~みんなが活躍! みんなで創る!~
学校生活
前期後半スタート!
8月27日から前期後半がスタートしました!
夏休みの間は静かだった学校でしたが、久しぶりに子供たちの笑顔と元気いっぱいの声がもどってきました。子供たちの元気な姿を見ることができて、うれしく思います。
前期後半初日は、夏休み後集会がありました。見守りボランティアの方の紹介や校長先生の話などがありました。真剣に話を聞くことができていました。
前期後半もよろしくお願いいたします。
サマースクール
楽しい夏休みです!
夏休み初日からサマースクールがありました。
夏休みの宿題をしっかりと取り組んでいました。海陽中の生徒や高校生も丸つけボランティアとして参加してくれました。ありがとうございました!
夏休み前集会がありました。
夏休み前集会が行われました。
校長先生からのお話、生徒指導のお話(若松先生)、保健のお話(坂本先生)がありました。
今回の集会は、児童会リーダーの子供たちが司会をしてくれました。
万田小学校の皆さん、夏休みを楽しく過ごしてくださいね!
万田坑へ行きました!【3年生・6年生】
6年生が3年生に向けて、万田坑ガイドデビューをしました。
6年生は、前日からドキドキしていたようでした。当日は、あまり天気がよくない中でしたが、自分たちが学習したことを説明することができていました。
3年生は、6年生の話をしっかりと聞いていました。3年生からは「楽しかった!」という感想も聞かれました。
人権啓発センターへ行きました!【4年生】
4年生が人権啓発センターへ行きました!
4年生の人権学習の一つに「センターができるまで」というお話があります。実際に人権啓発センターへ行くことでセンターの方から話を聞き、どんな施設なのか、どんなことを学んでいるのかなど、たくさん知ることができました。
下のリンクから「荒尾市の給食の献立」が分かります。
給食センターのみなさん!
美味しい給食を ありがとうございます!
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。