日誌

学校生活

ごろごろじゃがいも収穫だ

5月22日(水)

ひまわり学級の学級園で育てていたじゃがいもが、

いい感じのじゃがいもになったので、じゃがいもほりをしました。

茎を引っ張るとごろんとじゃがいもが、出てきました。

土の中からごろんとじゃがいもが出てくると、うれしくなってしまいます。

大きいおいも、手頃なおいも、一口で食べられそうなおいも

どのおいもも、ころころでおいしそうです。

ごろんとこんなにとれました。

0

ドンちゃん号がやってきた!

5月17日金曜日

昼休みに今年度最初のドンちゃん号がやってきました。

このバスに本を借りたい人が入ったら、ぎゅうぎゅうしちゃう!と

心配したのですが、大丈夫です。

ドンちゃん号は、児童玄関のスペースにオープンするのです。

昼休みになると、本バッグを持った人たちがたくさん集まってきました。

すごい熱気です。

たくさんの人が楽しそうに本を選んだり、ながめたり、

借りたりしていきます。

昼休みが終わる頃。

あんなにあった本が、こんな状態になりました。

みんな本が大好きなんだなぁと感心してしまいました。

次のドンちゃん号は6月14日(金)です。

楽しいみに待っていてください。

0

全体練習がんばってます

天気のよい日が続き、子どもたちのやる気が運動会に向けて高まっています。

それに呼応するように、気温もぐんぐん上がっています。

そんな中でも、大きな声を張り上げて赤団、白団、応援の練習を頑張っています。

団長をはじめ応援団員の指示の仕方や態度などが堂々としてきました。

 

0

ALTのラルフ先生です。

今年も月2回ほどALT来校の先生が来てくださいます。

今年はラルフ先生です。

「日本語は、少しわかります。」とのことですが、

私(緒方)は、基本日本語でしか話しませんが、ちゃんと日本語で答えてくれます。

でも子どもたちには、「Tryね。」と英語で話すよう促してくれます。

フィリピン出身というラルフ先生の話に6年生も興味津々でした。

1年生から6年生まで順番に授業に入ってもらいます。

先日は、6年生で給食を食べてもらいました。

給食も各学級に入ってもらう予定です。

まだの学年も楽しみにしておいてください。

みなさん!

ラルフ先生とたくさん英語でおしゃべりしてみてくださいね。

0

お世話になりました PTA美化作業

5月11日土曜日

天気がよく、まだひんやりする気持ちのよい朝。

PTA美化作業が行われました。

子どもたちも手に軍手や草取り鎌を持って、お家の方と一緒に美化作業に参加してくれました。

ふだんは手が回らないこんな斜面の草も、お家の人といっしょにどんどんとってくれました。

植え込みの間の勢いのよい草だって、どんどんとってくれました。

大きな袋いっぱいの成果。

たくさんの方々の協力のお陰で、

小学校がすっきりきれいになりました。

ありがとうございました。

先生たちも頭と体をつかい、12張のテントを張りました。

運動会に向けて、準備が着々と整っていきます。

0

Let's go ! 学校探検

平成最後の授業日の金曜日

1,2年生が学校たんけんをしました。

2年生が1年生の手を引いて、

「ここは、しょくいんしつです。せんせいがプリントつくります。」と

教室を回りながら上手に説明をしていました。

西南小にはたくさんの教室がありますが、これでばっちりですね。

 

 

0

6年の感謝の会、寺子屋感謝の会

3月7日には6年生によります地域の方々への感謝の会と、1年生の寺子屋学習感謝の会が行われました。

6年生は家庭科の授業でおもてなし料理(ホットケーキや飲み物)を用意し、総合的な学習の授業で計画した出し物、

すごろくゲームや地域の方々とのふれあいを楽しむ感謝の会になりました。

1年生の寺子屋感謝の会では、須屋神楽クラブの舞でオープニングを飾り、1年生からのお礼の言葉、ボランティアの先生方からの感想や励ましの言葉をいただきました。

地域の杉本さんから衣装や道具を借りて本格的に舞いました。

地域の方々に支えられて、この西合志南小で安全に豊かに過ごすことができてます。

本当に今年度も大変お世話になりました。また、来年度からもよろしくお願いいたします。

0

毎年恒例?!教職員サッカー大会IN楡木小

3月2日の日曜日に教職員サッカーがありました。

本校からも若手の先生方中心にエントリーし、大健闘?!の試合が繰り広げられました。

青のビブスが西南小チームです。円陣組んで始まりました。

女性の先生方もかわるがわる出場しました。

若手に負けず、頑張る先生も・・・

キーパーは事務の宮村先生・・忙しかったです。

応援でも頑張りました。

敵に囲まれても負けないぞ

 

平行して行われた百人一首の大会では、県大会に進んだ児童も4名いたとか!!

皆様、お疲れ様でした。

0

サクラソウ満開・・・もうすぐ今年度が終わります・・・

2月もたくさんの研究授業や体験入学、特別支援学級の卒業生を送る会、PTAの読み聞かせや学力調査など、たくさんの行事がありました。

そんな中、卒業式の卒業生の花道を飾るために育てていたサクラソウが早くも満開になってしまいました。

とても綺麗です。これも、前高本校長がくださった苗と地域の後藤さんが赤ちゃん時代のサクラソウを

ある程度育ててくださったおかげです。

しかも、今年の冬は比較的に暖かく、すくすくと育ち、早すぎる満開を迎えてしまいました。

・・・卒業式までもつか・・・

不安です。

 

研究授業の様子

特別支援学級卒業生を送る会リハーサル

交流学級の友達からの感想発表

0