学校ブログ

2022年4月の記事一覧

「広報委員会の部屋」がスタートします!

 

 5・6年生の児童で作る「広報委員会」。

 

 

これまでの広報委員会は、校内に掲示する壁新聞やイラスト等の掲示物を作成しておりましたが、今年度は活動の幅を広げてHPへの投稿を行っていきたいと思います。

 

 

子どもの目線からの記事。

 

 

どうぞお楽しみに!!

 

 

「広報委員会の部屋」はこちら

 

授業参観・PTA総会お世話になりました

 

 23日(土)は、授業参観・PTA総会でした。

 

 

保護者の方に囲まれての授業参観ではなかったため、普段の学校での様子に近い姿をご覧いただけたのではないかと思います。

 

 

コロナ禍だからこそのライブ配信。

 

 

こんな授業参観の形もあるんだなぁと、新しい可能性を感じました。

 

 

保護者の皆様はいかがだったでしょうか。

 

 

→ログインはこちらから

※ログイン後「PTA・授業参観の部屋」にお進みください。

※動画は5月2日(月)に削除します。

くすのき集会がありました

 

 20日(水)、朝の時間にくすのき集会がありました。

 

 

集会では、各委員会の代表者から活動内容やみんなへのお願い等が発表されました。

 

 

委員会活動も本格的に始動しています!

 

避難経路の確認

 

 新年度になり、新しい棟・クラスに移動したため、もしもの時に安全に避難することができるよう、避難経路の確認を行いました。

 

 

【1年生】学校生活スタート!

 

 朝、教室に入った新一年生に、

 

 

「ランドセルから教科書や筆箱を引き出しの中に入れるんだよ。」

 

 

「ランドセルと黄色い帽子は棚に入れるんだよ。」

 

 

「名札を付けるんだよ。」

 

 

など、登校してからの流れを6年生の子どもたちが教えてあげていました。

 

 

令和4年度入学式

 

 

 11日(月)、63名の新一年生が人吉東小学校に入学しました。

 

 

 

 

6年間の小学校生活を通してたくさんの経験を重ね、大きく成長してくれることと思います。

 

 

 

 

これからの成長が楽しみですね!

 

 

就任式・始業式

 

 8日(金)、就任式・始業式がオンラインで行われました。

 

 

まず就任式。

 

 

新しく来られた先生方が、それぞれ工夫を凝らした自己紹介をしてくださいました。

 

 

 

 その次は始業式。

 

 

 

 

転入生の紹介や担任発表もありました。

 

 

 いよいよ今日から本格的に始まった令和4年度。

 

 

新しい先生、新しいクラスメイトと共に充実した1年にしてほしいと思います。