ブログ

2023年7月の記事一覧

夏休み前集会

7月20日(木)、体育館にて夏休み前集会を行いました。

校長先生から、自分の役割を家庭でも果たすことの大切さや命を守ることの重要性について話を聞きました。

そして、南関二小で育てている、「考える力」「協働する力」「がんばり抜く力」が、授業や様々な行事で育っており、全ての学年で成長が見られたことを画像とともに振り返りました。

そして、冨田先生から大事な生活の話を、増田先生から保健面で大切なことを聞きました。最後に樫原先生からインターネットやタブレット端末について気をつけなければならないことを確認してもらいました。

元気に8月28日(月)に会うことを誓い合い集会を終わりました。

 

0

昼休みに草取りをして入れています

7月14日(金)、長い梅雨の期間に運動場やその周辺にたくさんの草が伸びました。

昼休みに草取りをしてくれる子どもの姿がありました。

とてもうれしいことでした。

昨日は地域の保護者も草刈りをしていただきありがとうございました。

0

3,4年生水泳頑張りました

7月14日(金)、3,4年生は本年度最後の水泳授業となりました。

最後にどれだけ泳力がついたのか、泳ぐ距離を測りました。

みんな頑張って自分の泳力を伸ばしていました。

A-lifeなんかんの方や指導に来てくださった方、地域学校協働活動で水泳の見守りをしていただいた保護者等の方々にはたいへんお世話になりました。安全にかつ、専門的な指導を受けることができました。

高学年は来週が最後の水泳授業です。

0