ブログ

2024年7月の記事一覧

夏休み前の草取り(2年生)

 7月17日、サツマイモ畑で、夏休み前の草取りをしました。最近の雨で草がたくさん生えていたので、草取りがとても大変でした。6月に植えたサツマイモの苗は、すくすく育っていたのでよかったです。サツマイモのつるを返した後に、畝の周りや畝と畝の間の草取りをしました。とても暑かったですが、みんなで協力して夏休み前の草取りができました。

0

「いのちをいただく」ことについてのお話(2年生)

 7月17日、牛の肥育をされている釘﨑さんに、貴重なお話を聞かせていただきました。子どもたちは、お話を聞いたり、提示された写真を見たりしながら、「いのち」に携わる仕事の大変さや「いのちをいただく」ことのありがたさを考えることができました。釘﨑さんのお話を聞きながら、動物そのものの生命力とそれをつなぎ支える人のおかげで、私たちは「いのちをいただく」ことができているんだなぁと改めて考えさせられました。

 釘﨑さんには、ご多用な中に貴重なお話を聞かせていただき、心より感謝しております。本当にありがとうございました。

 

0

工夫して音読をしよう【1年生】

 国語「おむすびころりん」の学習のまとめとして、音読発表会をしました。登場人物の気持ちを考え、お話を楽しみながら音読をしました。子供たちの「おむすびころりんすっとんとん。」は、とても楽しそうで、リズムよく読むことができました。

 他にもたくさんの昔話があります。夏休み中に読まれてみてはいかがでしょうか。

みんなで役割を決めました。

おじいさんとおばあさんは、仲良く楽しく暮らしました。

0

校内研修(6年生・道徳)

 今日の校内研修は、6年生の道徳の研究授業でした。「手品師」のお話から、「誠実な心」とはどんなものなのかを考え合いました。人を大切にする、自分の気持ちにうそをつかない・・・など一人一人が考えました。最後に、自分の生き方を振り返ることができました。教育センターの安武指導主事に講師として授業を見ていただきました。子供たちの様子をたくさんほめていただきました。

範読をしっかりと聞いています。

自分だったらどうする?

「男の子」か「大劇場」か…

自分の考えを黒板に書きました。

自分の考えを友達と伝え合います。

たくさんの人の考えを聞いていました。

自分の考えを堂々と発表できました。

自分の生き方を振り返りました。

0

今日の給食(オリンピック・パラリンピック応援献立)

今日【7/10(水)】の給食です。

・ガーリックパン(フランスパン)

・ラタトゥイユ

・キャロットラぺ

・ブラマンジェ

今年の夏は、フランスでオリンピックが開催されます。

           (オリンピック 7/26~8/15 パラリンピック 8/28~9/8)

そこで、開催地であるフランスに親しむために、献立に料理を入れていただいています。17日(水)は、ポトフが出ます。とても楽しみですね。

 

※下の画像は、給食センターの資料です。

0

2年生の町探検!!

 7月10日(水)に一丸自動車さんを探検させていただきました。2年生の質問に答えていただいたり、工場の中を見せていただいたりしました。一丸さんのお仕事への思い等を聞き、子どもたちにとっての良い学びとなりました。また、身近な地域の場所が、自分の生活と関わっていることに気づくことができました。

 ご多用中にご協力いただいた一丸さんには、心より感謝しています。本当にありがとうございました。

0

南関町 6年生 通学学習

6年生が通学学習に行きました。役場では、南関町地域人権教育指導員の大石さんからお話を聞き、自分自身を見つめ直すことができました。また、役場の遠山さんからは、御茶屋跡、南関城跡、旧石井家住宅を案内していただき、南関町の文化財を大切にしていこうとする思いを深めました。

 

0

2年音楽、3,4,5年書写の授業を紹介します。

【2年生】音楽の授業です。ペアになって、手をたたき合ったりしながら楽しそうに歌っていました。

「はしの上で」を歌っています。楽しいなあ

【3,4,5年生】書写の指導には、地域おこし協力隊員の岩下小太郎さんが来てくださいました。流れるような筆遣いに児童も見とれていました。今日の字は、3年生「大」、4年生「左右」、5年生「成長」でした。

右払いはこんな風に書くんだよ

なるほど~、そんなふうにかくんだなあ

 

0

今日の給食は、納豆がついています

7月9日、今日の給食は「麦ごはん、とまと肉じゃが、ごまネーズサラダ、納豆、牛乳」です。今日の納豆は、南関町に工場がある「丸美屋」さんからいただきました。「南関町の子どもたちに南関町で作った納豆を食べてほしい。そして、大豆のことや納豆のことをもっと知ってほしい」というメッセージもいただきました。

7月5日には、3,4年生が、丸美屋さんのご指導を受けながら丸美屋さんからもらった大豆の種まきをしました。4年生以上は、大豆つくりを経験しています。今日はおいしくいただきましょう。明日は7月10日「なっとうの日」とのことです。おいしくいただきます。ありがとうございます

0

夏を感じよう!【1年生】

 生活科「きせつとなかよし」の学習で、夏の晴れた日にしたいことを計画しました。雨の日が続いて心配でしたが、大きなシャボン玉を作ったり、紙コップやシャボン玉をねらって水鉄砲を撃ったりなど、とても楽しく活動できました。次の活動も楽しみにしているようでした。

どうすれば大きくなるかな?

よーく狙って…

0

7月4日 今日の5時間目の授業の様子です

 【1年生】シャボン玉飛ばしをしていました。生活科で育ている朝顔の上をシャボン玉が飛んでいるのを見て、大喜び!。写真はまた後日お披露目します。

【2年生】本の紹介文を書いて、その発表です。「どんな本ですか?」と質問され、実際の本を見せてくれました。

面白かったので、もう一度、本を借りました

【3,4年生】柳川先生に再度来ていただき、色塗りのご指導をしていただきました。

アジサイの色ぬり、これでいいですか?

【5年生】読書感想画を描いています。色塗りに苦戦しています。自分の中のイメージを、どんな色で表現しようか???

この色どうですか??

【6年生】風景画の下書きです。配置やバランスを考えながら丁寧に描いています

柱や木がうまく描けたよ!!

 

0

七夕作り

7月3日の放課後子ども教室で、1~3年生が七夕をつくりました。できた七夕は、児童昇降口(靴箱)前の廊下に飾りました。どんな願いがあるか、見合っていました。願いが、天に届くといいなあ。

たくさん飾りをつけようよ

いろんなお願いがあるね~~

0

第3回 クラブ活動

 夏休み前の最後のクラブ活動でした。それぞれの活動場所からとても楽しそうに活動している声が聞こえてきました。

【スポーツクラブ】

 ドッジボールとバドミントンをしました。暑い中でも夢中になって体を動かしていました。

 

【インドアクラブ】

 五目並べとオセロで対戦しました。みんなの目がとても真剣で、白熱した戦いでした。

 

【イラストクラブ】

 今回のテーマは「動物」でした。それぞれ好きな動物を選んで、画用紙に描きました。

 

【ものづくりクラブ】

 ビーズを使って小物づくりをしました。色の選び方を工夫し、とてもきれいな作品ができました。

 

【ふるさと南関クラブ】は、校外で活動しているため、写真がありません。申し訳ございません。

南関町のことをよく知るために、今日はビッグオークに行き、お店の人の話を聞きました。最後の活動では、南関町についてのカルタを作る予定です。

 ※写真は、前回の活動で「大津山阿蘇神社」を訪れた様子です。

 

0

夢ホタル音頭を教えてもらいました

ホタル学習をしているのは、4年生ですが、複式学級で普段一緒に勉強している3年生も、一緒に教えてもらいました。地域の釘崎真紀子さんに教えてもらいました。歌詞の意味にあわせた振り付けだったので、1時間で踊れるようになりました。

0

プール開き 水泳の授業が始まります

南関二小では、今日から水泳の授業が始まりました。B&Gのプールを使っています。今日は、5,6年生と3,4年生の授業でした。それぞれ、目標を発表し、先生方から「安全に気を付けること。がんばり抜いて泳ぐこと。泳ぐ力を身につけること。」などの話がありました。プールでは水慣らしの活動をしたあと、高学年は、25mを泳いでみました。中学年は、水中じゃんけんやけのびやクロールの練習もしました。天気も良くなってきます。これから気持ちよく水泳の授業ができるといいです。

今からプールに入ります。冷たいけど気持ちいいなあ

 

久しぶりの水泳、うまく泳げるかな?!

先生とみんなで手をつないで、進みます

 

0

すくすくタイム(各委員会からのお知らせ)

 今日のすくすくタイムは、各委員会からのお知らせでした。みんなしっかりと前を向いて聞いています。

【計画委員会】

 先月行った校内クイズラリーの表彰を行いました。これからも南関二小のことをたくさん知っていきましょう。

 

【図書・放送委員会】

 来週12日から夏休み図書の貸出を始めます。たくさん借りて、本を読んでください。

 

【給食・保健委員会】

 外から帰って来た後やトイレの後はきちんと手洗いをし、自分の体を守っていきましょう。

 

【体育・環境委員会】

 雨が続き、運動場に草がたくさん生えてきました。みんなで協力して、きれいな運動場にしていきましょう。

0