上天草市教育委員会指定 令和6・7年度「生きる力推進事業」研究指定校
★令和7年10月31日(金)研究発表会
上天草市教育委員会指定 令和6・7年度「生きる力推進事業」研究指定校
★令和7年10月31日(金)研究発表会
★以下の点をリニューアルしました。(R7.7.18)
①「本校の教育」にR7年度グランドデザインを掲載しました。
②「学校だより」に本年度の学校だよりを掲載しました。
③「学校からのお知らせ」に夏休みの生活と保健だより(夏休み号)を掲載しました。
④左側の「メニュー」に項目を整理・追加しました。
「いじめ防止基本方針」:学校からのお知らせより移動しました。
「中北小学校運営協議会」:第1回協議会(6/19)掲載しました。
「大矢野中学校区関係」:保小中連携カリキュラム「大矢野っ子のかがやき」を掲載しました。
「熊本県教育広報誌等」:以下の内容を掲載しました。
①熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」
②熊本県教育庁社会教育課「くまもとの家庭教育」
③熊本県教育委員会「情報モラル教育啓発資料」
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中1918
TEL 0964-56-0149 FAX 0964-56-4995
URL http://es.higo.ed.jp/nakakita/
中北小は
日本教育工学協会(JAET)
教育情報化 優良校です
認定期間:2025年3月31日~2027年3月31日
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中1918
TEL 0964-56-0149 FAX 0964-56-4995
URL http://es.higo.ed.jp/nakakita/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12 1 |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19 1 |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
1 運用開始日
令和4年8月~
2 通常日の留守番電話対応時間
午後5時~翌日午前7時30分
※この時間帯に、保護者の皆様から緊急の連絡(事故や大きなけが・病気、コロナ関連等)がある場合は、留守番電話にメッセージを伝えてください。のちほど、学校の職員がメッセージを確認させていただきます。
3 土日・祝日等の期間
保護者の皆様から緊急の連絡(事故や大きなけが・病気、コロナ関連等)がある場合は、留守番電話にメッセージを伝えてください。のちほど、学校の職員がメッセージを確認させていただきます。