本校の沿革
年月日 | 内容 | |
明治 |
12. |
中村、上村、両村学校組合を設け、上村字浦の塘に校舎を建設し『大矢野小学校』と称する。 |
38.10. 1 |
大矢野尋常小学校を解散、中村尋常小学校を創立、江後分教場は、(20.4設立)本校分教場となる。 中村役場、八坂神社拝殿を仮校舎とする。 |
|
39. 7.31 |
新校舎竣工、9月1日移転 |
|
41. 4. 1 |
学制改革により修業年限6か年となる。 |
|
44.12.27 |
児童出席歩合優良に付き郡長より表彰される。(以降、本件で9回表彰) |
|
大正 |
4. 4. 1 |
8学級に編制し、当直室を仮校舎に充てる。 |
4. 4. 9 |
敷地、174坪に拡張する。 |
|
7. 4. 1 |
高等科を併設、『中村尋常高等小学校』と改称 |
|
昭和 |
9. 8.31 |
江後分教場廃止(柳浦尋常高等小学校江後分教場となる) |
16. 4. 1 |
『中北国民学校』と改称 |
|
22. 4. 1 |
『中村立中北小学校』と改称 |
|
29. 4. 1 |
町村合併により『天草郡大矢野町立中北小学校』と改称 |
|
33. 3.10 |
新校舎落成、翌11日教室移転 |
|
33. 6.20 |
部落集会場(講堂兼体育館)落成 |
|
34. |
当直室新設、校内水道架設防火用水池完成 |
|
35. 4.11 |
大野治十氏校旗寄贈 |
|
36. 2.11 |
給食室完成、給食開始 本年度理振法適用 |
|
37. |
第2校舎移転、東側便所新設 道路側ブロック塀設置 |
|
42. 5.18 |
校歌制定発表会(作詞 梅崎保男 作曲 出田憲二) |
|
43. 9.15 |
明治百年記念事業として国旗掲揚台新設、築山造成 |
|
54. 1.22 |
新校舎落成 |
|
56. 7.16 |
体育館建設用地買収登記済 |
|
57. 5.28 |
裏山買収(1093坪) |
|
57. 7.24 |
水害を被る(床上浸水20~30㎝、運動場冠水70㎝) |
|
58. 2.21 |
体育館落成 |
|
63. 3.18 |
運動場造成工事(~5・9) |
|
平成 |
元.10. 5 |
新校舎落成 |
4. 3. 2 |
給食棟工事完了 |
|
7. 3.10 |
プール施設完成 |
|
9.7.17 |
緑の少年団発足 |
|
15.11.14 |
自主発表「身近な環境に目を向け、自ら関わり、考え、実践する子どもの育成」※平成16年にも自主発表を行う |
|
16. 1.16 |
交通安全運動中央大会において交通安全優良学校表彰(全日本交通安全協会長) |
|
16. 2.29 |
大矢野町閉庁式で校旗返還 |
|
16. 3.31 |
上天草市開庁式 |
|
16. 4. 9 |
上天草市立中北小学校入学式 |
|
20. 2.18 |
農業の排水溝設置に伴う運動場の工事終了(H19.10.23より工事開始) |
|
21. 9. 9 |
農林水産省「耕作放棄地再生モデル事業」に天草地域振興局、市農林水産課からの委嘱 |
|
26. 4.30 |
熊本地方法務局より「人権の花」運動の指定を受ける |
|
26. 5. 1 |
児童数48名(2・3年生複式学級12名) |
|
26.11. 2 |
上天草市教育フォーラム発表5・6年生(市研究指定1年目:生きる力推進事業) |
|
26.11.27 |
人権の花イベント集会(花の種風船飛ばし) |
|
27.11.25 |
上天草市教育委員会指定「生きる力推進モデル校」研究発表会(約120名参加) |
|
令和 |
2. 2. 5 |
上天草市小規模・複式学級担任等研修会(4・5年算数授業) |
2.3.2 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業(休校)※市内一斉(~3/24) |
|
2.4.15 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業(休校)※市内一斉(~5/6) |
|
4.2.21 |
公開研究会(オンライン)(5年社会授業) 参加者:20人 |
|
4.7.21 |
体育館改修工事 |
|
5.2.22 |
校長住宅解体工事 |
|
5.2.27 |
体育館改修工事完了・新しい体育館をお祝いする会実施 |