学校生活

学校生活

大牟田市動物園に行ってきたよ~2年生見学旅行~

 2年生は、有明プラザ前から路線バスに乗り、大牟田市動物園に行ってきました。天気にも恵まれ、子供たちは到着後もいろんな種類の動物たちに出会って大喜びでした。

 出発式の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

路線バスも子供たちで満員状態!バスを降りて動物園まで徒歩!

 

 

 

 

 

 

いよいよ動物園に到着!わくわくどきどきが止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お楽しみのお弁当も楽しそうに食べていました。

動物園の方からもたくさんのことを聞いて学ぶことができました。

はたらく自動車を見たよ!~加来建設さんが1年生に重機を紹介~

 昨年に引き続き、地元の加来建設さんのご厚意で、建設現場で働く車の紹介に来ていただきました。

 1年生は、国語の授業で今度学習するため、Goodタイミングです。

 間近で見るクレーン車の大きさに驚いていました。

 またショベルカーにも乗せてもらうなど、子供たちは大喜びでした。

加来建設さん、ありがとうございました。

1年生と6年生で研究授業がありました

【1年2組:算数科「かたちあそび」】

たくさんあるお菓子の空き箱やラップの芯などをグループに分かれて仕分けしていきました。立体図形の特徴について、友達と協力しながら「ボール・さいころ・はこ・つつ」に分ける活動をしました。

子供たちの意欲的な活動と輝く瞳が印象的な授業でした。

【6年2組:社会科「全国統一への動き」】

 100年以上続いた戦国時代を、織田信長が短期間で全国統一に向けて勢力を広げていった理由を考える授業でした。

 これまで誰もなしえなかったことに取り組もうとした、織田信長の考えや行動について、グループで話し合いながらまとめていきました。

 ドラマや映画でも有名な織田信長の功績に触れ、次回は信長の後を受けて天下統一を実現させた秀吉、そして家康へとつながる学習をしていきます。

5年生集団宿泊教室2日目の様子

 5年生の集団宿泊教室2日目も、みんな元気にがんばりました。

 午前6時半起床もしっかりと守り、朝の集い→朝食→部屋の片付け→観音岳ハイキング→昼食→退所式と楽しみながらも、学びの多い1日を過ごしたのでした。

※活動等の様子はこちらをご覧ください。

01 集団宿泊教室2日目【朝の集い、朝食】.pdf

02 集団宿泊教室2日目【観音岳ハイキング】.pdf

03 集団宿泊教室2日目【昼食、退所式、解散式】.pdf

※各種動画は、インスタグラムにて公開しています。

5年生集団宿泊教室1日目の様子

 今日から明日までの2日間、5年生の子供たちは菊池少年自然の家で集団宿泊教室を行います。

 様々な体験活動を通して、学校では経験できない学びを持ち帰ってくれることと思います。

★各活動の様子は、以下のPDFデータでご覧ください。

★動画付きの様子は、本校インスタグラムでもご覧いただけます。

 

01 集団宿泊教室1日目【出発~入所式】.pdf

02 集団宿泊教室1日目【ニジマスつかみ】.pdf

03 集団宿泊教室1日目【草そり遊び】.pdf

04 集団宿泊教室1日目【Qハンティング】.pdf

05 集団宿泊教室1日目【夕食】.pdf

06 集団宿泊教室1日目【班会議・ナイトゲーム】.pdf