お知らせ

お知らせ

すくすくボランティア 地域をきれいにしました

 
 
 あっという間に夏休みも10日過ぎ、8月に突入しました。今日は「すくすく稜南会夏休みボランティア」を実施。稜南中学校区の幼稚園・保育園・小学校・中学校の子どもたちと職員で地域の清掃活動を行いました。中学生が小学生に声をかけて活動をリードしたり、小学生は木の中に挟まったごみを拾ったりとそれぞれにできることを頑張りました。

水泳記録会を実施しました

 
 亀川小学校・楠浦小学校の2校が集まり、第51回天草郡市水泳記録会(北ブロックBパート)を実施しました。保護者・地域の声援をいただき、子どもたちも一生懸命泳ぎました。

今日は終業式

 
 
 1学期の終業式を行いました。各学年代表による1学期の振り返りでは「あいさつをがんばりました」「漢字大会・計算大会にむけた取り組みをがんばりました」などの頑張りをたくさん聞くことができました。
 今年の夏休みは39日間です。規則正しい生活を意識し、充実した休みとして下さい。

読書の夏!

 
 夏休みまであと少し、今日は夏休みに読む本の貸し出しに多くの学年が図書室に来ました。夏休みに借りられる本は三冊です。子どもたちは、自由研究に使う本やいつもより厚い本など悩みながらも楽しく選んでいました。

1学期最後の児童集会

 
 1学期最後の児童集会を行いました。今回は各委員会による1学期の反省でした。
 しっかりと取り組めたことや2学期に向けた課題を各委員長が原稿を持たずにスピーチしました。1学期もあと2日。よりよい亀川小学校となるように、できるところから取り組んでいきましょう。