ブログ

2022年7月の記事一覧

【全校】「ニュー指令台」に気づいた6年生たち

新しく生まれ変わった指令台

 

恒例の朝の草取りをしていると、

※写真からバレてしまいますが、なかなか作業が追

いついていません(T-T)

6年生女子が登校してすぐに指令台が新しくなって

いることに気づきました。

「色が変わりましたね!!」

 

 

  しばらくすると、登校したばかりの6年生男子2名がやってきてやはり指令台を見に来ました。 

色だけでなく、階段が1段増えたことにも気

づいたようです。昨年までは、階段の数が少

なく、児童が上に上がるのにも一苦労してい

たようで安全面に課題があったようです。

そこで、今回業者にお願いして一段増やして

もらったのです。

9月の初旬には、運動会を予定しています。

6年生にとっては、最後の運動会です。そう

いう意味でも、指令台1つに対しても関心の

度合いが違うんだなあ・・と、ひとり感慨に

ふける私でした。

 

 

0

【5・6年】プラモデルを通じてSDGsを学ぶ授業

 アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(通称ガンプラ)を通じて持続可能な開発目標(SDGs)を学ぶ授業を昨日の1時間目に5・6年生で行いました。

 プラモデル授業「ガンダムアカデミア」は、玩具会社バンダイスピリッツから、ものづくりの体験と、企業の技術やサステナブル活動を紹介するのを目的に、希望する学校へ無償提供していただいて実施したものです。

 

 子どもたち(学級担任も)はまずガンダム(全長約10センチ)のプラモの組み立てに挑戦しました。ガンダムは関節が動いてさまざまなポーズが取れるところが興味深いです。担任の立山先生は、最初の説明で自分の子ども時代は、「材料は一色で、取り外しも面倒臭かった。色も自分で塗っていた。でもこれは最初から色がついている。すばらしい!」と力説していました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の3時間目に、開発工場の映像を視聴して、パーツを外した残りのプラスチック(ランナー)を再利用する取り組みを学習し、リサイクルへの関心を高める予定です。 

0

【3年】まち探検「大すき 山都町!」に行ってきました

総合的な学習の時間の授業で、校区の探検に行ってきました。

雨が降ったりやんだりでカッパを着たり脱いだりという道中でした。

子どもたちは、一人一役を受け持っていました。

例えば保健委員さんは、熱中症予防のために途中で「水分を補給してください」

と声をかけたりしてました。意外と知らない場所もあり「この道、初めて通った~」と話したり、

店の看板を見て「これって、ローマ字かな?英語かな?」と相談したりと、

有意義な時間を過ごしていたようです。

地図を持参して記号と施設を確認したりと、これまで学習した知識を活用する場面も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

【全校】午後から授業参観・学級懇談会を実施しました

 本校にとっては、連日のビッグイベントとなりました。保護者の皆様におかれましては、平日の暑い中でしたが多くのご参加をいただき、ありがとうございました。

 

1・2年 算数

保護者の方も一見迷いそうな問題が出されましたが、積極的に

答えておられていました。

 

         

                             

 

3年 算数

先生の解き方が間違っている理由を説明するという、

思考力を問う授業でした。

保護者の方々も真剣に考えられていました。

 

 

 

 

                                                          

5・6年 情報モラル

子どもたちのメディアの利用状況等が紹介され、後ろから参

観されている保護者の方はハラハラされていたかもしれませ

ん。

 

 

 

 

0

【1・2年】咲いてるよ!!!!

朝の草取りを終えて、草取り「三角ホー」を水道で洗っていると、1・2年教室前に子どもたちが集まってきました。「咲いてる!」「青だ!」自分たちが育てたアサガオの花が咲いていたのです。早速「写真撮って」の声が。ICT教育でタブレット操作にも慣れてきた1・2年生。思わず私もシャッターを切りました。朝からウロウロしていると向こうから情報はやってくる!

 

 

 

 

 

 

鉢と花の色が同じで見えにくいのですが、左側の鉢のすぐ右上に青色の花が咲いてます→

0