ブログ

2023年6月の記事一覧

【全校】田植えを行いました 1

毎年恒例の田植えを全校児童で行いました。今年度も八田さまの田んぼをお借りしての実施となりました。いつもありがとうございます。

  田植え前の田んぼの様子です。

 本田世代間交流事業実施委員長さんからのあいさつ。先週はプール掃除にも来ていただきました。

 田んぼのオーナーである八田さんから田植えの方法を説明してもらいました。「有機農業で有名な山都町。こんな地域は他にない。あなたたちは幸せな子どもたちです。農家の方はこんな思いで米を作っているんだな。山都町の良いところをしってもらう。そんなことを思いながら日ごろのご飯を食べてほしい」と力説されました。

0

【徒歩登校集団】今日は気づいてくれ、大きな声であいさつしてくれました!

 今回、実は2回目の挑戦です。私は校舎2階廊下から学校の北部方面を眺めています。そう、徒歩通学集団の登校の様子がよく見える位置です。2~3週間前は、私がいるのに気づいてくれなかったので私から大声で挨拶しました。そして、今日は・・・・

 ちゃんと気づいてくれ、いつものように1人ずつ大きな声で校舎に向かってあいさつしてくれました。私も大きな声であいさつを返しました。ときどき大声のチェックは必要です。ただ、バス通学の子たちに応用が利かないのが悩みの種です・・・。

0

【6年】6/11 学級レクリエーションでグリーンランドへ!

コロナ禍が落ち着き、数年ぶりに学級レクリエーションを行うことができました。

6年生では、担任の地元である荒尾市のグリーンランドに行くことになりました。山都町からは高速道路を使っても2時間近くかかります。それでも集合時刻は開園時刻の9時30分です。子どもたちの中には5時に起きたという子もいたようです。

観覧車に乗ると、修学旅行で訪れる島原市まではっきりと見ることできました。

グリーンランドには恐竜コースターやNIO(ニオー)など絶叫系のものがたくさんありますが、Sくん、Hくん、Hくんのお父さん、Yさん、Hさんは我先にと走り先頭を争って乗っていました。

もちろん解散したのは閉演してからです。一日中友達や親子で遊ぶことができ、楽しい思い出を作ることができました。次は、運動会に向けて一致団結、頑張ってくれると期待しています。

 

 

 

 

0

【全校】避難訓練(不審者対応)を実施しました

 今から22年前の6月8日に大阪の小学校に男が侵入し、多数の児童がなくなるという痛ましい事件が発生しました。この事件を繰り返させてはならないと、多くの学校では6月に不審者対応の避難訓練を実施していると思われます。本校でも本日3時間目に実施しました。不審者(役の人)が低学年ベランダから近づいてきました。第1発見者の森Tが対応し、時間稼ぎをします。その間に、職員室・隣の3・4年生教室に伝えます。2階の6年生にはインターホンで伝え、安全が確保されるまで待機させます。1・2年教室には応援部隊が投入され、複数で不審者説得(よければ退去)にあたります。

体育館に避難する3・4年生。

田中教頭先生から、本日の避難訓練に協力していただいた2名が紹介されました。

地元、下名連石派出所の八代さんです。子どもたちの避難は、先生の話をよく聞いて行動できていてよかったと評価していただきました。

潤徳小学校初代PTA会長で、朝の児童見守りもしていただき、さらに閉校記念事業実行委員長もされている高松さんです。今回は不審者役をしていただきました。お世話になりました。

0

【施設】潤徳小のプールは・・・

 先日、プール掃除の様子を本ブログで紹介したときに「排水溝なし」「でっかい水道管なし」の本校プールを紹介しました。15日のプール開きを前に、水を入れ始めました。何と通常の水道で地道に入れています。

 

 そんな時に今日の放課後にちょっとしたことが起きました。ヒントは下の画像・・・。

 せっかくきれいな水を入れてる最中に困ったことが起こりました。でも無事に取れました!!頭を使いました。ここにある道具でどうやったら取れるのか?山本Tとの連係プレイが功を奏しました。

 PS 隅に移っているあやしげな物体は私の指です。心霊写真ではありませんのでご安心を!スマホ撮影するときに、ときどきレンズの前に現れます。持ち方がまだヘタッピです・・・

0

【全校】(日野)5年生の八ヶ岳移動教室ライブ配信を視聴しました

こちらは通常授業中のため、正確にはYoutubeで遅れて視聴しました。

6年生は,給食時間を利用して観ました。昨年度の集団宿泊教室を思い出しながら観ていたかもしれませんね。

1・2年生は、「なにやってるのかわからな~い」「5年生だけで人数が多い」とか言ってました。本音でしょう。山本Tが「一緒にやってみたい人?」と聞くとこの通りたくさんの手が挙がりました。子どもたちは、とにかく作業が好きなんですね。

0

【6年】算数「分数の割り算」

 6年生は毎日、自然にタブレットを使いこなしています。今日は、自分の考えをタブレットに録画している様子を参観しました。

本時の授業内容です。

 自分のノートを指差ししながら自身の説明も入れて録画する方法も考えなければなりません。各自タブレットに向かって自分の説明動画を保存していました。子どもたちは上達が早いです!!

0

【全校】親子美化作業を行いました

 梅雨の合間、曇り空で暑くもなく、絶好の作業日和となりました。昨年度は感染症対策等で大人のみで作業しましたが、本日は朝7:00~ 親子で実施しました。

  時間の都合で100%とまではいきませんが、おかげさまで、大部分がキレイになりました!残された場所は、職員と児童でボチボチやっていきます。本日は早朝よりありがとうございました!!

0

【1年担任】1年交流会の打ち合わせを行いました!

 昨年11月からスタートした東西潤徳小コラボ。その際に全学年の交流を終えていますので、今年度の新入生だけがまだ交流をしていません。6/22には合同全校朝会を予定していますので、その前までには終えておきたいということで本日打ち合わせを行いました。

 いつも背後から笑いを取りにいく“悪乗り”が過ぎる校長です・・苦笑。これまでがいつも「くまモン」を抱いての登場ばかりでしたので、今日はドラえもんのお面+ドラゴンボール(孫悟空)でアピールしました!気のせいかもしれませんが、(日野)のI先生が「校長先生、ステキです!」と言われたのが聞こえました。もしかすると私でなくて(日野)斉藤校長のことだったのでしょうか?さて、真相はいかに!!?

 1年生交流は、6/20(火)8:50~ 実施することに決まりました。

0

【地域連携】学校へ行こう週間5日目(最終日)

今日は、最終日。ありがたいことにリピーターも目立ちました。今日も低学年参観は大賑わいでした。


 はじけた(いつものことですが笑)森Tにつられて、1年生もはじけています。

参観者の声は、今日もやはり「元気がいいですね。来てよかったです」の連続でした。

また、ある方は「一番下の部分の『いいね』を増やしたいんだけど、どこを押せばいいのかわからない」と言ってタブレットを持ってこられたので、「ここの指マークを押せば数字が増えますよ」と伝えました。「先生方もしっかりタブレットを使いこなされていますね」と言われたご本人さんもしっかりタブレットを使われています。いまや都会も地方も同じです。

0