令和6年度学校生活

令和6年度 学校生活

今日のゲストティーチャー

総合的な学習の時間(6年生)のゲストティチャーとして保育士の塩田勇太先生(慈愛保育園)をお招きし、職業講話をいただきました。現職に就かれたきっかけから、仕事内容、そして、人生経験を含み、子供たちへの願いを込めてお話くださいました。

〔塩田語録〕◆「夢実現のために、今、自分がしなければならないことをやり通す」◆「親への恩返しのために、一日でも早く保育士になる」◆「自分が楽しくないと、子供たちは楽しくない」◆「自分がした体験に無駄はない。出会い、経験はすべて財産」◆「人の気持ちがわかる人間になりたい」◆「子供たちは宝です」◆「教えるのではなく、子供たちから学んでいるんです」

0

中学生の職場体験

今日から2日間、大矢野中学校の生徒さん3人が職場経験活動を行っています。生徒さんたちは、本校の卒業生で、のびっ子の先輩にあたります。教師を目指していらっしゃるそうです。礼儀正しく、笑顔を忘れない姿は立派です。のびっ子たちも大喜びです。夢実現に向けて一歩進めることを願っています。

0

現役大学生から勉強法を学ぶ

6年生の総合的な学習の時間の一コマです。今日は現役大学生を講師に招いて、将来の夢実現へのステップのために「今できること」について講話をいただきました。生活では「自分ルールを作って、当たり前のレベルを下げないこと」、学習では「復習をを大切にすること。余裕が出てきたら予習、そして、難しい問題への挑戦する」というアドバイスをもらったのびっ子たちでした。講話の終了後も、自主的に自学習に対しての指導を仰ぐ姿もありました。

〔講話をいただいた 奥田俊平さん〕

〔真剣な学びが続きました〕

〔たくさん、アドバイスをいただきました〕

0

2学期始業しました

本日9月1日は2学期始業の日です。台風の影響か、今朝は曇天でしたが、のびっ子たちの元気は登校時のあいさつの声にも表れていました。ランドセルには、宿題とともに夏休みの思い出と二学期の希望を入れてきたことでしょう。大きな成長のある学期となることを願います。

◆黒板には、のびっ子にむけたメッセージがどのクラスも記されていました

◆始業式の様子です

◆学級ではさっそく、係決めや席替えが行われていました

0

防災会議

明日から2学期がスタートします。のびっ子たちの元気な姿をワクワクしながら待っている夏休み最終日です。併せて、本日は防災会議を開催しました。地域の方々、関係機関から代表の方々の参加を募り、学校安全・防災への備えについて協議しました。今回は避難所としての学校の在り方がテーマとなりました。子供たちの命を守るためにできることを「自助・共助・公助」の視点から話合い、貴重な意見をいただきました。明日9月1日は「防災の日」です。

0

子どもサミット

上天草市子どもサミット(市教育委員会主催)が開催されました。このイベントは市内すべての小中学校の児童会・生徒会の代表が集い、テーマをもとに情報交換を行うものです。今年のテーマは「ひとりひとりが輝く、いきいきとした児童会生徒会づくり」でした。のびっ子会から6年生2人が参加しました。「のびっこSDGs大作戦」の取組をまとめた資料をもとに堂々と発表する姿はとても立派でした。中学生の司会のもとで、「日常活動をもっといいものに」「上天草市全体で、共通して取り組めるものは」と議論も進みました。他校の子供たちや先輩たちとの交流もあり、同じふるさとに生まれ育った者としての仲間意識を感じていたようでした。この体験の成果を2学期の学びと生活に生かしてほしいと願います。

0

元気いっぱい

夏休みものびっ子は元気いっぱいです。夏の学習会でしっかり学んだあとは、保護者の方々の監視の下、プールで楽しく過ごすのびっ子たちです。盛夏を感じる光景です。夏は子供たちにとって心が満ち、何をするにも楽しさを感じる時間となっているようです。安心安全な環境をつくり、成長のある夏休みとなることを願います。

0

天満宮夏祭り

7月24日は天満宮(登立菅原神社)の夏祭りでした。境内は多くの方々が参拝にいらっしゃっていました。気持ちが高揚し、わくわくしました。祭りには大きな力があります。神事では、木彫りのうそ鳥を交換し合うことで一年の福を祈念するという「うそ替え」が行われ、誰もが平和と幸福を願っていらっしゃいました。のびっ子たちの笑顔も輝いていました。地域のよさ(伝統と文化、人のつながり)を感じた夏の夕暮れとなりました。

0

水泳記録会

夏休みの初日となりました。本日は部会水泳記録会が本校プールで開催されました。大矢野町の小学校から6年生が集い、自己記録の更新を目標に力泳しました。のびっ子たちも元気いっぱい競技に参加し、そして、友だちの応援に頑張りました。

 

0

NBTのびっこタイム②

今日は、のびっ子会の企画・運営の「NBTのびっこタイム」が放送されました。この企画は児童集会を利用して校内の様子をニューススタイルで紹介するものです。今回はSDGsの取組についてのニュース報道でした。委員会活動とともに、6年生が取り組んでいる総合的な学習の時間について紹介がありました。のびっ子全員へSDGsの理解が深まった時間となりました。給食時間だったため、リモートによる放送となりました。

0