学校生活
2月2日(木)高齢者疑似体験3,4年生
社会福祉協議会の皆様に来ていただき、高齢者疑似体験をしました。子どもたちは、様々な体験をさせていただくことで、実感を持って学ぶことができました。
2月1日(水)ひまわり学級研究授業
「メニューを考えて買い物に行こう」の学習の中で、子どもたちは、好きなメニューだけでなく、栄養についても考えながら、メニューを考えていきました。バランスのとれたメニューができあがりました。
1月31日(木)警察の仕事3年生
避難訓練に引き続き、上天草警察署の方に授業に入っていただき、警察の仕事について話を聞きました。
警察署について、警察の仕事について、パトロールについて、犯人や不審者などを逮捕することについて、他機関や地域との連携について、自分たちが疑問に思うことをたくさん質問して、学ぶことができました。
1月31日(火)避難訓練
2校時不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。放送を聞いて、静かに避難することができました。その後、上天草警察署の方からの話を聞きました。最後にお礼の言葉を代表児童が伝えました。その後、先生たちも不審者対応について教えていただきました。
1月30日(月)全員遊び3,4年生
今日は雨天のため延期していた3,4年生の全員遊び。昼休みにボールを使って元気に遊んでいました。
他の学年もなわとびなどしてなかよく元気に遊んでいます。
1月26日(木)6年生研究授業
6年生最後の物語分「海の命」。登場人物の行動の疑問を解決するために、文章や経験を手がかりに話し合いながら深めていきました。
1月26日(木)マイおにぎり
給食週間で今日は天草の味。献立は、あおさの味噌汁やきびなごのからあげ、たこときゅうりのすのものでした。
2年生から5年生は家で自分でおにぎりを作ってきました。のり、具材、大きさも自分の好みで、とてもおいしそうに食べていました。
1月25日(水)
心配された雪の影響もなく、通常の1日でした。
昼休みはアクティブチャイルドプログラム低学年を予定通り実施。
少し寒かったですが、途中、暖かい日差しも降り注ぎ、暖かさも感じながら、元気いっぱい体を動かしました。
1月24日(火)給食集会
上共同調理場から渡邉先生に来ていただき、給食集会をしました。寒波のため、今回は6年生教室を主会場にリモートでの集会に変更しました。
最初に各学年の代表から感謝状を渡しました。
給食準備後、給食を食べながら、渡邉先生の話を各教室で聞きました。給食を作っている様子などを話していただきました。
今週は給食週間。毎日工夫のある献立になっています。
感謝していただきましょう!!
1月21日(土)地域交流会3,4年生
講師の先生に来ていただき、絵手紙を作りました。節分の絵手紙、上手にできました。
次に講師の先生から「こころ」についてたくさん教えていただきました。自分を見つめ直したり、心をコントロールしたりすることなどたくさん学びました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中1918
TEL 0964-56-0149 FAX 0964-56-4995
URL http://es.higo.ed.jp/nakakita/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |