすると、さらにうれしくなりますよね。
心ゆくまで、ソフトボールを楽しんでください。
指導してくださっている保護者の方々、子どもたちに楽しみを提供していただきありがとうございます。
帰りの会、ペットボトルキャップでワクチン!
校舎を巡っていると、2年生が帰りの会をしていました。
帰る前に、何か楽しいことをやっているようです。
どの子も笑顔で係の人に注目しています。
ん~いい雰囲気です。
自分たちで自主運営ができるようになると、楽しみがさらに飛躍(ひやく)します。
楽しみを創る!
みんなで楽しんで欲しいと思います。
廊下に出ると、大きな段ボールがならんでいます。
ペットボトルキャップを集めているようです。
環境美化委員会の取組です。
しかし、びっくり!
各学年、かなりの量が集まっています。
もし、ご家庭にありましたら、子どもに持たせてください!
1000個で1人のワクチンに変わるそうです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大野 一郎
運用担当者 情報教育担当