平成30年度2月学校版コミュニティスクールとして、益々地域に開かれた学校となることをお約束した大野小学校です。
本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。
1年生はハガキのお手紙にチャレンジしました。
郵便番号や住所も書きました。
喜んでくれますように。
4年生は木を紐で組み立ててできる工作、3年生は落ち葉や枝、松ぼっくりやドングリなど秋の自然のものを箱の中に作りました。
「社会を明るくする運動」作文コンクールで、大野小の5年児童が熊本県推進委員会委員長(県知事)賞をとり、その表彰式を大野小で行いました。
全校体育は持久走です。
3年生の放課後学習会のパソコン教室です。
Wordで文字をローマ字入力しています。
5時間目に避難訓練がありました。
地震と火事の避難訓練です。
机の下に隠れ、机の脚をしっかりつかみます。
3・4年生は2回目のプログラミング教室です。
今日は問題を作って、スプライト(キャラクター)に「せいかい!」や「ざんねん!」などを言わせるプログラミングをしました。
問題を工夫したり、音を鳴らしたり、子どもたちが自分で考えて作っています。
地域の学校応援団の方も一緒に教えてくださいました。
笑顔わくわくプロジェクトのツリーが豪華になってきました。
3・4年生のプログラミング教室です。
スクラッチでスプライト(キャラクター)に動きをつけました。
背景を変えたり、セリフを入れたりして、スプライトにコード(命令)をつけてみました。
校長先生が、柳の木のお話をされました。
自由という言葉を持っている柳の木ですが、水があると成長を止めます。
自由の中にも、ちゃんと節度を持って考えて動くことのお話がありました。
そして科学展の表彰がありました。
たくさんの児童が入賞しました。代表で6年生が受け取りました。
そして校長先生も科学展に入賞されましたので、一年生から賞状を渡しました。
分収林の益金でグランドゴルフセットを購入しました。どなたでも大野小の運動場とグランドゴルフセットをご利用できます。どうぞご連絡ください。
学校応援団に参加してみませんか?
読み聞かせや低学年学習会、環境整備、一緒に昔遊びをしたり、料理をしたり、地域の方と接したり、一緒に作業するのを子どもたちも楽しみにしています。
興味がある方はぜひ学校にお知らせください。
応援団募集の詳しい内容は、応援団募集.jpgをご覧ください。
◇連絡先◇0966-84-0230
(大野小学校)
◇ 大切なお願い ◇本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。 |
||