学校ブログ

学校ブログ

森下校長による授業

本年度末で役職定年を迎える森下校長が、本日(3月13日)、6年生で国語の授業を行いました。6年生の最後の学習で取り扱う、谷川俊太郎 作の詩「生きる」を題材に、児童に疑問に思う連や行を考えさせながら、課題設定や課題解決を進める授業が展開されました。本校職員も授業を参観するとともに、児童と同じように疑問に思うところを考えました。授業を通じ、中学校に向かう6年生、そして我々職員に「自分自身で疑問をもち、追究していくことの大切さ」「生きることの意味」を伝える、森下校長の思いを感じ取ることができました。

本年度最後の全校集会

本日(3/5火)、令和5年度最後となる全校集会を開きました。児童表彰の後、森下校長から「折り紙の発想が宇宙開発の技術に活用されている」という話をもとに「身の回りに、新しい考えを生み出したり、問題を解決したりするヒントがある。皆さんの可能性は無限で、理想に向かって挑戦を続けてほしい」とのエールがありました。しっかり話を聞く児童の姿も、とても立派でした。

 

キャリア教育に関する講話「welcome 大畑の先輩!」(第3回)

大畑駅名誉駅長の中村 憲司 様に来校いただき、本年度第3回目となる「welcome! 大畑の先輩」を実施しました。中村 様からは、貴重な写真や資料をもとに大畑駅や肥薩線に関する話をしていただき、その話を熱心に聞き入る児童の姿がありました。中村 様、ご多用な中にご講話をいただき、ありがとうございました。

 

3学期始業式

令和6年(2024年)を迎え、本日(1月9日)3学期の始業式を音楽室で実施しました。式に先立ち、元日に発生した能登地震でお亡くなりになられた方々へ黙祷を行いました。その後、森下校長や関係職員から「夢や目標に向かって自分のペースで前に進むことの大切さ」や「きまりを守り、生活習慣や姿勢等に気を付けながら過ごしていくこと」等の話がありました。保護者の皆様、本年も本校の教育活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

2学期終業式

本日(12月22日)2校時に音楽室にて、2学期の終業式を行いました。代表児童が「2学期の振り返りや新年の目標」を堂々と発表する姿、多くの児童が森下校長や職員の話をしっかりと聞く様子に個々の成長を感じることができました。明日からの冬休み、安全や健康に十分気を付け、楽しく過ごしてほしいと思います。保護者の皆様にはこれまでのご支援に感謝申し上げるとともに、新年がよき年となるよう祈念申し上げます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

PTA門松作り

12月10日(日)に標記のPTA活動を第三中学校と一緒に実施しました。PTA役員の方に活動をリードしていただき、立派な門松が完成しました。前日の準備を含め、協力いただいた保護者の皆様、児童生徒の皆さん、ありがとうございました。また、もち米販売も行い、行列ができる中、開始から15分程で完売しました。