学校ブログ
0922 外国語活動(5年生)の様子 その➊(学校ブログ)
2022/9/22
5年生の学級通信から紹介します。
大畑小の先生について紹介しました♪
外国語の学習では、「can」を使って、自分にできることを言ったり、人に聞いたりすることができるようになりました。また、「He」や「She」も習ったので、人物紹介をする表現も使えるようになりました。
そこで、「大畑小学校の先生について紹介しよう」という学習課題を立て、ショー&テル(スピーチ)をすることにしました。それぞれが担当の先生を決めて、英語で質問をし、パワーポイントを作って英語で発表会をしました。
英語でのスピーチは初めてでしたが、とっても上手に伝えることができました。聞いている人もスピーチを聞きながら、「へえ~、意外だなあ~」などのつぶやきがあり、大畑小学校の先生のことが前より詳しく知れたんじゃないかと思います。
初めて英語でスピーチをしました!今まで学習した表現を使うと、こんなに長く話せるようになるんだなとびっくりしました。残りの4人はその➋で紹介します。
0922 4年大畑学 手話体験(学校ブログ)
2022/9/22
本日、大畑学(総合的な学習の時間)で「手話体験」をしました。講師は、熊本県ろう者福祉協会球磨支部と熊本県手話サークル「わかぎ」人吉球磨グループの皆様でした。
「福祉」について学んでいる4年生です。きっと学習発表会で披露してくれると思います。
以下に学びの様子を動画で紹介します。(2'11")
0921 5年生 生活目標の紹介(学校ブログ)
2022/9/22
昨日の一斉下校の時に5年生の代表児童が学級の生活目標を紹介してくれました。
「最初はあまりできなかったことが、みんなで知恵を出し合い意識を高めたことでできるようになってきた。」という内容です。以下に動画(2’04”)を紹介します。
来週は6年生の生活目標です。
0922 当たり前ではないこと(学校ブログ)
2022/9/21
4年生学級通信を紹介します。
「当たり前」ではない、「有り難い」ことに気付く
毎日の生活の中で、私たちが安全に過ごせるようにとやっていただいており、ついつい当たり前と思ってしまっていることがあります。その中の一つが、「保安官さんによる登校の見守り」です。毎朝、子どもたちが安全に登校できるようにと、見守ってくださっている保安官さん。ついつい、「いってらっしゃい!」の言葉を、スルーしてしまっている人もいるようです。また、欠席や遅刻の連絡が届いておらず、長い時間お待たせしてしまっていることも。感謝の気持ちを込めて、「行ってきます」や「ありがとう」を伝えたり、早めに登校班への連絡をしたりなど、改めて心を向けてみることを話しました。本当に『有り難い』こととして。他にもたくさんあると思います。私自身も、気付ける人になりたいと思いました。
2年生の学級通信を紹介します。
台風14号
台風が過ぎ去った連休明けの火曜日、学校でも、駐車場のシャッターが壊れて飛ばされたり、木の枝や葉っぱが校舎の周り一面に飛ばされていたりしていました。そこで朝から、全校児童と職員で清掃作業をしました。2年生も、葉っぱと枝を一輪車で何度も往復しながら学校のために一生懸命清掃作業をしてくれたので、本当に助かりました。子どもたちのほとんどの家で停電があり、窓ガラスが割れたり、庭の木が折れたりして、恐い思いをしたことを教えてくれました。
私が住んでいる八代市では、夜中には少し風が弱くなったのですが、その時が多分台風の目だったかもしれません。人吉が心配で心配で、ずっと熊本県の防災サイトで人吉の様子を見ていました。
今回の台風で、日常生活を普通に送ることができるありがたさや、2年生のみんなと、毎日笑って学校生活ができることへの感謝を改めて考えました。
0920 あたり前でないこと(学校ブログ)
0916 三連休前のメッセージ(学校ブログ)
2022/9/16
明日から3連休です。しかし台風14号が近づいています。
安全な生活をお願いします。
以下に、教室に書いた担任からのメッセージを2つ紹介します。
0914 代表委員会(学校ブログ)
2022/9/14
今日、「アオバズクフェスティバルのスローガンを決めよう!」についての代表委員会がありました。3年生以上の学級代表と各委員長、運営委員会で進めていきました。動画で様子を紹介します。(2'46")
参加していない児童は学校の花壇の草取りをしています。
スローガンが決定したら再度お知らせします。
学校評価 1学期(学校概要へ)
0912 英語に親しむ低学年(学校ブログ)
2022/9/13
ALTの来校日に、低学年(1・2年生)も45分間の授業を行なっています。
何の抵抗もなく英語に親しむ姿を見て、大変嬉しくなりました。
以下に動画を紹介ます。
8・9月の生活目標紹介 NO2(学校ブログ)
2022/9/8
毎週水曜日の一斉下校時に「生活目標」について紹介しています。
学校全体の目標「2学期のスタートダッシュを成功させよう!」を各学級で具現化しています。今回は3年生の発表日でしたが、「なぜその目標にしたのか」という理由までしっかり発表してくれました。
次回は、1年生と2年生の目標紹介です。また動画で紹介します。
学校運営基本方針〔R6大畑小グランドデザイン)
(グランドデザインとは)
PTA新一年生への情報提供
学校評価結果は「学校概要へ移動」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童の欠席等の連絡
こちら↓ ↓ ↓
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 永田 博弥
運用担当者 教頭・担当者