2018年10月の記事一覧

5年調理

5年生がご飯とお味噌汁を作りました。
出汁が出ていてとてもおいしい料理ができました。


科学展

夏休みの自由研究で、子どもたちからいくつかの作品を水俣芦北地方科学展に出品しました。
4つの作品が特選、一つの作品が入選、三つの作品が佳作になりました。
特選の作品で三つは目録出品、一つは県に現物出品します。

入選「紫外線は何時頃が一番強いのか」(5年)
特選「扇風機と湿らせた布で涼しくできるか」(5年・目録出品)
  「忍者の森の生態と森林の効果」(6年・目録出品)
  「廃液をきれいにする方法見つけた」(5年・現物出品)

なお、発明・工夫展でも、「廃液をきれいにする方法見つけた」は特選に選ばれています。

郡小体連陸上記録会

午前中、5・6年生は郡小体連陸王記録会に参加しました。

みんな精一杯頑張り、100mや800mで賞をとりました。ボール投げや走り幅跳びでも4位をとり、大野小の底力を発揮しました。