ブログ

令和2年度

11月18日(水)文化庁読み聞かせ事業

 本校と渡小のそれぞれ1~3年生が参加しました。

演目は『あらしのよるに』。プロの役者さんによる素晴らしいナレーションと、生で演奏されるBGMに、子どもたちは魅了されていました。

11月12日(木)子ども相撲

神瀬住吉神社で行われたこうのせ再生委員会主催の子ども相撲に、1・2年生が参加しました。地域に元気を届けるため、力を出し切って取組を行いました。

11月12日(木)4年社会科毎床溝見学

 毎床地区にある毎床溝は江戸時代に開削され、今も地区の農業用水や生活用水として皆さんの生活を支えています。地域の方からの説明を受けながら、子どもたちは先人の熱意や努力を感じるとともに、感謝の気持ちを抱いていました。

11月9日(月)6年理科地層観察

 球磨村渡にある総合運動公園の地層は、球磨盆地が湖だった数百万年前に堆積したものです。児童は、地層の砂や泥、火山灰などを見たり触れたりしながら観察をしました。

11月6日(金)1・2年生活科見学

 

 スクールバスであさぎり町に出かけ、スーパーでの買い物体験のあと、南稜高校でポニー、ヤギ、犬、ウサギ、チャボなど、いろいろな動物との触れ合いを楽しみました。

 10月28日(水)一勝地小・渡小合同運動会

 

 10月28日(水)の午後、一勝地小と渡小の合同運動会を開催しました。会場は球磨中の運動場で、絶好の運動会日和でした。

 今年は新型コロナウイルス感染症の流行や令和2年7月豪雨によって長期の臨時休業が続き、授業の確保のためにいろいろな行事も中止せざるを得ませんでした。しかし、多くの児童や保護者の皆様の楽しみである運動会については何とか実施したいと考え、徒競走とリレーに絞って、体育の授業で学習したことのまとめを発表するという形での実施となりました。

 今回の運動会は、現在同じ校舎で学ぶ一勝地小と渡小の子 どもが一緒になって健脚を競いました。リレーのチームも学校別ではなく、同じ球磨村の小学生のなかまとして合同のチームをつくり、バトンをつなぎました。学校に関係なく友達に精一杯声援を送る子どもたちの姿が印象的でした。

 当日は、平日の午後にもかかわらず、大変多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただきました。たくさんの温かい声援を送っていただいたおかげで、子どもたちは中学校の広いグラウンドを精一杯力を出し切って走りきることができました。御来場いただきました皆様には、心からお礼を申し上げます。

 また、準備体操のときには、くまモンも応援に来てくれました。

10月6日(火)稲刈り

 6月に全校児童で田植えした稲が、水害や台風を乗り越えて立派に実りました。ただ、豪雨によって水路の取水口が損壊したため、栽培時期の後半は近くを流れる庄本川からポンプで水を汲み上げての栽培となりました。

 この日はとても良い天気で、下級生はペアになった上級生に教えてもらいながら、全校生徒で稲を刈り取り、掛け干しまですることができました。また、学校田が被災した渡小の5年生も参加してくれました。

 当日御協力いただきました保護者の皆様、そして差し入れを頂きましたJAくま女性部の皆様、大変ありがとうございました。

 なお、乾燥した稲については、10月20日(火)の午後に、6年生が脱穀をしてくれました。

9月29日(火)新体力テスト

 新体力テストは本来6月に予定していましたが、この時期の実施となりました。

 会場は球磨中学校の運動場をお借りして、渡小と合同での実施となりました。この日は50m走、ソフトボール投げなど屋外の種目を実施し、秋空の下、児童たちは自分の昨年度の記録を超えることを目指して頑張りました。なお、翌日は屋内種目を行いました。

9月18日(金) 今年度初めてのPTA授業参観・学級懇談会

 2学期開始から1か月以上が過ぎ、すっかり秋が感じられるようになりました。本校では、半数近くの児童がまだ避難所や仮設住宅、親戚宅などから通学している状況にありますが、学校においては、渡小と同じ校舎で過ごすという新しい状況にも随分なじんできたようです。また、現在でも県内外のいろいろな団体・個人から支援物資などが次々と学校や村教育委員会に届けられており、多くの皆様の温かいお気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです。

 コロナウイルス感染症拡大防止のため、 今年度は総会などほとんどのPTA行事がこれまで中止になっており、今回が初めての授業参観・学級懇談会となりました。各学年とも、日頃の授業や学習の様子が伝わる ような授業を公開しましたので、 参観された皆様には、元気いっぱいに、あるいは真剣に学習する子どもたちの姿を御覧いただけたことと思います。また、日程の最後には全体会を行い、会長・校長あいさつなどに続き、職員紹介も行いました。

9月16日(水)4年社会科 警察の仕事についての学習

 一勝地駐在所の巡査長さんをゲストティーチャーとしてお招きしました。警察の仕事について説明をしていただいたり、盾、警棒などの装備やパトカーの中の様子を見せていただいたりしました。日頃は間近に見ることができないものばかりで、みんな興味津々の様子でした。

9月9日(水)子ども救命士教室 修了証授与式

 例年、一勝地小学校では、人吉下球消防署西分署から署員の方を講師としてお招きし、全学年で子ども救命士教室を開催しています。

 今年度は、水害の発生やコロナ禍のために残念ながら中止となりましたが、昨年度までの5年間受講したことを踏まえて、6年生が修了証を授与されました。

2学期始業式

8月19日(水)
今日は2学期の始業式でした。
いつもより短い夏休みでしたが、子どもたちの元気な様子を見て
うれしい思いでした。
始業式では各学年の代表者が夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。
長い2学期ですが、みんなで協力しながら、楽しく過ごしてほしいと思います。

1学期終業式

8月7日(金)
今日は1学期の終業式を行いました。

学校再開から1週間、子どもたちが元気に過ごせたのが何よりでした。

明日から夏休みです。

いつもよりも短い休みですが、事故やけががないように過ごしてほしいと思います。

2学期、みんなに会えることを楽しみにしています。