校長室便り

2019年5月の記事一覧

不審者侵入避難訓練

 5月24日(金)、適切な避難ができるように、行動の仕方を理解させることを目的に実施しました。

 校内では集団での迅速な行動が必要ですので、指示を聞き、慌てないように『お・か・し・も』。規律を守った行動が、友達の命も守ります。

 校外では『いか・の・お・す・し』で、自分自身を守ってほしいと思います。

 もしも怪しい人に追いかけられたら、「こどもをまもるいえ」以外でも逃げ込むように指導します。校区の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。

体力・運動能力調査

 5月23日(木)、『健康な体力を維持していくのには、どのような力が必要か』を実感させるために実施しました。

 子供たちには、実際に受けてみて感じたことを、日頃の活動に取り入れ、積極的に走ったり跳んだりして体を動かしてほしいと思っています。

 保護者の皆様も、お子さんの結果に関心を持っていただきたいと思います。

 「豊かな心」も「確かな学力」も、「健やかな体」があってこそです。

PTA歓送迎会

 遠足と同じ5月17日(金)夜、歓送迎会を開催していただきました。

 本来ならばPTA総会が実施された10日(金)開催が適当なのですが、その日は『八代市郡教育関係者歓送迎会』が開催される関係で1週間ずらしていただきました。

 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでしたが、おかげさまで安心して参加することができ、楽しい時間を過ごすことができました。

 転出された先生方の積み上げてこられたものをよりいっそう伸ばすべく、一丸となって転入職員も頑張りたいと思います。

見知り遠足

 5月17日(金)、好天に恵まれて実施できました。

 目的地は、恒例の水島・万葉の里公園です。

 弥次の子供たちは、一旦高植校に登校してから、全校児童揃っての出発です。送迎等、お手数をおかけしたところも多いのでしょうが、おかげさまで1年生は、とても楽しい「1年生を迎える会」を味わうことができました。

 どの学年もよく練習していて、素晴らしい発表会でした。

 また、見知り遠足ではお約束の『6年生に手を引かれて』と、6年生にとっても思い出に残る『1年生の手を引いて』を実現することもできました。

 その他、1~3年生は『高植校と弥次校の交流』、4・5年生は『新しいクラスメイトとの交流』等、見知り遠足の目的をしっかり果たすことができていました。

 当日はとても暑くなり、帰り道は疲れたようでしたが、心に残る一日になりました。

学校評議員会

 PTA総会が開催された5月10日(金)に委嘱状をお渡しし、本年度第1回の会を開催しました。学校運営協議会や学校評価委員会も兼務していただきます。

 本年度も、佐方義満さん、福田達夫さん、德澄幸治さん、垣下祐子さんに、昨年度までお世話になった兵藤敏行さんに替わって、本年度新たに中村秀徳さんを加えた5名の方々にお願いしています。大変お世話になります。

 保護者の皆様で、学校へのお尋ね・ご意見等で、「学校に直接は聞きにくいことや言いにくいこと」などが、もしもございましたら、学校評議員さんを通してお伝えいただくという方法も、ぜひご検討ください。