令和5年度 学校生活

令和5年度 学校ブログ

二学期初めての児童集会は、

体育委員会と図書委員会の発表でした。

まず体育委員会はスポーツテストの各学年の結果からこれから行ってほしい運動を紹介してくれました。

図書委員会はお薦めの本の紹介をしてくれました。教頭先生のお薦めは低学年へ「泥んこハリー亅、桑原先生のお薦めはいま虫の学習をしている中学年の皆さんへ理科図鑑、私からは高学年の皆さんへ怪盗ルパンシリーズの読破を伝えました。あと少しで目標の10700冊。頑張りましょう。

すてきなたこを描きました!

今年も大野睦子先生を講師としてお願いし、低学年の描画指導をお願いしました。テーマはおしゃれなたこを描こう!

1年生も2年生も3時間集中して素晴らしい絵を描いていました。大野睦子先生に完成した絵もお見せしたいです!

 

おかえりなさい!五年生‼️

集団宿泊3日目の様子です。3日間本当にお疲れ様でした。

先生方、5年生のみなさん、おうちでゆっくり休んでください。お疲れ様でした!楽しいお話を楽しみにしています!