ブログ

2023年1月の記事一覧

落語出前講座(5年国語)

5年生の国語に、「古典芸能の世界ー語りで伝える」という学習があります。

ここでは、落語の仕草や、お話の仕組みについて学習しました。

そこで、以前四小にもお勤めになったことのある先生で、熊本大学落語研究会OB 五代目風流亭艶笑の栗林先生に、ゲストティーチャーして落語をしていただきました。2年生も一緒にお話を聞きました。

扇子や手ぬぐいの使い方、所作などを教えていただき、「寿限無」の落語を披露していただきました。

最後のオチもとても面白かったですし、子どもたちもとても楽しそうな様子でした。