学校生活

2022年10月の記事一覧

2年生 いもほり準備

10月25日(火)は、2年生のいもほりです。前日の今日は、地域の方にご協力いただき、その準備を行いました。

そのあと、2年生のこどもたちが刈った草を集めてくれたり、草取りをしたりとお手伝いをしてくれました。

1年生見学旅行

 今日は1年生の見学旅行です。大牟田市の諏訪公園と大牟田市動物園に行きます。みんなとても楽しみにしていました。小学生になってはじめての見学旅行です。写真は、朝の出発式の様子です。

環境ポスター 優秀賞表彰

 本日はクリーンパークファイブから募集があった環境ボスターの優秀賞の表彰が本校でありました。例年はクリーンパークファイブで表彰式が行われていたとのことですが、今年は新型コロナウイルス感染対策のために、各学校で表彰をされているとのことです。本日は、長洲町長様が来校され、校長室で本校4年の二人の児童(受賞者)に表彰状と記念品を渡していただきました。

お米を届けていただきました

 先日、5年生が稲刈りをしましたが、協力していただいた地域の方が学校まで精米したお米を届けていただきました。子供たちが自分で刈り取ったお米です。一人一人が収穫の喜びを感じることができます。大変ありがたいことと、地域の方のご協力に深く感謝申し上げます。