学校生活

カテゴリ:今日の出来事

水俣病の話

今日は水俣病の話を聞きました。

森山さんは紙芝居をしてくださいました。
語り部の吉永さんからは水俣病の家族の苦労など、話していただきました。
生まれ育った水俣をよく知り、みんなに正しいことを伝えられる人、水俣を大切にしてくれる人になってほしいと思います。

道徳の授業に校長先生が

6年生の道徳の授業に、校長先生が
ゲストティーチャーとして入って下さいました。

4月からこれまで
学校のリーダーとしての成長ぶりや
一人一人の良いところをお話しいただきました。
校長先生の思いを直接聞くことができ、
子ども達はとても嬉しそうでした。

大雪の思い出

ウン十年に一度の大雪。
今日もまだ、校内のあちらこちらにたくさんの雪が残っていました。
 
6年生の思い出がまた一つ増えました!

持久走大会

前日まで天気を心配していましたが、みんなの行いがよかったのか、快晴の空の元、持久走大会を行うことができました!

出場した全員が完走。よく頑張りました!

歴代記録もたくさん出ました。
1年男子歴代新記録
4年男子歴代3位
5年男子歴代2位
5年女子歴代新記録

こんなにいい記録が出たのも、保護者の方々の応援のおかげです!
ありがとうございました!