PTA・地域教育
出来事
西南ふるさと学寮誌
西南ふるさと学寮の入寮式は、合志市社会福祉協議会の施設「ふれあい館」で行われました。
入寮式西南ふるさと学寮を企画・運営される田中PTA会長、そして宿泊場所を提供していただく上須屋区の辻区長、西南小の高本校長先生から参加者にお話がありました。
4日間、学校での給食以外の朝食、夕食は、子ども達が持ち回りで作り食べる事になります。
まずは、食事の際に使う「竹箸」づくりを地域学習の一つとして行いました。地元で活動をされている辻さんと村上さんに指導していただきながら竹箸づくりにチャレンジです。
小刀の使い方はもちろん、普段つかっているお箸も作るとなると、簡単にはいきません。悪戦苦闘しながらも「マイ箸」完成です。最後に辻さん、村上さんと一緒に記念写真を撮りました。
」
入寮式でお借りした「ふれあい館」や「上須屋学習センター」、地域学習にお世話になる地域の方々、2日間のお風呂を子ども達に提供いただく(「もらい風呂」)近隣の方々、4ヶ月ほどかけて準備等をしていただいたPTA西南ふるさと学寮委員の方々など、多くの方々が様々な場面で支えていただいています。
そうした中で、無事、初日がスタートしました。地域・PTAの方々に感謝です。
入寮式西南ふるさと学寮を企画・運営される田中PTA会長、そして宿泊場所を提供していただく上須屋区の辻区長、西南小の高本校長先生から参加者にお話がありました。
4日間、学校での給食以外の朝食、夕食は、子ども達が持ち回りで作り食べる事になります。
まずは、食事の際に使う「竹箸」づくりを地域学習の一つとして行いました。地元で活動をされている辻さんと村上さんに指導していただきながら竹箸づくりにチャレンジです。
小刀の使い方はもちろん、普段つかっているお箸も作るとなると、簡単にはいきません。悪戦苦闘しながらも「マイ箸」完成です。最後に辻さん、村上さんと一緒に記念写真を撮りました。
」
入寮式でお借りした「ふれあい館」や「上須屋学習センター」、地域学習にお世話になる地域の方々、2日間のお風呂を子ども達に提供いただく(「もらい風呂」)近隣の方々、4ヶ月ほどかけて準備等をしていただいたPTA西南ふるさと学寮委員の方々など、多くの方々が様々な場面で支えていただいています。
そうした中で、無事、初日がスタートしました。地域・PTAの方々に感謝です。
夢実現 コーチング
11月
おいしいね!
今日の給食
今日は何の日・・・?
麦ごはん
牛乳
ぎょうざ
3色ナムル
豆腐チゲ
11月22日は「キムチの日」です。キムチを使った料理を考えました。豆腐チゲの中に、甘口のキムチを入れています。ごはんと一緒に食べると美味しいです^^
みてね!
西南小の動画
リンク