タグ:昆虫ランド

カブトムシ

昆虫ランドにカブトムシが生まれています。

子どもたちは虫を捕獲するトラップをつけるそうです。

カマキリの卵

浅野先生手作りの昆虫ランドに子どもたちがカマキリの卵を入れています。

昆虫でにぎやかな家になりそうです。

カブトムシの幼虫

一原さんが腐葉土と一緒にカブトムシの幼虫をたくさん持ってきてくださいました。

昆虫ランドがますますにぎやかになります。

ありがとうございます!

昆虫ランド落成式

昆虫ランドが完成したので、落成式がありました。

3年生が司会をして、浅野亮一先生からも昆虫のお話をしていただきました。

笑顔わくわくプロジェクトです。

餅投げではなく、飴投げです。

早速、カブトムシの幼虫を持ってきて、入れてくれました。

中の様子です。とても本格的です。

 

カブトムシハウス途中経過

浅野亮一先生がカブトムシハウスを作成してくださっています。

その途中経過です。

とても立派なカブトムシハウスにみんなびっくりです。

「住みたい!」と言っている子もいました。

腐葉土とカブトムシの幼虫を募集中ですので、よろしくお願いします。

カブトムシハウス

何と、元佐敷中の校長先生だった浅野亮一先生が、第2運動場にカブトムシハウスを作ってくださるそうです。

できあがるのが楽しみです。