ブログ

2020年7月の記事一覧

習字「道」(5年)

5年生の習字の学習で、「道」を書きました。

しんにょうと「首」の部分のバランスに注意し、丁寧に書きました。

しんとした雰囲気の中で、集中して取り組んでいました。

手洗い洗濯にチャレンジ(6年)

6年生は家庭科の授業で、洗濯にチャレンジしました。

洗濯板と洗剤を使って、服をこすりながら洗います。

手洗いはとても大変でしたが、きれいに洗濯できて子どもたちは喜んでいました。

家庭でも、ぜひ実践してみてくださいね。

理科の実験(6年)

6年生は、理科の時間に植物について学習しています。

今回は、「植物がどこから水を吸うのか」を調べるため、色水を植物に吸わせる実験を行いました。

根が色水で染まっていく様子を見ています。「なるほど」と理解が深まった、楽しい実験でした。

くるくるクランク(6年)

6年生の図工の様子です。

何を作っているのでしょうか? 集中して取り組んでいます。

できました! 「くるくるクランク」という作品です。
クランクを回すと、飾りが動く仕掛けを作りました。子どもたちのそれぞれの個性がよく出ています。