南小国町立市原小学校
新しい自分発見 ふるさと発見
~夢に向かって進む 市原っ子の育成~
新しい自分発見 ふるさと発見
~夢に向かって進む 市原っ子の育成~
~10月14日(火)~
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 森のきのこカレー ゆずの香あえ りんかけ豆
【今日の献立のポイント】
今日は、「まいたけ、しめじ、えのきたけ」を入れたカレーです。
南小国町は、まいたけ、しいたけなどのきのこ類が特産品の一つです。きのこには、「食物繊維」と呼ばれる栄養素が多く含まれています。
食物繊維は、みなさんのおなかの中を、きれいに掃除する働きがあります。おなかの中がきれいになると、集中して勉強や運動に取り組むことができます。
また、きのこ類には、「うまみ」がたっぷり含まれているので、今日のカレーもおいしいですね。しっかり味わいながら食べてください。
さて、副菜の「りんかけ豆」は、「かみかみメニュー」です。よ~く噛んで、食べてください。
ゆずの香あえは、少し酸味が強くなりましたが、柚の香りがとても良かったです。
今日は、6年生保護者試食会でした。「給食を食べるのは、何年ぶりかなぁ?」という声も聞こえてきました。たくさん感想も書いていただき、調理員さんと一緒に読んでいます。
また、受付などお手伝いしていただいた1年生・6年生の保健給食委員さん、ありがとうございました。
~11月13日(月)~
【今日の献立】
米粉入り人参パン 牛乳 ポトフ いわしのトマト煮 れんこんソテー
【今日の献立のポイント】
今日は、シャキシャキとしたれんこんを炒めました。れんこんは、今の時期から冬にかけて、おいしくなる野菜です。お正月の行事食でも大活躍ですね。熊本県といえば・・・「からしれんこん」が有名ですね!
さて、れんこんには、ビタミンC、食物繊維、熱や力のもとになるでんぷんが多く含まれています。
ビタミンCは、風邪のウイルスに負けない丈夫な体を作ります。れんこんには、喉の調子を整える働きがあるので風邪予防にもなることが分かりますね。他には、肌の調子を整えたり、ストレスをやわらげる働きもあります。
今日のポトフには南小国町産の「かぶ」を入れていました。今朝は気温がグッと冷え込んだので、とても嬉しい料理になりました。スープの中に、素材の甘みがしみ出していて、食べると体の中からじんわりと温まるおいしさでした。
今週もおいしい給食を食べて、寒さに負けずに過ごしてください。
~11月10日(金)~
【今日の献立】
ごはん 牛乳 南関あげのみそ汁 肉じゃが 手作りふりかけ
【今日の献立のポイント】
今日の手作りふりかけに、「ちりめんじゃこ、青のり、かつお節、ごま」を入れて、作りました。味つけは、こいくちしょうゆ、うすくちしょうゆ、赤酒、砂糖です。
手作りのふりかけは、家でも簡単に作ることができます。自分の好きな味にできるのも、手作りの良さですね。
小魚のちりめんじゃこには、みなさんの体の成長に必要なカルシウムが、多くふくまれています。小さいですが、噛みごたえもありますね。
さて、今日のおみそ汁の「あげ」は、熊本県で古くから親しまれている伝統食品の「南関あげ」を使いました。
南関あげは、一般的な「あげ」と比べて、豆腐の水分を極力抜いてあげるという製法で作られています。その製法により、2~3ヶ月常温においても、風味を落とさず、長期保存ができるそうです。
また、食べた時に、ふっくらジューシーな味わいで、おみそ汁の具やお寿司などでおいしく味わうことができます。子どもたちも南関あげのおみそ汁が大好きなようでした。
主菜の肉じゃがは、子どもたちだけでなく、先生たちからも「おいしかったです!」と感想をもらいました。今週も、おいしい給食を作ってくださった調理員さんに感謝です。
~11月9日(木)~
【今日の献立】
丸パン 牛乳 根菜シチュー ほうれん草オムレツ こんにゃくサラダ
【今日の献立のポイント】
今日も、よく噛んで食べる食材を取り入れた給食です。
みなさん、どれかわかりますか?
噛みごたえがある食材は、シチューの「れんこん、しめじ」、サラダの「こんにゃく、切り干し大根」です。特に、南小国町で作られた切り干し大根は、厚みもあり、噛みごたえがありますね!
シチューのさつまいもは、大きく切ってあり、しっかりよく噛んで食べることができましたね。さつまいもの甘みが口の中に広がりましたね。
さて、よく噛むことは、あごの筋肉が動き、あご、口、顔のまわりの血管が刺激されます。その刺激が体の色々な場所へ伝わっていきます。
体全体が刺激を受けることで、集中力が高まり、勉強やスポーツなどの成績が上がるとも言われています。毎日の宿題、部活やクラブ活動の練習を頑張ると同時に、食事では「噛む」ことを意識すると、どんどん自分の目標に近づくと思います。
今日は、5,6年生の見学旅行でした。お弁当作りありがとうございました。天気も良く、外で食べるお弁当は、また格別だったと思います。
また一つ、楽しい思い出ができましたね!
~11月8日(水)~
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 白菜のジンジャースープ いわしの丸干し 厚揚げの煮物
【今日の献立のポイント】
今日「11月8日」は、「いい歯の日」です。ということで、小魚の代表とも言われている「いわしの丸干し」を出しています。今日の「いわし」は、天草の牛深の海でとれたものです。おいしいですよ。
さて、みなさんは、いわしの丸干し・・・・は、好きですか?もしかしたら、苦手だと言う人が、多いのかもしれません。
いわしの丸干しには、みなさんの体を大きくするために大事な「カルシウム」が、たくさん入っています。そして、いわしの「あまたや骨」も丸ごと食べることができるので、噛む回数も増えます。
かたいものを食べたり、よく噛むことは、みなさんが大人になっても、健康な歯で食事をするために、とても大事なことです!
身がかたくて、少し苦いところもあります。けれど、半分は食べるなどの目標をつくり、達成できるよう目指しましょう!
今日は、子どもたちも頑張って食べていたようで、いわしの丸干しの残りはほとんどありませんでした!きっと、食べものへの感謝の気持ち、自分の体のことを考えるなど、一人一人がしっかり考えながら給食時間を過ごしたようです。すばらしいですね。
さて、白菜のジンジャースープが好評でした。レシピを載せています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 徳川 美香
運用担当者 教諭 河内 航